エメラルドの幻影

エメラルドの幻影
マハヴィシュヌ・オーケストラスタジオ
リリース
録音 1974年12月 エレクトリック・レディ・スタジオニューヨーク
ジャンル フュージョン
レーベル コロムビア・レコード
プロデュース ケン・スコット
マハヴィシュヌ・ジョン・マクラフリン
マハヴィシュヌ・オーケストラ アルバム 年表
黙示録
(1974年)
エメラルドの幻影
(1975年)
インナー・ワールド 内深界
(1976年)
テンプレートを表示
専門評論家によるレビュー
レビュー・スコア
出典評価
Allmusic3/5stars[1]
Robert ChristgauC+[2]

エメラルドの幻影』(原題:Visions of the Emerald Beyond)は、ジャズ・フュージョン・グループであるマハヴィシュヌ・オーケストラのアルバム。第二期の編成になって以降、2枚目となるアルバムである。

ライナー・ノーツによると、アルバムは1974年12月4日から12月14日まで、ニューヨークエレクトリック・レディ・スタジオで録音された。その後、1974年12月16日から12月24日まで、ロンドンのトライデント・スタジオでミックスダウンされた。

収録曲

特に表示がないものはジョン・マクラフリンによる作曲。

  1. 永遠のささやき – "Eternity's Breath - Part 1" – 3:10
  2. 永遠のささやき – "Eternity's Breath - Part 2" – 4:50
  3. ライラの踊り – "Lila's Dance" – 5:37
  4. 君のファンク – "Can't Stand Your Funk" – 2:10
  5. 牧歌 – "Pastoral" – 3:41
  6. 献身 – "Faith" – 2:01
  7. コズミック・ストラット – "Cosmic Strut" – 3:21 ナラダ・マイケル・ウォルデン作曲
  8. 神からの愛 – "If I Could See" – 1:17
  9. ビー・ハッピー – "Be Happy" – 3:33
  10. 地球船 – "Earth Ship" – 3:43
  11. ペガソス – "Pegasus" – 1:48
  12. 作品1 – "Opus 1" – 0:25
  13. 地球への帰還 – "On the Way Home to Earth" – 4:45

参加ミュージシャン

マハヴィシュヌ・オーケストラ

その他のミュージシャン

  • キャロル・シャイヴ(Carol Shive) – 2ndヴァイオリン、ボーカル
  • ラッセル・タブズ(Russell Tubbs) – アルト・サックス、ソプラノ・サックス
  • フィリップ・ハーシー(Philip Hirschi) – チェロ
  • ボブ・ナップ(Bob Knapp) – フルート、トランペット、フリューゲルホルン、ボーカル、管楽器
  • スティーヴ・キンドラー(Steve Kindler) – 1stヴァイオリン

チャートランキング

アルバム

ビルボード (アメリカ)[3]

チャート 順位
1975 ジャズ・アルバム 18
1975 ポップ・アルバム 68

脚注

  1. ^ Ginell, Richard S.. エメラルドの幻影 - オールミュージック. 2007年5月19日閲覧。
  2. ^ Christgau, Robert. “Mahavishnu Orchestra > Consumer Guide Reviews”. Robert Christgau. 2011年9月15日閲覧。
  3. ^ Visions of the Emerald Beyond – Mahavishnu Orchestra > Charts & Awards > Billboard Albums - オールミュージック. 2008年10月19日閲覧。
ジョン・マクラフリン | ヤン・ハマー | ジェリー・グッドマン | リック・レアード | ビリー・コブハム | ゲイル・モラン | ジャン=リュック・ポンティ | ナラダ・マイケル・ウォルデン | ダニー・ゴットリーブ | ミッチェル・フォアマン | ビル・エヴァンス | ジム・ビアード | ヨナス・エルボーグ
ディスコグラフィ

内に秘めた炎 (1971年) | 火の鳥 (1973年) | 虚無からの飛翔 (1973年) | 黙示録 (1974年) | エメラルドの幻影 (1975年) | インナー・ワールド 内深界 (1976年) | マハヴィシュヌ (1984年) | アドヴェンチャーズ・イン・ラジオランド (1987年) | ザ・ロスト・トライデント (1999年、1973年録音)

典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzリリース・グループ