ある朝、風に吹かれて

ある朝、風に吹かれて
EPOシングル
初出アルバム『epo Works
B面 見知らぬ手と手
リリース
規格 8cmCD
ジャンル ポップス
シティ・ポップ
レーベル TM FACTORY/東芝EMI
作詞・作曲 EPO
プロデュース EPO
チャート最高順位
EPO シングル 年表
ねぇ、こんなこと考えたことある
1992年
ある朝、風に吹かれて
(1992年)
きっと -光のありか-/遠い窓 近い窓
(1993年)
テンプレートを表示

ある朝、風に吹かれて」(あるあさ、かぜにふかれて)は、1992年11月11日に発売されたEPOの26枚目のシングル。発売元はTM FACTORY / 東芝EMI。規格品番はTODT-2955。

概要

表題曲「ある朝、風に吹かれて」は、アルバム『Wica』収録曲の「ジェラシーと呼ばないで」に別の歌詞を付けたもので[2]フジテレビ系ドラマ・木曜劇場わがままな女たち』の主題歌として使用された[3]

カップリング曲の「見知らぬ手と手」は、アルバム『Wica』からのリカット。EPOがある日電車の中で見掛けた青年海外協力隊のポスターに触発されて作られた曲である[4]シンガーソングライター沢知恵が、1998年5月20日発売のアルバム『いいうたいろいろ』でカバーしている[5]

収録曲

全作詞・作曲: EPO。
#タイトル作詞作曲・編曲編曲時間
1.ある朝、風に吹かれてEPOEPOEPO・門倉聡
2.見知らぬ手と手EPOEPOEPO
3.「ある朝、風に吹かれて」(KARAOKE)EPOEPO 
合計時間:

参加ミュージシャン

ある朝、風に吹かれて
見知らぬ手と手
  • Piano: 門倉聡

収録アルバム

ある朝、風に吹かれて
  • epo Works
  • KAWI 〜唄の谷〜
  • TRAVESSIA EPO'S BEST 1980-1999
  • ゴールデン☆ベスト EPO (EMI YEARS)
見知らぬ手と手
  • Wica
  • KAWI 〜唄の谷〜
  • ゴールデン☆ベスト EPO (EMI YEARS)

脚注

出典

  1. ^ “ある朝,風に吹かれて EPO”. ORICON NEWS/oricon ME. 2023年1月29日閲覧。
  2. ^ 長井 2013, p. 54)
  3. ^ “わがままな女たち”. テレビドラマデータベース. 2023年1月29日閲覧。
  4. ^ “協力隊募集ポスター”. READYFOR. 2023年1月29日閲覧。
  5. ^ “いいうたいろいろ Various Good Songs”. Como Esta(沢知恵オフィシャルサイト). 2023年1月29日閲覧。
  6. ^ “PROFILE”. RYO WATANABE WORKS. 2023年2月1日閲覧。

参考資料

関連項目

外部リンク

  • DIARY eponica.net – EPOオフィシャルサイト
  • ある朝、風に吹かれて – 歌ネット
  • 見知らぬ手と手 – nana
  • 表示
  • 編集
シングル
企画シングル
  • COMPACT-CLUB
  • SUMMER GIFT
アルバム
オリジナル
ミニ
ベスト
ライブ
  • sparks
  • UVΛ
  • AQUANOME LIVE at Valley of GANGALA in Okinawa
セルフカバー
映像作品
NHK みんなのうた
関連項目
関連人物
1990年
1991年
1992年
1993年
1994年
  • 1990前
  • 1990後
  • 2000前
  • 2000後
  • 2010前
  • 2010後
  • 2020前
  • 2020後
  • 2030前