ディクソン海峡

図中にDixon Entranceとある箇所がディクソン海峡

ディクソン海峡(ディクソンかいきょう、Dixon Entrance)は長さ約80kmの、アラスカ州ブリティッシュコロンビア州との境界部にある、太平洋の海域。1787年にこの場所の調査を行ったジョージ・ディクソンにちなみ、ジョゼフ・バンクスによって命名された。北側にはアレキサンダー諸島内のクラレンス海峡が、南側にはヘカト海峡とハイダ・グワイがあり、また北側の入り口部にはプリンスオブウェールズ島が存在する。 座標: 北緯54度22分 西経132度20分 / 北緯54.37度 西経132.33度 / 54.37; -132.33

  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース: 国立図書館 ウィキデータを編集
  • イスラエル
  • アメリカ