アクス・ジャバグリ自然保護区

アクス・ジャバグリ自然保護区(カザフスタン
アクス渓谷(英語版)

アクス・ジャバグリ自然保護区(アクス・ジャバグリしぜんほごく、カザフ語: Ақсу-Жабағылы қорығы)は、カザフスタン共和国最南部にあり、天山山脈の北西支脈の中にある自然保護区で、ウズベキスタン共和国キルギス共和国両国境に近い。その名称はこの地域で最大のアクス川、この地域の北にある山脈のジャバグリ山脈に由来している。

西天山」として世界遺産に登録された地域の一部になっており[1]、近年観光ツアーも盛んである[2]。保護区内の山々には西天山地域の特徴であるビャクシン属森林があり、ハイタカノドジロコマドリ(英語版)ヒメクマタカセーカーハヤブサアネハヅルなどの鳥類、ヒグマドールマダライタチティエンシャンマーモット(英語版)ユキヒョウなどの哺乳類が生息している。2015年にユネスコ生物圏保護区に指定された[3]

約15万人は保護区の周辺に住んでおり、小麦大麦トウモロコシシャジクソウ属ムラサキウマゴヤシの栽培とメリノ種ヤギトロッターロシアン・ドン(英語版)種の七面鳥の養殖が行われる[3]

脚注

  1. ^ 東西文化が融合する中央アジア・カザフスタンの5つの世界遺産! 5.西天山(skyticket)
  2. ^ アクスージャバグリ自然保護区へ秘境ツアー(Tripland)
  3. ^ a b “Aksu-Zhabagly Biosphere Reserve, Kazakhstan” (英語). UNESCO (2018年10月). 2023年2月6日閲覧。

参照項目

外部リンク

座標: 北緯42度22分44秒 東経70度36分35秒 / 北緯42.37889度 東経70.60972度 / 42.37889; 70.60972

  • オフィシャルサイト(カザフ語・英語)
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • ドイツ