チーム娘にゃんドル

チーム娘にゃんドル
別名 こにゃんドル
出身地 日本の旗 日本徳島県徳島市秋田町
ジャンル J-POP
猫型メイドカフェ系アイドル
活動期間 2013年12月27日 -現在
レーベル oushoレーベル
事務所 株式会社 櫻商
共同作業者 井上 年
公式サイト konyandol.com
チーム娘にゃんドル
YouTube
チャンネル
  • チーム娘にゃんドル
活動期間 2015年11月11日 -
登録者数 10400人
総再生回数 152,753回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2023年7月14日時点。
テンプレートを表示

チーム娘にゃんドル(チームこにゃんドル)は、徳島県を拠点に活動する猫耳アイドル[1]2013年12月27日結成。徳島市秋田町に定期箱「メイドliveカフェにゃんにゃん」を所有。にゃんドル(アイドル)に会えるアイドル育成型メイドカフェ。アイドル活動だけではなくアニソンDJコスプレもこなす。第1・第3火曜日定期LIVEを行っている。事務所は株式会社櫻商。レーベル名はoushoレーベル。「ご当地アイドル殿堂入り」の称号を持つ。

概要

オーナーの井上年は徳島県小松島市出身。小学校からBOØWYに憧れてギターをはじめる。漫画「三国志」の影響で成り上がり、天下統一を夢見て15才で東京に上京。16才から多数タレントが所属する芸能事務所のスタッフとして働く(38才まで)。音楽の才能を買われて音楽部門に配属。HIPHOPアイドルほか楽曲1,000曲以上を制作。

その傍ら、グループ会社の新規事業として「飲食」「デザイン」「ファッション雑誌」「車販売・整備・バイヤー」に携わり、18才のとき二級整備士を取得。20才で徳島県に株式会社櫻商の前身にあたる車屋・バイヤー会社を起業。

38才で徳島に戻ってきた井上は、「徳島からでも情報が発信できる、東京に行ったが挫折して戻ってくる若者が多いので手助けをしたい」と、徳島県で有名な猫神様(必勝祈願の神様)にちなんで「猫のように気まぐれで可愛らしい(ツンデレ)」というコンセプトを基に、2013年12月27日に徳島市秋田町メイドカフェ&LIVE劇場「メイドliveカフェにゃんにゃん」を設立[2]。猫耳アイドルユニット「チーム娘にゃんドル(チームコニャンドル)」を結成。

現在は徳島県を中心に四国関西関東へ進出しイベント出演・LIVE活動の幅を広げる。劇場には徳島で音楽活動するアーティスト、音楽部、サークルの大学生が集ったりもする。

店コンセプト/設定

にゃんドルの故郷「にゃんにゃん星」は悪の手により滅んだ。にゃんドルは脱出用のみかん箱に乗り宇宙を漂流中、謎の地球人“ガルマ”に拾われて地球へ移住。

にゃんドルはガルマの力を借り、「にゃんにゃん星」を再建するため徳島市秋田町に「メイドliveカフェにゃんにゃん」を作り王国の建国をはじめる。

再建資金を集めるためにゃんドルはメイドさんとして働きつつ日々アイドルとしても活動。にゃんドルはお世話になっている徳島を守るために歌とダンスと必殺技を日夜ステージで磨く。

略歴

2013年
2014年
  • 8月17日 第1回定期ライブ
2015年
2016年
2017年
2018年
2018年
  • 10月28日 大阪初ワンマン
  • 11月24日  ご当地アイドルNo1決定戦「umu award2018」決勝戦出演 @東京・渋谷
2019年
2023年

メンバー

名前 ニックネーム 担当カラー 備考
はる 骨皮筋子 イエロー 選抜。黄色い教祖。ファン名称【✟信者✟】
つばさ 涌きオタ(ばっさー) レッド
ゆた おゆた ピンク
ひな 妖精(永遠の3歳7か月らしい) ピンク
まひろ 新人(ド天然です)
なな 座長 オレンジ
ゆきな
みるく
まりん
のんちゃん
しのん
ガルにゃん パープル にゃんcafe建国者。マスコット

スタッフ

  • 総合プロデューサー/作詞/イラスト:ガルマ
  • 音楽総合プロデュース:THE PIPE(ザ パイプ)
  • スーパーアレンジャー:曽谷晃平
  • 音楽プロデューサー:小泉満誉

作品

シングル

発売日 タイトル 形態 収録曲 規格品番
1st 2015年10月20日 猫耳スペシャリスト/ドルフィンキック・ラブ CD
  • 猫耳スペシャリスト(作詞:ガルマwith小泉満誉/作曲:小泉満誉/編曲:曽谷晃平)
  • ドルフィンキック・ラブ(作詞:ガルマwith小泉満誉/作曲:THE PIPE/編曲:曽谷晃平)
NAYN-1510
2nd 2016年1月1日 Shooting Star Girl/Twinkle Snow Foundation CD
  • Shooting Star Girl(作詞:ガルマwith小泉満誉/作曲:THE PIPE/編曲:曽谷晃平)
  • Twinkle Snow Foundation(作詞:ガルマwith小泉満誉/作曲:THE PIPE/編曲:曽谷晃平)
NAYN-1601
3rd 2016年7月7日 轟音ディストーション CD
  • 轟音ディストーション(作詞:ガルマwith小泉満誉/作曲:THE PIPE/編曲:曽谷晃平)
  • ロマンティック♡ドライブデート(作詞:ガルマwith小泉満誉/作曲・編曲:曽谷晃平)
  • ポップコーン・スターマイン(作詞:ガルマwith小泉満誉/作曲:THE PIPE/編曲:菅谷豊
NAYN-1607
CD未収録曲
  • SE【阿波踊りver.】(作曲:曽谷晃平)
  • Party Night(作詞:ガルマwith小泉満誉/作曲:小泉満誉/編曲:菅谷豊
  • クイーン・エリザベス(作詞:ガルマwith小泉満誉/作曲:THE PIPE/編曲:曽谷晃平)
  • 暴走天使(エンジェル)(作詞:ガルマwith小泉満誉/作曲:THE PIPE/編曲:鍛治毅)
  • Love&Peace(作詞:ガルマwith小泉満誉/作曲:THE PIPE/編曲:曽谷晃平)
  • 快感!ホップ!ステップ!ジャンプ(作詞:ガルマwith小泉満誉/作曲:THE PIPE/編曲:曽谷晃平)
  • キスミーキスミー(作詞:ガルマwith小泉満誉/作曲:曽谷晃平/編曲:曽谷晃平)
  • 百花繚乱(作詞:ガルマwith小泉満誉/作曲:THE PIPE/編曲:曽谷晃平)
  • 未来永劫アイドル宣言(作詞:ガルマwith小泉満誉/作曲:THE PIPE/編曲:曽谷晃平)
  • 恋するジュリエット(作詞:ガルマwith小泉満誉/作曲:THE PIPE/編曲:曽谷晃平)
  • 希望の歌(作詞:ガルマwith小泉満誉/作曲:THE PIPE/編曲:曽谷晃平)
  • フルスロットル(作詞:ガルマwith小泉満誉/作曲:THE PIPE/編曲:曽谷晃平)
  • New World(仮)(作詞:ガルマwith小泉満誉/作曲:曽谷晃平/編曲:曽谷晃平)

出演

テレビ

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 徳島県発のご当地アイドルチーム娘にゃんドル、マチ★アソビ vol.17で大盛り上がり
  2. ^ 徳島 メイド喫茶 執事喫茶 コンセプト系飲食店「メイドliveカフェにゃんにゃん」
  3. ^ 高松MONSTERスケジュール・2016年1月
  4. ^ 高松MONSTERスケジュール・2016年5月
  5. ^ Tokyo Candoll2017公式ホームページ
  6. ^ 愛踊祭2017 | チーム娘にゃんドル
  7. ^ Tokyo Candoll2018公式ホームページ
  8. ^ 徳島県のアイドル『チーム娘にゃんドル』は2023年12月27日に結成10年を越えたことで功労を称え『ご当地アイドル殿堂入り』を評します。
  9. ^ gooテレビ番組「musicる TV 2016年6月24日放送回」
  10. ^ gooテレビ番組「musicる TV 2017年5月30日放送回」

外部リンク

  • チーム娘にゃんドル - HP
  • チーム娘にゃんドル (@konyandol39) - X(旧Twitter)
  • チーム娘にゃんドル - YouTubeチャンネル
  • チーム娘にゃんドル - SHOWROOM
  • チーム娘にゃんドル 公式ブログ - Ameba Blog
  • チーム娘にゃんドル (konyandol39) - Facebook
  • 【事務所】株式会社 櫻商
メイドliveカフェにゃんにゃん
  • メイドliveカフェにゃんにゃん - HP
  • チーム娘にゃんドル 公式ブログ - Ameba Blog
  • メイドliveカフェにゃんにゃん (@nyancafe39) - ツイキャス
  • メイドliveカフェにゃんにゃん (@nyancafe39) - X(旧Twitter)
メンバー
  • はる (@haru_nyancafe) - X(旧Twitter)
  • はる - .yell plus - ウェイバックマシン(2019年7月21日アーカイブ分)
  • はる - CHEERZ
  • つばさ (@tsubasa_nyan39) - X(旧Twitter)
  • つばさの毎日まったり配信【メイドliveカフェにゃんにゃん】 - SHOWROOM
  • ガルにゃん (@haru_nyancafe) - X(旧Twitter)
  • 表示
  • 編集