お化けなんてないさ

この記事の項目名には以下のような表記揺れがあります。
  • お化けなんてないさ
  • オバケなんてないさ
  • おばけなんてないさ
みんなのうた
オバケなんてないさ
歌手 弘田三枝子
作詞者 槇みのり
作曲者 峯陽
編曲者 越部信義
映像制作者 和田誠
初放送月 1966年6月 - 7月
再放送月 2016年8月 - 9月(ラジオのみ)
2021年7月(〃)
テンプレートを表示

お化けなんてないさおばけなんてないさ)は、作詞:槇みのり、作曲:峯陽による日本の童謡弘田三枝子の歌により1966年にNHKの番組『みんなのうた』で『オバケなんてないさ』というタイトルで放送された。また森晴美の歌により、同じくNHKの『おかあさんといっしょ』(うたのえほん)で放送された。『みんなのうた』版は、イントロ・間奏・コーダがかなり変更された。

声優田中真弓によるカバーが存在する。

2015年には木村カエラが「オバケなんてないさ」としてカバーし、『EGG』のc/wとしてシングル発売された[1]

2016年保育士実技試験課題曲に取り上げられた[2]

『みんなのうた』では「みんなのうた発掘プロジェクト」により音声が提供され、2016年8月から9月まで半世紀ぶりの再放送。

2021年には、LIFULLが本曲の替え歌を使用して多様性を訴えるCMを制作している[3]

録音した歌手

絵本

  • 『せなけいこのえ・ほ・ん 5 おばけなんてないさ』
せなけいこ(絵)、槙みのり(作詞)、峯陽(作曲)、ポプラ社、2009年、ISBN 978-4-591-11048-5

出典

  1. ^ “木村カエラ、1年ぶりシングル「EGG」新ビジュアル解禁&特典DVDに下北沢シェルター公演を収録”. exciteニュース. (2015年7月9日). オリジナルの2016年3月5日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160305071701/http://www.excite.co.jp/News/music/20150709/Musicman_artist48316.html 2016年3月9日閲覧。 
  2. ^ 平成28年実技試験概要、一般社団法人全国保育士養成協議会。 - 2017年12月23日閲覧。
  3. ^ LIFULL、童謡「オバケなんてないさ」の替え歌を用いた新CMを公開-「しなきゃ、なんてない。2021年」篇 5月26日(水)放送開始 -

関連項目

外部リンク

  • NHK みんなのうた - オバケなんてないさ - 弘田三枝子
  • おばけなんてないさ - YouTube / おばけなんてないさ - YouTube / おばけなんてないさ - YouTube(ボンボンアカデミー
  • おばけなんてないさ - YouTube(クマーバチャンネル
  • おばけなんてないさ - YouTube(歌:吉岡聖恵)
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainz作品