ドミトリー・フォフォノフ

ドミトリー・フォフォノフ
Dmitry Fofonov
基本情報
本名 Дмитрий Фофонов
ドミトリー・フォフォノフ
(ドミトリ・フォフォノフ)
生年月日 (1976-08-15) 1976年8月15日(47歳)
国籍 カザフスタンの旗 カザフスタン
身長 175cm
体重 64kg
選手情報
所属 アスタナ
分野 ロードレース
役割 選手
プロ経歴
1999
2000
2001–2005
2006–2008
2010–
コルストロップ
ブソン・ショスュル
コフィディス
クレディ・アグリコル
アスタナ
主要レース勝利
ロード 2009
ITT 2000
スプリント 1998、2000
最終更新日
2010年1月21日

ドミトリー・フォフォノフカザフ語表記:Дмитрий Фофонов、1976年8月15日 - )は、カザフスタンアルマトイ出身の自転車競技(ロードレース)選手。

経歴

1998年

1999年にプロ転向。

2000年、国内選手権のITT及びスプリント優勝。

2001年コフィディスに移籍。

2002年カタルーニャ一周区間1勝。

2004年ツール・ド・フランス初出場、総合87位。

2005年ジロ・デ・イタリア初出場、総合89位。

2006年クレディ・アグリコルに移籍。

2008年

  • ドーフィネ・リベレ区間1勝。
  • ツール・ド・フランスでは、総合19位に入った。
  • しかし、同レース第18ステージにおけるドーピング検査で、禁止薬物であるヘプタミノールの陽性反応が出たことから、7月27日付でクレディ・アグリコルとの契約を打ち切られ、以後出場停止を余儀なくされた。
    ところが、この陽性反応はチームドクターの処方ミスによって引き起こされたことが発覚し、出場処分は3ヶ月となった。

2009年、カザフスタン・ナショナルチームでの活動が主体となった。

2010年アスタナと契約を結んだ。
2012年シーズン終了まで同チームに所属して引退した。

翌2013年からはアスタナ・チームのアシスタント・スポーツディレクターに就任した。
2016年からは同チームのスポーツディレクターに昇進し、現在に至る。

外部リンク

  • ドミトリー・フォフォノフ - サイクリングアーカイヴス(英語)

イタリアの旗ダヴィデ・バッレリーニ(英語版)
スペインの旗ペッロ・ビルバオ
カザフスタンの旗ジャンドス・ビジギトフ
イタリアの旗マヌエーレ・ボアロ
コロンビアの旗エルナンド・ボオルケス(英語版)
イタリアの旗ダリオ・カタルド

コロンビアの旗ロドリゴ・コントレラス(英語版)
デンマークの旗マグナス・コルト・ニールセン
ベルギーの旗ローレンス・デヴリース(英語版)
カザフスタンの旗ダニイル・フォミニフ(英語版)
スペインの旗オマール・フライレ
デンマークの旗ヤコブ・フグルサング

カザフスタンの旗エフゲニー・ギディッチ(英語版)
デンマークの旗ヨーナス・グレゴーヴィルスリ(英語版)
カザフスタンの旗ディミトリ・グルージェフ
チェコの旗ヤン・ヒルト(英語版)
カナダの旗ヒューゴ・ホール(英語版)
スペインの旗ゴルカ・イサギレ

スペインの旗ヨン・イサギレ
エリトリアの旗メルハウィ・クドゥス・ゲブレメドヒン(英語版)
コロンビアの旗ミゲル・アンヘル・ロペス
カザフスタンの旗アレクセイ・ルツェンコ
カザフスタンの旗ユーリ・ナタロフ(英語版)
スペインの旗ルイスレオン・サンチェス

カザフスタンの旗ニキータ・スタルノフ(英語版)
イタリアの旗ダヴィデ・ヴィッレッラ(英語版)
カザフスタンの旗アルチョム・ザハロフ
カザフスタンの旗アンドレイ・ゼイツ

ゼネラル・マネジャー : カザフスタンの旗アレクサンドル・ヴィノクロフ

チーム・ウェブサイト : astanaproteam.kz