ザカリウス親方

ザカリウス親方
Maître Zacharius ou l'Horloger qui avait perdu son âme
原書の挿絵
原書の挿絵
著者 ジュール・ヴェルヌ
イラスト テオフィル・シューラー
発行日 1854年
発行元 P-J・エッツェル
ジャンル 幻想小説
フランスの旗 フランス
言語 フランス語
形態 雑誌掲載
ウィキポータル 文学
[ ウィキデータ項目を編集 ]
テンプレートを表示

ザカリウス親方』(ザカリウスおやかた、原題 : Maître Zacharius ou l’Horloger qui avait perdu son âme )は、1854年に発表されたジュール・ヴェルヌの短編幻想小説

概要

1854年に雑誌に掲載された短篇で、のちに短篇集の『ドクター・オクス』に収録された。空想科学小説を主体とするヴェルヌの作品としては異色のゴシック調の幻想小説である。

あらすじ

ジュネーヴで最も優秀な時計職人であるザカリウス親方だったが、ある時、自身の製作した時計が故障する事態が相次ぐ。

登場人物

  • ザカリウス親方 (Maître Zacharius) - 優秀な時計職人ではあるものの、傲慢さを併せ持ち、脱進機を開発した。
  • ピットナッチオ (Pittonaccio) - ザカリウス親方の製作した精巧な時計を所有する奇怪な風貌の小男。
  • ジェランド (Gérande) - ザカリウスの娘。
  • スコラスティク (Scholastique) - 老女中。
  • オベール・チュン (Aubert Thün) - ザカリウス親方の弟子で、ジェランドの婚約者。

日本語訳

  • 「ザカリウス師」古屋健三(訳)、集英社、1969年 - 『ドクター・オクス』に収録。
  • 「ザカリウス親方」窪田般弥(訳)、創元SF文庫、1970年 - 『オクス博士の幻想』に収録。
  • 「老時計師ザカリウス」江口清(訳)、パシフィカ、1979年 - 『洋上都市[他]』に収録。
  • 「ザカリウス親方」窪田般弥(訳)、ちくま文庫、1989年 - 『新編 魔法のお店』荒俣宏(編)に再録。

脚注

[脚注の使い方]

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、ザカリウス親方に関連するカテゴリがあります。
フランス語版ウィキソースに本記事に関連した原文があります。
ザカリウス親方
1850年代
1860年代
1870年代
1880年代
1890年代
  • セザール・カスカベル(フランス語版)(1890年)
  • ブラニカン夫人(フランス語版)(1891年)
  • ラトン一家の冒険(1891年)
  • カルパチアの城(1892年)
  • クロディウス・ボンバルナック(フランス語版)(1892年)
  • 坊や(フランス語版)(1893年)
  • アンティフェール親方の驚くべき冒険(フランス語版)(1894年)
  • 動く人工島(1895年)
  • 悪魔の発明(1896年)
  • クローヴィス・ダルデントル(フランス語版)(1896年)
  • 美しき黄なるドナウ(フランス語版)(1896年)
  • 氷のスフィンクス(1897年)
  • マゼラン地方にて(フランス語版)(1897年)
  • 素晴らしきオリノコ河(フランス語版)(1898年)
  • ある変人の遺言(フランス語版)(1899年)
1900年代
  • 第二の祖国(フランス語版)(1900年)
  • 黄金火山(フランス語版)(1900年)
  • 空中の村(フランス語版、英語版)(1901年)
  • ジャン=マリ・カビドゥランの物語(フランス語版)(1901年)
  • ヴィルヘルム・シュトリッツの秘密(フランス語版)(1901年)
  • 黄金の流星(フランス語版)(1901年)
  • キップ兄弟(フランス語版)(1902年)
  • 探検奨学金(1903年)
  • 地の果ての燈台(1903年)
  • リヴォニアでの惨劇(フランス語版)(1904年)
  • 世界の支配者(1904年)
  • 海の侵入(フランス語版)(1905年)
  • トンプソン旅行代理店(フランス語版)(1907年)
1910年代
ポータル 書物 | カテゴリ カテゴリ
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • イスラエル
  • アメリカ
その他
  • IdRef
  • 表示
  • 編集