アステロディアー

アステロディアー古希: Ἀστεροδία, Asterodiā)は、ギリシア神話の女性である。長音を省略してアステロディアとも表記される。主に、

が知られている。以下に説明する。

エンデュミオーンの妻

このアステロディアーは、一説によるとエーリス地方の王エンデュミオーンの妻で、パイオーンエペイオス[1]アイトーロス[1][2]エウリュキュダーの母[1]。しかしエンデュミオーンの妻は水のニュンペーあるいはイーピアナッサとも[2]、月の女神セレーネーアムピクテュオーンの子イトーノスの娘クロミアー、あるいはアルカスの娘ヒュペリッペーともいわれる[1]

デーイオーンの娘

このアステロディアーは、ポーキス地方の王デーイオーンとディオメーデーの娘で、アイネトス、アクトールピュラコスケパロス[3]、ニーソスと兄弟[4]アイギーナアイアコスの息子ポーコスと結婚し、双生児クリーソスパノペウスを生んだ。2人の息子は仲が悪く、母親の胎内にいるうちから争っていたという[5]

コーカサスのニュムペー

このアステロディアーは、コーカサスのニュムペーである。コルキスの王アイエーテースとの間にアプシュルトスを生んだ。ロドスのアポローニオスによると、彼女がアプシュルトスを生んだのは、アイエーテースが正妃であるオーケアニスの1人エイデュイアと結婚する以前のことであった[6]

エウリュピュロスの娘

このアステロディアーは、一説によるとエウリュピュロスの娘で、イーカリオスと結婚し、ペーネロペーの母となった[7]

脚注

  1. ^ a b c d パウサニアース、5巻1・4。
  2. ^ a b アポロドーロス、1巻7・6。
  3. ^ アポロドーロス、1巻9・4。
  4. ^ ヒュギーヌス、198話。
  5. ^ ヘーシオドス断片60(オクシュリュンコス・パピュルス、2495 fr.16 col.II)。
  6. ^ ロドスのアポローニオス、3巻241行-244行。
  7. ^ レーロスのペレキューデース断片(『オデュッセイアー』15巻16行への古註)。

参考文献

神々
オリュンポス神
オリュンポス
十二神
下位神
ティーターン
ティーターン
十二神
後裔の神々
原初の神々
海洋の神々
河川の神々
ポタモイ
冥界の神々
クトニオス
その他の神々
ニュンペー
オーケアニス
ネーレーイス
ナーイアス
プレイアス
ヘスペリス
その他
怪物
英雄
出来事
アイテム
神殿
原典
芸術
関連項目
  • ポータル 神話伝承
  • カテゴリ カテゴリ