アレクサンダー・マーティン

アレクサンダー・マーティン
Alexander Martin
生年月日 1740年
出生地 ニュージャージー、ハンタードン郡
没年月日 1807年11月10日
死没地 ノースカロライナ州ロッキンガム郡
所属政党 反アドミニストレーション党

在任期間 1782年 - 1789年

在任期間 1784年 - 1792年

アメリカ合衆国上院議員
選挙区 ノースカロライナ州選出
在任期間 1793年3月4日 - 1799年3月4日
テンプレートを表示

アレクサンダー・マーティン英語: Alexander Martin1740年 - 1807年11月10日)は、アメリカ合衆国連邦党員であり、1782年から1784年1789年から1792年までノースカロライナ州知事を務めた。

生涯

ニュージャージーのハンタードン郡で、長老派教会の牧師の息子として生まれた。両親はアイルランド移民の子孫だった。ニュージャージー大学(後のプリンストン大学)に入学し、1756年に文学士号を得て卒業し、1759年には修士号を得た。1761年頃にノースカロライナに移転し、ギルフォード郡で弁護士を始めた。

1774年、マーティンはノースカロライナ議会議員に選ばれた。1775年には大陸軍の中佐に任官され、1776年には第2ノースカロライナ連隊を率いる大佐に昇進した。イギリス軍が最初にチャールストンを取ろうとした時の防衛に貢献し、ブランディワインの戦いジャーマンタウンの戦いに参戦した。ジャーマンタウンでの行動については臆病だとして告発され軍法会議に掛けられた。これは無罪とはなったが、その任務は辞めさせられた。ノースカロライナに戻ると1778年から1782年1785年および1787年から1788年に邦上院議員を務めた。

1782年、議会はマーティンを知事に選出し、マーティンは1785年までその職を務めた。1786年連合会議の代議員に選ばれたが会期には出席せず辞任した。1787年アメリカ合衆国憲法制定会議でも代議員となったが、憲法に署名する前に会議を去った。マーティンは議会から1780年1790年および1791年に知事に選出された。

マーティンはアメリカ合衆国上院議員に選ばれ、1793年から1799年の1期を務めた。議会では反連邦党議員となりジェイ条約に反対したが、外国人・治安諸法は支持した。教育に付いても提唱者となり、1790年からその死の1807年までノースカロライナ大学チャペルヒル校の理事を務めた。

ノースカロライナ州議会は上院議員の2期目指名は拒んだので、マーチンは引退してノースカロライナの農園に隠棲した。その人生の最後の数年に政界への復帰を果たし、1805年から1807年までノースカロライナ州上院議長を務めた。

参照

  • United States Congress. "アレクサンダー・マーティン (id: M000166)". Biographical Directory of the United States Congress (英語).
  • Purcell, L. Edward. Who Was Who in the American Revolution. New York: Facts on File, 1993. ISBN 0-8160-2107-4.
  • Sobel, Robert and John Raimo, eds. Biographical Directory of the Governors of the United States, 1789-1978. Westport, CT: Meckler Books, 1978. ISBN 0-930466-00-4.
  • Williams, Max R. "Martin, Alexander"; American National Biography Online, Feb. 2000.
公職
先代
トーマス・バーク
ノースカロライナ州知事
1782年 - 1784年
次代
リチャード・キャズウェル
先代
サミュエル・ジョンストン
ノースカロライナ州知事
1789年 - 1792年
次代
リチャード・ドブス・スペイト
アメリカ合衆国上院
先代
サミュエル・ジョンストン
アメリカ合衆国の旗 ノースカロライナ州選出上院議員(第3部)
1793年3月4日 - 1799年3月4日
同職:ベンジャミン・ホーキンス, ティモシー・ブラッドワース
次代
ジェシー・フランクリン
知事
  • キャズウェル
  • ナッシュ(英語版)
  • バーク(英語版)
  • A・マーティン
  • キャズウェル
  • ジョンストン(英語版)
  • A・マーティン
  • スペイト・シニア
  • アッシュ(英語版)
  • ディビー
  • ウィリアムズ(英語版)
  • ターナー(英語版)
  • アレクサンダー(英語版)
  • ウィリアムズ(英語版)
  • ストーン(英語版)
  • スミス(英語版)
  • ホーキンズ(英語版)
  • ミラー(英語版)
  • ブランチ
  • フランクリン(英語版)
  • ホームズ(英語版)
  • バートン(英語版)
  • アイアデル(英語版)
  • オーウェン(英語版)
  • ストークス(英語版)
  • スウェイン(英語版)
  • スペイト・ジュニア(英語版)
  • ダドリー(英語版)
  • モアヘッド(英語版)
  • グラハム
  • マンリー(英語版)
  • リード(英語版)
  • ウィンズロウ(英語版)
  • ブラッグ
  • エリス(英語版)
  • クラーク(英語版)
  • バンス
  • ホールデン(英語版)
  • ワース(英語版)
  • ホールデン(英語版)
  • コールドウェル(英語版)
  • ブログデン(英語版)
  • バンス
  • ジャーヴィス(英語版)
  • スケールズ
  • ファウル(英語版)
  • ホルト(英語版)
  • カー(英語版)
  • ラッセル(英語版)
  • エイコック
  • グレン(英語版)
  • キッチン(英語版)
  • クレイグ(英語版)
  • ビケット(英語版)
  • モリソン(英語版)
  • マクリーン(英語版)
  • ガードナー(英語版)
  • エーリングハウス(英語版)
  • ホーイ(英語版)
  • ブロートン(英語版)
  • チェリー(英語版)
  • W・K・スコット(英語版)
  • アムステッド(英語版)
  • ホッジス(英語版)
  • サンフォード
  • ムーア(英語版)
  • R・W・スコット(英語版)
  • ホルシャウザー(英語版)
  • ハント(英語版)
  • J・マーティン(英語版)
  • ハント(英語版)
  • イーズリー(英語版)
  • パデュー(英語版)
  • マクローリー(英語版)
  • クーパー(英語版)
副知事
  • コールドウェル(英語版)
  • ブログデン(英語版)
  • ジャーヴィス(英語版)
  • ロビンソン(英語版)
  • ステッドマン(英語版)
  • ホルト(英語版)
  • ドウトン(英語版)
  • レイノルズ(英語版)
  • ターナー(英語版)
  • ウィンストン(英語版)
  • ニューランド(英語版)
  • ドートリッジ(英語版)
  • O・ガードナー(英語版)
  • クーパー(英語版)
  • ロング(英語版)
  • ファウンテン(英語版)
  • グラハム(英語版)
  • ホートン(英語版)
  • ハリス(英語版)
  • バレンティーン(英語版)
  • テイラー・シニア(英語版)
  • ホッジス(英語版)
  • バーンハート(英語版)
  • フィルポット(英語版)
  • スコット(英語版)
  • テイラー・ジュニア(英語版)
  • ハント(英語版)
  • グリーン(英語版)
  • ジョーダン(英語版)
  • J・ガードナー(英語版)
  • ウィッカー(英語版)
  • パデュー(英語版)
  • ダルトン(英語版)
  • フォレスト(英語版)
  • ロビンソン(英語版)
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ドイツ
  • アメリカ
人物
  • ドイッチェ・ビオグラフィー
  • 米国議会
その他
  • SNAC