シスタン盆地

ヘルマンド川などが潤すシスタン盆地の図

シスタン盆地(シスタンぼんち、英語: Sistan Basin)は、その大部分をアフガニスタン南西部、部分的にイラン南東部を占める盆地であり、世界で最も乾燥した地域のひとつで、長期にわたる干ばつにさらされている。シスタンの名称は、以前この地域がシスタン(Sistan)またはサカスタン(Sakastan=サカ族の地域)と呼ばれたことに由来する。

この地域の水流は、アフガニスタンの高地から淡水湖や沼地を経由して流れ、最終目的地であるアフガニスタンの塩水であるゴッザレー低地(Godzareh depression)のハームーン湖に流れ、これは広大なシスタン盆地の一部になっている。ヘルマンド川はこの盆地最大ので、その水は主にヒンドゥークシュ山脈の雪解けによって供給される。[1][2]

カジェー山(Mount Khajeh)は玄武岩の丘で、この盆地の湖や沼の横にそびえ立っている。

参照項目

脚注

  1. ^ “History of Environmental Change in the Sistan Basin 1976 - 2005”. 2007年7月20日閲覧。
  2. ^ “Restoration, Protection and Sustainable Use of the Sistan Basin”. 2007年7月20日閲覧。

外部リンク

座標: 北緯29度50分07秒 東経61度56分30秒 / 北緯29.83528度 東経61.94167度 / 29.83528; 61.94167

ウィキメディア・コモンズには、シスタン盆地に関連するカテゴリがあります。
  • Web Archive