ありえないくらい奇跡

ありえないくらい奇跡
つじあやのBEAT CRUSADERSシングル
初出アルバム『REST CRUSADERS
B面 風になる 〜みんなでウクレレ編〜
リリース
規格 CDシングル
ジャンル J-POPアニメソング
時間
レーベル SPEEDSTAR RECORDS
作詞・作曲 つじあやの
チャート最高順位
  • 週間43位(オリコン
  • 登場回数3回(オリコン)
テンプレートを表示

ありえないくらい奇跡」(ありえないくらいきせき)とは、2008年2月20日に発売されたつじあやのBEAT CRUSADERSのシングルである。

概要

この作品は、アニメ映画超劇場版ケロロ軍曹3 ケロロ対ケロロ天空大決戦であります!』の主題歌となった[1]。作品の特徴としては、ウクレレとロックが一体になっている曲になっている。ちなみにLD&K Recordsにつじあやのは昔所属しており、ヒダカトオルは昔は社員として働いていた。

収録曲

  1. ありえないくらい奇跡 [5:02]
    作詞作曲:つじあやの、編曲:BEAT CRUSADERS
  2. ありえないくらい奇跡(ダンス☆マン Remix) [4:41]
    作詞・作曲:つじあやの、編曲:ダンス☆マン
  3. ありえないくらい奇跡(Instrumental) [5:02]
  4. 風になる 〜みんなでウクレレ編〜 <Bonus Track> [3:47]
    作詞・作曲・編曲:つじあやの

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ https://www.jvcmusic.co.jp/ayano_bc/
シングル

1.クローバー - 2.心は君のもとへ - 3.君にありがとう - 4.恋人どうし - 5.愛のかけら☆恋のかけら - 6.風になる - 7.雨音 - 8.桜の木の下で - 9.ありきたりなロマンス - 10.パレード - 11.春風 - 12.Shiny Day/愛の真夏 - 13.ゆびきり/星降る夜のクリスマス - 14.さよなら愛してる - 15.ありえないくらい奇跡 (つじあやのとBEAT CRUSADERS)

アルバム
オリジナル

mini1.うららか - mini2.君への気持ち - 1.春は遠き夢の果てに - 2.春蜜柑 - 3.BALANÇO - 4.恋恋風歌 - 5.CALENDAR CALENDAR - mini3.はじまりの時 - 6.Sweet, Sweet Happy Birthday - 7.虹色の花咲きほこるとき - 8.Oh!SHIGOTO Special

ベスト

1.恋する眼鏡 - 2.つじベスト - 3.つじギフト〜10th Anniversary BEST〜

カバー

1.COVER GIRL - 2.COVER GIRL 2

参加作品
関連項目
ヒダカトオル - クボタマサヒコ - カトウタロウ - マシータ - ケイタイモ
umu - araki - thai
シングル
オリジナル

1.NEVER POP ENOUGH e.p. - 2.FIRESTARTER - 3rd Big Maxi Single.HANDSOME ACADEMY - 3.CAPA-CITY - 4.GIRL FRIDAY - 5.SENSATION - 6.HIT IN THE USA - 7.FEEL - 8.DAY AFTER DAY/SOLITAIRE - 9.TONIGHT,TONIGHT,TONIGHT - 10.GHOST - 11.WINTERLONG - 12.LET IT GO

その他

Powerd By PUNK vol.1 (Registrators/BEAT CRUSADERS) - DIGGIN' IN THE STREET (BEAT CRUSADERS & RUDE BONES) - ありえないくらい奇跡 (つじあやのとBEAT CRUSADERS) - DON'T SAY GOOD-BYE (メロン記念日×BEAT CRUSADERS) - ウォーアイニー (高橋瞳×BEAT CRUSADERS) - Situation

アルバム
オリジナル
ベスト
スプリット

1.WXY - 2.OZZY!! - 3.BOOOOTSY - 4.CELL No.9 - 5.NIGHT ON THE PLANET

カバー
コンピレーション
ライブ
映像作品
関連項目
カテゴリ カテゴリ
作品

原作漫画 | テレビアニメ版 (エピソード一覧)| フラッシュアニメ版

劇場版
登場人物
一覧
ケロロ小隊
地球人
その他宇宙人
ゲームソフト
メディアミックス
主題歌
オープニング
エンディング
劇場版
関連項目
カテゴリ カテゴリ
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzリリース・グループ