エドゥアルド・アセベド

この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の姓)はアセベド第二姓(母方の姓)はカルドーソです。
エドゥアルド・アセベド
名前
本名 エドゥアルド・マリオ・アセベド・カルドーソ
Eduardo Mario Acevedo Cardozo
ラテン文字 Eduardo ACEVEDO
基本情報
国籍 ウルグアイの旗 ウルグアイ
生年月日 (1959-09-25) 1959年9月25日(64歳)
出身地 モンテビデオ県モンテビデオ
身長 178cm
選手情報
ポジション DF
代表歴
1983-1986 ウルグアイの旗 ウルグアイ 42 (1)
■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj

エドゥアルド・マリオ・アセベド・カルドーソ(Eduardo Mario Acevedo Cardozo, 1959年9月25日 - )は、ウルグアイモンテビデオ出身の元サッカー選手、サッカー指導者。1986 FIFAワールドカップに出場。日本の東芝サッカー部でもプレーした。

所属クラブ

監督歴

外部リンク

  • National Football Teams - Acevedo, Eduardo
 
 ウルグアイ代表 - 出場大会
ウルグアイ代表 - コパ・アメリカ1983 優勝 (12回目)
  • 1 アセベド
  • 2 アコスタ
  • 3 アクーニャ
  • 4 アギレラ
  • 5 アグレスタ
  • 6 アルサメンディ
  • 7 バリオス
  • 8 ボッシオ
  • 9 カブレラ
  • 10 デ・ロス・サントス
  • 11 ディオゴ
  • 12 エスナル
  • 13 フェルナンデス
  • 14 フェレーリ
  • 15 フランチェスコリ
  • 16 ゴンサレス
  • 17 グティエレス
  • 18 ルサルド
  • 19 モンテロンゴ
  • 20 モレナ
  • 21 ムーレサレル
  • 22 オリベーラ
  • 23 ラブニャル
  • 監督 ボラース
ウルグアイの旗
ウルグアイ代表 - 1986 FIFAワールドカップ
ウルグアイの旗
  • 表示
  • 編集