じゅれみっくす

画像提供依頼:実物の画像提供をお願いします。2021年8月

じゅれみっくすGeleemix)は、瀬戸農産物加工企業組合(岡山市東区)が2010年7月28日より発売しているゼリーの名称[1]。また、そのマスコットキャラクター[2]

製品内容

岡山県産のトマトピオーネ白桃を使用した果汁ゼリー6個(桃太郎トマトゼリーのみ2個・ほかは1個)の詰め合わせ。シービスケット(大阪市)のプロデュースにより、いわゆる「萌えおこし」として企画された商品で、梱包やゼリーのラベルには個々のゼリーに対応した美少女[3]キャラクターが描かれている。キャラクターデザインはrefeia

1箱ごとにトレーディングカード(合計6枚)が1枚封入されており、台紙に印字されたシリアルコードを用いての人気投票などが予定されている[4]

登場キャラクター

瀬戸町 果音(せとまち かのん)
声 - 金元寿子[5]
8月23日生まれの中学2年生。身長158cm、体重45kg。じゅれみっくすのリーダー。趣味は創作トマト料理の開発。名前の由来は旧瀬戸町(岡山市東区に編入)[6]
瀬戸町 果南(せとまち かなん)
声 - 金元寿子
8月23日生まれの中学2年生。身長158cm、体重43kg。果音の双子の妹。趣味は実家のトマト畑のパトロール。
槌ヶ原 茉莉(つちがはら まつり)
声 - 佐藤利奈
2月14日生まれの中学1年生。身長154cm、体重40kg。趣味は将棋鉱石集め。研究員の兄がいる。
真星 千鶴(まなぼし ちづる)
声 - 仙台エリ
11月3日生まれのみこ。身長149cm、体重38kg。趣味はアバター集め。
吉備野 珠(きびの たまき)
声 - 釘宮理恵
7月7日生まれ。ワイン輸入販売店の娘。身長160cm、体重48kg。趣味はダンス雑誌のスクラップ
天瀨 桃歌(あませ ももか)
声 - MAKO
4月29日生まれ。保育士を目指している。身長162cm、体重49kg。趣味はピアノ演奏とお菓子作り。

脚注

  1. ^ 「「萌えキャラ」ゼリーに予約殺到 瀬戸農産物加工企業組合 28日発売 Archived 2010年8月1日, at the Wayback Machine.」 山陽新聞、2010年7月27日。
  2. ^ 「ねとらぼ:岡山の果実が「萌えゼリー」に 味もキャラもいろいろ「じゅれみっくす」」 ITmedia News、2010年7月15日。
  3. ^ 「「萌えキャラ」ゼリー、「天瀬桃歌ちゃん」 Archived 2010年8月6日, at the Wayback Machine.」 読売新聞、2010年8月2日。
  4. ^ 岡山県を代表する特産品ゼリーと“萌えキャラ”をコラボレーション、岡山県初の萌え食品「じゅれみっくす」予約開始(シービスケットのプレスリリース)
  5. ^ じゅれみっくすキャラクター紹介
  6. ^ 制作日誌02 キャラ紹介 ~瀬戸町果音・果南~(じゅれみっくす公式ブログ

外部リンク

  • じゅれみっくす公式サイト
  • 株式会社シービスケット
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、キャラクターに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています。

  • 表示
  • 編集