ふりむいて抱きしめて

ふりむいて抱きしめて
WANDSシングル
初出アルバム『WANDS』
A面 ふりむいて抱きしめて
B面 Baby Baby Baby
リリース
規格 8cmシングル
録音 1992年3月
ジャンル J-POP
ポップ・ロック
時間
レーベル 東芝EMI/TMファクトリー
B-Gram RECORDS(再発)
作詞・作曲 上杉昇大島康祐
プロデュース 長戸大幸
チャート最高順位
WANDS シングル 年表
寂しさは秋の色
(1991年)
ふりむいて抱きしめて
(1992年)
もっと強く抱きしめたなら
(1992年)
WANDS 収録曲
ふりむいて抱きしめて
(1)
Cloudy Sky
(2)
テンプレートを表示

ふりむいて抱きしめて」(ふりむいてだきしめて)はWANDSの2枚目のシングル。

内容

1stアルバム『WANDS』の先行シングルで、WANDSが初めて自作曲に挑んだ作品。

1994年の再発盤では「もっと強く抱きしめたなら」以降のようにジャケットの折り畳み用線がなくなっている。

ミュージックビデオ

映像作品『BEST OF WANDS VIDEO HISTORY』には「ふりむいて抱きしめて」のビデオクリップと、「Baby Baby Baby」のライヴ映像(ダイジェスト)が収録されている。

収録曲

全作詞: 上杉昇、全作曲・編曲: 大島康祐
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.ふりむいて抱きしめて上杉昇大島康祐
2.Baby Baby Baby上杉昇大島康祐
3.「ふりむいて抱きしめて」(オリジナル・カラオケ)上杉昇大島康祐
合計時間:

楽曲解説

  1. ふりむいて抱きしめて
    • テレビ朝日系『OH!エルくらぶ』オープニングテーマ
    • 歌詞は上杉昇が女性にふられた腹いせに書かれたと語っている[1]
    • ダンサブルな曲に仕上がっており、「時の扉」と「Jumpin' Jack Boy」のカップリング曲の「White Memories」も候補にあったが、ダンサンブル・チューンをリリースしたいというメンバーの意向から「ふりむいて抱きしめて」が2枚目のシングルとなった[2]
  2. Baby Baby Baby
    • 子守唄らしきサウンドから始まっている。

収録アルバム

参加ミュージシャン

  • 岩切玲子:コーラス(#1-3)

関連項目

脚注

  1. ^ 1992年のインタビュー
  2. ^ WANDS BEST 〜HISTORICAL BEST ALBUM〜』のライナーノーツより。
メンバー
現行メンバー

上原大史 (Vocal)5 - 柴崎浩 (Guitar)1,2,4,5 - 木村真也 (Keyboard)2,3,5 ※右肩の数字は在籍した期

過去のメンバー

上杉昇 (Vocal) 1,2 - 大島康祐 (Keyboard)1,4 - 和久二郎 (Vocal)3 - 杉元一生 (Guitar)3

シングル
第1期

1.寂しさは秋の色 - 2.ふりむいて抱きしめて - 3.もっと強く抱きしめたなら

第2期
第3期
第5期
デジタルシングル
参加作品
アルバム
オリジナル

1.WANDS - 2.時の扉 - 3.Little Bit… - 4.PIECE OF MY SOUL - 5.AWAKE - 6.BURN THE SECRET - 7.Version 5.0

ベスト
楽曲提供
映像作品
WANDS加入前・脱退後
関連項目
カテゴリ カテゴリ
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzリリース・グループ