みやこ音楽祭

みやこ音楽祭(みやこおんがくさい)とは、京都大学西部講堂ではじまった学生主催による音楽イベントである。

2008年開催の5回目以降は、西部講堂から場所を移し、昼の部はKBSホール、夜の部はCLUB METROにて行われている。

概要

様々な文化を生み出す土地「京都」をキーワードに、「京都の音楽を全国に向け発信。同時に京都の人々がなかなか聴くことの出来ない音楽も楽しんでもらおう」を通年のコンセプトとして掲げ、企画・運営の全てを学生の有志で行っている。学生たちのアイデアで始まり、ゼロから手作りで形にする冬の音楽フェスの代名詞。

くるり岸田繁も企画・運営に参加したりしているが、基本的には、学生が中心になって完全手作りで行われている。

2004年から始まり、2009年で6回目を迎えた。2006年には「みやこ音楽祭-東京編-」も開催され、盛り上がりを見せた。同年11月には岸田繁がプロデュースを手がけ、京都で活躍するバンドの曲を集めたコンピレーションアルバム「みやこ音楽」が発売されている。

沿革

  1. 第1回
    場所:京大西部講堂
    日程:2004年12月4日
    出演者:くるり矢野顕子ZAZEN BOYSrei harakami遠藤賢司湯川トーベンつじあやの/サワサキヨシヒロ!/KAGAMI/キセル/無戒秀徳&岸田繁/Lucky Lips/股豪
  2. 第2回
    場所:京大西部講堂・CLUB METRO
    日程:2005年12月3日~12月4日
    出演者:矢野顕子rei harakami/仲村奈月/髭(HiGE)/片山ブレイカーズ&ザ★ロケンローパーティー/左近誠道/Theかまどうま/エレクトリック・カマドウマ/RYUKYUDISKO/小山内信介/MAMEZUKA/PAYDAYS/KITAGAWA/NACKY/くるりフジファブリック向井秀徳KAGAMI/Lucky Lips/ピザルブルース
  3. 第3回
    場所:京大西部講堂
    日程:2006年12月2日~12月3日
    出演者:Lucky Lips/チャットモンチー矢野顕子/弾き語りYO-KING/soul of どんとNYLONAUX少年ナイフゆーきゃん meets あらかじめ決められた恋人たちへSAKEROCK/ふちがみとふなと/怒髪天/Limited Express (has gone?)/木村カエラくるり野獣[要曖昧さ回避]/audio safari/オーサカ=モノレールCHAINS/キセル/ロボピッチャー
  4. 第4回
    場所:京大西部講堂・CLUB METRO
    日程:2007年12月1日~12月2日
    出演者:くるりyanokami/Lucky Lips/audio safari/3/4GUMBOS/ハンバートハンバートbloodthirsty butchers□□□/ザ・サイクロンズ/ロボピッチャー/ははの気まぐれ/夜酔リョウタロウバンド/ビザルブルース/つじあやのHALCALIママスタジヲゆーきゃん meets あらかじめ決められた恋人達へ/小堺彰夫/the ARROWS/ミズモトアキラ /JunHayashi
  5. 第5回
    場所:京都FANJ・MOJO WEST
    日程:2008年12月6日~12月7日
    出演者:片山ブレイカーズ&ザ☆ロケンローパーティー/のあのわ/ふちがみとふなと/セカイイチMASS OF THE FERMENTING DREGSトクマルシューゴトリオ/Jim O'Rouke/きしだしげるrei harakami/ザ・ドクロズ/sleepy ab./Lucky Lips/te'キセル[要曖昧さ回避]/mama!milk 'Fragrance of Notes' ensemble/騒音寺/くるり
    おとぎ話/ゆーきゃん/RUFUS/audio safari/クリトリック・リス/スーパーノア/佐藤征史 from くるり/BANK ROBBER★★/上田修平 a.k.a. RUFUS/岩崎慎 a.k.a. METON MILK/DJJJ with JacksonZ/和車-wakuruma-
  6. 第6回
    場所:KBSホール・CLUB METRO
    日程:2009年12月5日~12月6日
    出演者:空中ループ/toddleBuffalo Daughter/mools/世武裕子/+/-/奥田民生ZAZEN BOYS/Lucky Lips/スーパーノア/rei harakami/Limited Express (has gone?)/あらかじめ決められた恋人たちへフジファブリックくるり
    MASS OF THE FERMENTING DREGS/埋火/audio safari/HOSOME/イルリメ神聖かまってちゃんゆーきゃん×西村道男/岩崎慎 (METON MILK)/西村道男/佐藤征史(くるり)/松石ゲル(ザ・シロップ)/Dorian/クリトリック・リス
  7. 第7回
    場所:KBSホール・CLUB METRO
    日程:2010年12月4日~12月5日
    出演者:Lainy J Groove/OKAMOTO'S/FLUID/嘉門達夫きしだしげるSCOOBIE DOCoccoスチャダラパー/TRIP MEN/ラキタ/井上陽介 (Turntable Films)/片山尚志(片山ブレイカーズ&ザ☆ロケンローパーティ)/ザ・ドクロズ / 片山ブレイカーズ&ザ☆ロケンローパーティ/neco眠る/CRACKS&RABBITS/ハンバートハンバートサニーデイ・サービスくるり吉田省念とファンファン/クリトリック・リス/森島映 (AUX)/キツネの嫁入りSEBASTIAN XOORUTAICHIイルリメドラびでお/シグナレス/dj colaboy/okadada/SHINCO(スチャダラパー)/kinki kikki/ヒサシ the KID×西村道男/DeeJayおしゃれ

アルバム

  1. みやこ音楽(2006年11月22日)NOISE McCARTNEY RECORDS
    1. 橋の下(Rosa Luxemburg)
    2. Karasu On My Shoulder(騒音寺)
    3. 東京タワーママスタジヲ
    4. 生け贄のjesus Child(Limited Express (has gone?))
    5. たった2つの冴えたやり方(ロボピッチャー
    6. 紅い女(CHAINS
    7. ハナレバナレ(キセル)
    8. 僕らは電気の原始人(Bad Stuff)
    9. わかってくれない(Lucky Lips)Produced by 岸田繁
    10. それだけ(奥田昌也)
    11. 帽子に注意!(ふちがみとふなと)
    12. 五月の海(くるり
    13. シャボン玉飛ばない(風博士)
    14. After You Drew The Line(Audio Safari)

外部リンク

  • NMR
  • 京都FANJ
岸田繁 - 佐藤征史
森信行 - クリストファー・マグワイア - 大村達身 - 田中佑司 - 吉田省念 - ファンファン
シングル
インディーズ

1.くるりの一回転 - 2.チアノーゼ/ベースボールゲーム - 3.もしもし - 4.ファンデリア

メジャー

1.東京 - 2.虹 - 3.青い空 - 4.街 - 5.春風 - 6.ワンダーフォーゲル - 7.ばらの花 - 8.リバー - 9.ワールズエンド・スーパーノヴァ - 10.男の子と女の子 - 11.HOW TO GO - 12.ハイウェイ - 13.ロックンロール - 14.BIRTHDAY - 15.Superstar - 16.赤い電車 - 17.Baby I Love You - 18.JUBILEE - 19.言葉はさんかく こころは四角 - 20.さよならリグレット - 21.三日月 - 22.愉快なピーナッツ - 23.魔法のじゅうたん/シャツを洗えば(ヴァージョン2) - 24.奇跡 - 25.everybody feels the same - 26.Remember me - 27.最後のメリークリスマス - 28.There is (always light)/Liberty&Gravity Special Edition - 29.ふたつの世界 - 30.How Can I Do? - 31.その線は水平線 - 32.だいじなこと/忘れないように - 33.コトコトことでん/⾚い電⾞ (ver. 追憶の⾚い電⾞)

コラボレート

Juice(くるりとリップスライム) - ラヴぃ(リップスライムとくるり) - シャツを洗えば(くるりとユーミン

アルバム
オリジナル
コンピレーション
ライブ
トリビュート
サウンドトラック

ジョゼと虎と魚たち - 奇跡

映像作品
関連項目
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集