セルゲイ・ニルス

セルゲイ・アレクサンドロヴィチ・ニルス [1]ロシア語: Серге́й Алекса́ндрович Ни́лус1862年8月25日 - 1929年1月14日)は、ロシア帝国ソビエト連邦神秘思想家である。

モスクワ生まれ。1905年秋『卑小なるもののうちの偉大——政治的緊急課題としての反キリスト』(Великое в малом и антихрист как близкая политическая возможность)を出版。これがのちに偽書シオン賢者の議定書』として出回ったとされている。

著作

  • エス・ニールス 著、久保田栄吉 訳『ユダヤ議定書 : 世界顛覆の大陰謀』破邪顕正社 1940年[1]
  • エス・ニールス 著、久保田栄吉 訳『ユダヤ議定書 第2篇』破邪顕正社 1943年[1]
  • エス・ニールス 著、久保田栄吉 訳『ユダヤ議定書 : 驚異の怪文書』大勢新聞社 1973年[1]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d Nilus, Sergei Aleksandrovich 国立国会図書館典拠データ検索・提供サービス
ウィキメディア・コモンズには、セルゲイ・ニルスに関連するメディアがあります。
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • スペイン
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • イスラエル
  • アメリカ
  • スウェーデン
  • 日本
  • チェコ
  • オーストラリア
  • オランダ
  • バチカン
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
人物
  • Trove(オーストラリア)
    • 1
その他
  • SNAC
  • IdRef
  • 表示
  • 編集