ナウルホエ山

ナウルホエ山
標高 2,291 m
所在地 ニュージーランドの旗 ニュージーランド 北島
位置 南緯39度09分24.6秒 東経175度37分55.8秒 / 南緯39.156833度 東経175.632167度 / -39.156833; 175.632167座標: 南緯39度09分24.6秒 東経175度37分55.8秒 / 南緯39.156833度 東経175.632167度 / -39.156833; 175.632167
山系 タウポ火山帯トンガリロ火山
種類 成層火山
ナウルホエ山の位置(ニュージーランド内)
ナウルホエ山
ナウルホエ山 (ニュージーランド)
プロジェクト 山
テンプレートを表示

ナウルホエ山[1](ナウルホエさん、: Mount Ngauruhoeŋauɾuhoe)はニュージーランドの北島、トンガリロ国立公園内にある火山ランギポ砂漠の西に位置し、タウポ湖南岸から25km南にある。

概要

標高は2,291mの高さがあり、均整のとれた円錐形の成層火山である。トンガリロ複合火山を構成する一峰である。

「ナウルホエ」という名称にはいくつかの説があり、throwing heated stones から来ていると考えられている。

山体は、トンガリロ山ルアペフ山などと共にトンガリロ国立公園に指定されている。 1993年ユネスコ複合遺産に認定されている。

トンガリロ一帯の山々は、活火山が多くタウポ火山帯と呼ばれている。25,000年前に誕生したと見られ、タウポ火山帯の中で一番遅く山が形成されたと考えられている。ナウルホエ山は1975年から20世紀後半頃まで45回噴火している。1977年以来、噴火はしておらず安定した状態を見せている。

西南西から見たトンガリロ複合火山の全体像。
左がトンガリロ山。右がナウルホエ山。

ギャラリー

  • 2003年
  • 山頂火口
    山頂火口
  • 山頂火口
    山頂火口

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 『理科年表 平成20年』の表記は「ナラホイ(ナルホエ)」。

関連項目

ウィキメディア・コモンズには、ナウルホエ山に関連するカテゴリがあります。

参考文献

外部リンク

  • Ngauruhoe - GNSサイエンス
  • Ngauruhoe - Smithsonian Institution: Global Volcanism Program


  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、山岳に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ山)。

  • 表示
  • 編集