ぷれサタ!

ぷれサタ!
ジャンル 情報番組
出演者 水道橋博士
藤本晶子
杉山真一
憲俊
照英
ほか
製作
プロデューサー 伏原健之
制作 東海テレビ
放送
放送国・地域日本の旗 日本
公式サイト
2010年10月から2011年9月まで
放送期間2010年10月2日 - 2011年9月24日
放送時間土曜 9:55 - 11:25
放送分90分
回数49
2011年10月から2013年3月まで
放送期間2011年10月1日 - 2013年3月16日
放送時間土曜 9:53 - 11:20
放送分87分
テンプレートを表示

ぷれサタ!』 (PRESAT!) は、2010年10月2日から2013年3月16日まで東海テレビで放送された生放送情報番組

概要

“名古屋週末最強ローカル情報エンタテインメント”を目指すというコンセプトで、2010年秋の新番組の目玉の一つとして、2010年9月25日まで放送されていた『スーパーサタデー』の後番組として放送開始。

ぷれサタ!という番組名は、【place どこか】で【pleasant 感じのいい】【pleasure 喜び】ある【play 遊び】の【preciouse 価値ある】【pre 先行情報】を【presentation プレゼン】する【Saturday 土曜日】という意味からきている。

生活タウン情報・社会情報・芸能エンタメ情報と3つの柱で展開し、グルメ・旅・最新スポットなどローカル情報から、事件・事故・政治・経済まで“旬の情報”をどう伝えるかにこだわって番組を発信。また、全国ネットでは言えないウラ情報や名古屋にこだわった情報満載の番組である。番組の顔には、タレント、文化人、モデル、スポーツ選手など旬な人物をゲストコメンテーターとして、毎週3 - 5名をスタジオに迎える。番組の「売り」は、「生活タウン情報」にもっとも重点を置き、徹底的に地元にこだわり、あくまでも生活者目線で情報を発信。また、単に情報を詰め込むだけではなく、時には緩く、時には人情たっぷりと演出することで、土曜朝の豊かな時間を届けることを売りとしている。なお、初代総合司会の小田島はスポーツ担当であるが、「スパサタ」で扱っていたスポーツ関係の話題(ドラゴンズHOTスタジオ含む)は土曜夕方の「pluspo」に事実上機能を移転しており、取り上げる機会は少ない。

放送は東海テレビのAスタジオを使用して行われている。ちなみに、Aスタジオはかつての平日当該時間帯の『ぴーかんテレビ』(放送事故セシウムさん騒動」により2011年8月4日終了)でも使用されており、本番組のセットは『ぴーかんテレビ』のセットを一部アレンジして使用している。

2013年3月16日放送分をもって終了。本番組を最後に東海テレビは土曜午前ローカル生ワイド情報番組から撤退した。のちに日曜昼ワイド「スタイルプラス」も2019年9月29日放送分をもって終了し(13年の歴史に幕を閉じ)、日曜昼のローカル生ワイド番組からも撤退。ぴーかん不祥事以前から続いていた東海テレビのローカル生ワイド番組は(「スタイルプラス」を最後に)完全消滅した(本番組が終了した翌月=2013年4月1日より月 - 金の午前帯で開始された「スイッチ!」に集約)。

放送時間

  • 土曜 9:55 - 11:20 (2010年10月2日 - 2011年9月24日)
  • 土曜 9:53 - 11:20 (2011年10月1日 - 2013年3月16日)

終了時点での出演者

司会

  • 水道橋博士(浅草キッド)※2011年9月まではメインコメンテーター
  • 藤本晶子(東海テレビアナウンサー)(2011年10月1日- )※2011年4月-9月まではプレゼンター

ゲストコメンテーター(毎週3~5人が出演)

プレゼンター

  • 『旅人照英』:照英 (番組内での肩書は「旅人」)※年内最後の放送の時は、本人がスタジオに生出演する。[2]

レポーター

  • 杉山真一(東海テレビアナウンサー)(2011年10月1日 - )
  • 憲俊
  • 武裕美(当時東海テレビアナウンサー)

ナレーター

  • 岡田考平(当時東海テレビアナウンサー)
  • 真渓ハナ(大ナゴヤ☆ランキング)

過去の出演者

司会者

  • 小田島卓生(東海テレビアナウンサー、2010年10月2日-2011年9月24日)

ゲストコメンテーター ※いずれも隔週出演

プレゼンター

番組内容

  • 9:55 - オープニング
  • ~10:45頃 - 『トコトン!』:最新の情報などを取り扱う。 / 『大ナゴヤ☆ランキング』:東海地区の最新スポットや話題をランキング形式で紹介。 / 『高田彦神社』:高田延彦による中継コーナー。
  • ~11:10頃 - 『旅人照英』:リポーターの照英が、鉄道の駅に設置されたぷれサタ!特製の“伝言板”を頼りに街の魅力をアポ無しでぶらりと探る。テーマソングは、奥田民生の歌でスピッツがカバーした「さすらい」。探訪番組では定番であるナレーターが説明するのではなく、テロップのみで街の魅力を補足説明しているほか、しゃべり言葉を説明するテロップも飾り・色付けも無く、いたってシンプルとなっている。レギュラーコメンテーターと一緒に旅をしたことが過去数回ある(水道橋博士高田延彦いとうまい子[7]
  • 11:15 - エンディング

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 出演時には後枠『主役はキミだ!わんだほキッズ』(収録番組)と続けて出演する。
  2. ^ 番組終了後の4月からは、日曜日に放送中のスタイルプラスに「お宝照英」のコーナーが設けられ、引き続き出演している。
  3. ^ 水道橋博士が休みのときはメインコメンテーターを代行した。
  4. ^ 辺見と同様、かつて『アンデュ』の司会を担当していた。
  5. ^ 当初はプレゼンターとして『半どんのススメ』のコーナーを担当。コーナー終了に伴い2011年10月からコメンテーターとして出演。
  6. ^ 当初は『ぷれサタ!エンタメ』の進行を担当。2011年10月からは10時台のコーナープレゼンターを担当。
  7. ^ 2012年11月3日16時から1時間SPの特別編を組み、峰竜太がゲストで出演した。

外部リンク

  • 東海テレビ ぷれサタ!
東海テレビ 土曜9:55枠
前番組 番組名 次番組
スーパーサタデー
(2004年4月 - 2010年9月)
ぷれサタ!
(2010年10月 - 2013年3月)
【ここまで自社制作番組】
ぶらぶらサタデー
(2013年3月 - )
【ここからフジテレビ遅れネット番組】
浅草キッド
メンバー
現在の出演番組

あさイチ (不定期、単独出演) - ビートたけしの絶対見ちゃいけないTV - バラいろダンディ (玉袋は火曜、水道橋は2021年3月まで金曜)

玉袋単独
過去の出演番組

浅草橋ヤング洋品店 - 北野ファンクラブ - たまにはキンゴロー - リングの魂 - まっ昼ま王!! - キス・ミス・チック/キスミスチック'96 - SRS - たけし親方の全国ニッカポッカ選手権 - チャンスの殿堂! - 未来ナース - エクスプレス - 火の玉スポーツ列伝! - TokYo,Boy - たけし・所のWA風がきた! - パワーバンク - クイズ!バーチャQ - 魔界潜入!怪奇心霊(秘)ファイル - 中井正広のブラックバラエティ - 2時ワクッ! - 平成教育予備校 (熱血!平成教育学院) - 草野☆キッド - ランキンコロシアム! - おもいッきりイイ!!テレビ - 浅草映画研究会 - 浅草キッド時事魂! - 別冊アサ秘ジャーナル - タモリ倶楽部 (不定期) - 総合診療医ドクターG

水道橋単独
玉袋単独

ゲームレコードGP - ぴーかんテレビ - 5時に夢中!サタデー - イキモノ日本紀行 - せんべろ女とホルモンおやじ (ナレーター) - 玉瀧光 - お達者ライフ - 玉袋筋太郎の競輪場へ行こう! - 玉袋筋太郎の旅はみちづれ 運だ!飯。 - たまたま、きよし。お財布万歳! - テレビ見墳記 〜ご近所古墳を味わうひととき〜 (特番) - ぴったんこカン・カン - 玉袋筋太郎のナイトスナッカーズ・リターンズ

ラジオ番組
水道橋単独
玉袋単独

玉袋筋太郎の男の作法 - たまむすび - 金曜ワイドラジオTOKYO えんがわ

関連項目
メンバー
現在の出演番組

NHK短歌「短歌de胸キュン」 - スピードワゴンの月曜The NIGHT - タイチサン! - ドデスカ!(井戸田単独) - ノンストップ!(井戸田単独) - 笑神様は突然に…(井戸田単独、不定期) - にちようチャップリン → そろそろ にちようチャップリン(井戸田単独) - TOKIO城島 ほのぼの茂(井戸田単独) - 上沼・高田のクギズケ!(小沢単独) - 前略、大とくさん(小沢単独) - 言葉にできない、そんな夜。(小沢単独)

過去の出演番組

爆笑オンエアバトルオンバト+) - BACK-UP! - エンタの神様 - イエヤス → イエヤスMAX - 大人のコンソメ - ウラ関根TV - シブスタ S.B.S.T - スピ丼 - てぃ〜んずワゴン たかぎまぢる - 平成教育予備校熱血!平成教育学院) - ハゲタカウォーズ!! - 激あま〜い - スピードワゴンのトラベルファイト - 笑いの金メダル - ギャオーディション - リンカーン - イケない女〜大逆転ランキング〜 - MIDTOWN TV(「スピードワゴンと土岐田麗子の巻」・「スピードワゴンのナマ出し」) - 都市伝説なんかブッとばせ 悶絶!リサーチワゴン - スピードワゴンの今夜も美ナイト - でんじろう先生の日曜実験室 ラブラボ! - バスで恋して〜関東版〜 - スピードワゴンと裸の××アイドル - 勝ち抜き!アイドル天国!!ヌキ天 - 週刊AKB - 情報フレッシュ便 さらさらサラダ東海北陸フレッシュ便 さらさらサラダ)(不定期) - にっぽん熱中クラブ(不定期) - 法円坂ホラー研究会 谷町第二高等学校 - ふたり道 〜ちょっと役立つ不思議な教習所〜 - 4U - キミスタ - SKE48のバズらせます!! - ごごナマ(不定期) - 潜在能力テスト(不定期) - 京都ラーメン小町(井戸田単独、ナレーション) - 解決!ナイナイアンサー(井戸田単独) - なないろDREAM TV(井戸田単独) - アイドリぃむ!TV(井戸田単独) - ぷれサタ!(井戸田単独) - スタイルプラス(井戸田単独) - THE HOUSE(小沢単独) - きゅんドラ白書(小沢単独) - 19の夜〜大人でも子供でもない夢前夜〜(小沢単独) - ビニールハウス〜恋愛促成栽培〜(小沢単独) - オザワナイト(小沢単独) - 恋愛マルシェ(小沢単独)

ラジオ番組
出演映画
関連項目