チルターン・レイルウェイズ

168系と165系(メリルボーン駅)
スラムドア気動車121系(2017年引退)

チルターン・レイルウェイズChiltern Railways)は、イギリスの列車運行会社のひとつで、ロンドンバーミンガムを結ぶ列車を運行している。国鉄民営化により1996年に発足し、ナショナル・レールに含まれる。ロンドンのターミナル駅は、メリルボーン駅

主な路線

  • メリルボーン - バーミンガム・スノーヒル線
  • メリルボーン - アイルズベリー線
  • メリルボーン - ジェラード・クロス線
  • プリンス・リスバラ - アイルズベリー線
  • レミントン・スパ - ストラトフォード=アポン=エイヴォン線
  • ビスター・ヴィレッジ - オックスフォード線

電子チケットサービス

チルターン・レイルウェイズは、「E-day Tickets」と言う携帯電話を使った電子チケットサービスを行っている。これは、インターネット上の公式サイトで切符を購入すると、バーコード付きのメールが携帯電話に送信され、そのバーコードを自動改札のバーコードリーダーにかざすと改札を通過できるというものである。また、運賃も安く設定されている。このような携帯電話を使った電子チケットサービスはイギリスでは初めてで、サービスの利用者は2007年6月に10,000人を突破した。

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、チルターン・レイルウェイズに関連するカテゴリがあります。
  • Chiltern Railways 公式サイト
イギリスの現行列車運行会社一覧
グレートブリテン
都市間輸送
地域輸送
ロンドン&南東部
国際列車
北アイルランド
▼ 旧会社
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • アメリカ