オデーサ爆撃

オデーサ爆撃
ウクライナ南部攻勢2022年ロシアのウクライナ侵攻)中

ロシアのミサイル攻撃を受けた倉庫(2月24日)
2022年2月24日 –
場所ウクライナの旗 ウクライナオデーサ
衝突した勢力
ロシアの旗 ロシア ウクライナの旗 ウクライナ
部隊

 ロシア軍

 ウクライナ軍

  • 領土防衛隊
被害者数
海軍兵士1人 戦死, 27人 行方不明[1]
モスクワ 沈没[2]
Mi-81機 損失
兵士22人 戦死[3][4]
戦闘機1機 損失
市民28人 死亡 24-26人 負傷[5][6][7][8]

オデーサ爆撃(オデーサばくげき)は、2022年ロシアのウクライナ侵攻ウクライナ南部攻勢においてロシア軍が行った爆撃オデーサと周辺地域は、侵攻勃発以来、ロシア軍による砲撃と爆撃の標的になり、おもに黒海のロシア軍艦から攻撃されている。また、巡航ミサイルの標的にもされている。

オデッサ爆撃」とも呼称される。

時系列

オデッサでロシアの破壊工作員容疑者から機器を押収

オデッサへの最初の爆撃は、侵攻初日の2月24日に、市内の倉庫とリペツケ(英語版、ウクライナ語版)のレーダーと防空システムを標的とし、少なくとも兵士22人が死亡、6人が負傷している[3]。また、ウクライナ当局は、オデッサの軍用飛行場が標的となり、戦闘機1機が破壊されたと報じた[4]。ウクライナ当局が拘束して装備を没収したため、ロシアの破壊工作員が27日頃に作戦を開始した。3月2日、避難列車が市民を乗せてチェルニウツィーウージュホロドに向かい、3月8日に追加で避難列車が運行された[9]

3月2日12時00分(現地時間)、ロシア軍がオデッサ北西のDachneを砲撃し、天然ガスパイプラインが損傷し、家屋9棟とガレージ1棟が火災に見舞われた。その後、3月3日、近隣のザトカ(英語版、ウクライナ語版)[10]ビレンケ(英語版、ウクライナ語版)が砲撃され、ビレンケで少なくとも1人が亡くなった[11]。ロシア軍艦はなおもオデッサの港でウクライナの民間船舶Heltを砲撃し、沈没させた[12]

3月5日、Mi-8(登録番号RF-91165)1機がオデッサ近郊で破壊された[13][14]。ウクライナ領土防衛隊の新たな旅団が3月8日にオデッサで設立された。

ロシアの攻撃は3月の終わりに向かうにつれ激しさを増した。 3月21日の朝、ロシア軍艦が沖合いから港を含むオデッサを目標に砲撃し、ウクライナが沿岸砲で応戦して、黒海まで撤退させた[15]。3月25日、ウクライナ空軍が、オデッサ内外を標的とした巡航ミサイル3発を黒海上空で撃墜したと発表した[16]。また、オデッサの軍司令部のスポークスパーソンSerhii BratchukのTelegramにおける声明によれば、激しい迫撃砲攻撃に見舞われたものの[17]、3月27日、オデッサ沿岸で巡航ミサイル2発以上を撃墜したという[18]

4月13日、ウクライナ大統領府顧問オレクシイ・アレストビッチオデッサ州知事(英語版)マクシム・マルチェンコは、ロシア黒海艦隊の旗艦モスクワが対艦ミサイル・ネプチューン2発を受け、荒海で炎上していると発言した[2]。ネプチューンはオデッサ付近から60から65海里沖のモスクワを目標に発射されたものとされた[19][20]。ロシア国防省は、炎上は弾薬の爆発によるものであり、モスクワは深刻な損傷を受け、乗組員は完全に退避したと発言し、ウクライナの攻撃には一切言及しなかった[21]。翌日、モスクワは修理のために港に向かおうとしたところで沈没した[2]。ロシアは、モスクワから396人が救助された一方で、兵士1人が死亡、27人が行方不明であると発表した[1]

4月23日、ウクライナは、ロシアのミサイル攻撃が軍事施設と住宅9棟に直撃し[22]、市民8人が死亡、18あるいは20人が負傷したと発表した[7]。ロシアは、ミサイル攻撃はウクライナがアメリカやヨーロッパから受け取った兵器が保管されていた軍用飛行場の物流ターミナルを目標にしたものであると発表した[23]


12月10日、オデーサの複数のエネルギー関連施設がドローンによる攻撃を受け、市内では大規模な停電が発生した。ウクライナ当局は、ドローン10機の撃墜に成功したがドローン5機による攻撃を許したとしている[24]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b “Russia says one sailor died, 27 missing after missile cruiser sank”. (2022年4月22日). https://english.alarabiya.net/News/world/2022/04/22/Russia-says-one-sailor-died-27-missing-after-missile-cruiser-sank 
  2. ^ a b c “Russia says flagship missile cruiser has sunk after explosion off coast of Ukraine” (英語). Washington Post. ISSN 0190-8286. オリジナルの2022年4月14日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20220414092224/https://www.washingtonpost.com/world/2022/04/14/ukraine-russian-missile-cruiser-moskva-warship/ 2022年4月14日閲覧。 
  3. ^ a b “На Одещині російські окупанти вбили 18 осіб” (ウクライナ語) (2022年2月24日). 2022年3月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年4月12日閲覧。
  4. ^ a b “JUST IN: Casualties As Russia Blows Up Airplane In Ukraine, US Vows ‘United Response’”. The Whistler (2022年2月24日).
  5. ^ ”Ukraine Says Russia Killed 40 Soldiers And 18 Civilians In Odessa, 1 In Kharkiv”. News18 (2022年2月24日).
  6. ^ Лотоцька, Наталка (2022年3月3日). “Окупанти двічі обстріляли село Біленьке на Одещині, загинула людина” (Ukrainian). LB.ua. 2022年3月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年3月29日閲覧。
  7. ^ a b 8 dead in Russian missile strikes in Southern Ukraine, Odesa mayor says
  8. ^ Russia pummels port of Odesa in attempt to disrupt supplies
  9. ^ “The situation in Odessa: what is happening in the city” (ウクライナ語). RBC Ukraine. 2022年3月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年3月29日閲覧。
  10. ^ “Ворог обстріляв курортну Затоку на Одещині” (Ukrainian). Ukrinform (2022年3月3日). 2022年3月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年3月29日閲覧。
  11. ^ “Окупанти двічі обстріляли село Біленьке на Одещині, загинула людина” (Ukrainian). LB.ua (2022年3月3日). 2022年3月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年3月29日閲覧。
  12. ^ “Pосійські кораблі в Одеському порту потопили цивільне судно, яке не погодилося стати живим щитом (оновлено)” (Ukrainian). LB.ua (2022年3月3日). 2022年3月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年3月29日閲覧。
  13. ^ “ASN Occurrence # 276232”. Aviation Safety Network (2021年3月5日).
  14. ^ “The Russian Air Force Just Had A Terrible Day Over Ukraine”. The Drive (2022年3月5日). 2022年3月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年4月12日閲覧。
  15. ^ “Одеське узбережжя обстріляли два кораблі рф – артилерія ЗСУ відігнала ворога” (Ukrainian). Ukrinform (2022年3月21日). 2022年3月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年3月29日閲覧。
  16. ^ “Над Одещиною збили три ворожі крилаті ракети” (Ukrainian). Ukrinform (2022年3月25日). 2022年3月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年3月29日閲覧。
  17. ^ “Окупанти втекли та залишили на полі бою рідкісну зброю – міномет 2С23 "Нона-СВК". Фото” (Ukrainian). OBOZREVATEL (2022年3月28日). 2022年3月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年3月29日閲覧。
  18. ^ “Бойові дії 27 березня: ворог намагався обстріляти Одесу ракетами (ВІДЕО)” (Ukrainian). Одесский Курьер (2022年3月27日). 2022年4月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年3月29日閲覧。
  19. ^ Axe, David (2022年4月13日). “One Of Russia's Biggest Cruisers Knocked Out Near Odessa”. Forbes. オリジナルの2022年4月14日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20220414202404/https://gum.criteo.com/syncframe?origin=publishertag&topUrl=www.forbes.com 2022年4月14日閲覧。 
  20. ^ Manash Pratim Boruah; Prathamesh Karle; Shaurav Gairola (2022年4月14日). “Fire puts Russian Navy's Black Sea Fleet flagship out of action”. Janes Information Services. オリジナルの2022年4月14日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20220414202407/https://www.janes.com/defence-news/fire-puts-russian-navys-black-sea-fleet-flagship-out-of-action/ 2022年4月14日閲覧。 
  21. ^ “Russia Says Major Ship in Black Sea Fleet Badly Damaged in Blast - Interfax” (2022年4月13日). 2022年4月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年4月13日閲覧。
  22. ^ As a result of missile attack on Odesa, military facility and two residential buildings damaged
  23. ^ “Russian army eliminates logistics terminal with foreign weapons near Odessa”. https://tass.com/defense/1442091 2022年4月23日閲覧。 
  24. ^ “ウクライナ軍、ロシアの雇い兵組織「ワグネル」の拠点攻撃か ルハンスク州知事が発表”. BBC (2022年12月12日). 2023年1月19日閲覧。

関連項目

  • ヴォロンツォフ宮殿 (オデーサ)
背景
ウクライナと
ロシアの関係
(紛争勃発以前)
ウクライナ紛争
(2014年-)
ロシア側の主張
軍事衝突の一覧
タイムライン
  • 2022年2-4月
  • 5-8月
  • 9-12月
  • 2023年1-4月
  • 5-6月
  • 7-8月
  • 9-12月
  • 2024年1-4月
キーウ攻勢
北東部攻勢
南部攻勢
東部攻勢
ロシア国内
への攻撃
ミサイル攻撃
その他
ロシア連邦軍
占領地域
支配状況
占領地域
「住民投票」によって
ロシアが「併合」した地域
戦争犯罪
戦闘序列
ロシアの旗 ロシア
 ウクライナ
関連民間組織
影響・反応
国際社会の反応
国際連合の旗 国際連合
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
ロシア国内
ウクライナ国内
関連用語
破壊された
構造物
ロシアの旗 ロシア
 ウクライナ
人物
ロシアの旗 ロシア
首脳
指揮官
その他
死者
高級将校
 ウクライナ
首脳
指揮官
死者
その他
死者