パシフィス大陸

パシフィス大陸(Pacific[1],太平洋大陸[2])とは、仮想上の大陸の一つで、かつてポリネシアに共通する文化の分布を説明するために、太平洋の中央にあったと仮定されていた[3]地質学的には大陸の存在した証拠が見出されておらず、存在は否定的である[4]。名称はパシフィック・オーシャン(太平洋)にちなむ。同じく太平洋上にあったと仮定されているムー大陸説の焼き直し要素が強い[5]

参考文献

  • 西野照太郎 『イースター島紀行―語らざる島への誘い』 花曜社、1976年
  • 守屋荒美雄『動的世界大地理 上卷』六盟館、1914年12月、265頁。doi:10.11501/950809。 NCID BN14539498。OCLC 825200553。国立国会図書館書誌ID:024068618。https://dl.ndl.go.jp/pid/950809/1/1722023年5月27日閲覧 
  • 守屋荒美雄『動的世界大地理 下卷』六盟館、1914年、286頁。doi:10.11501/950809。 NCID BA67847372。OCLC 673444032。国立国会図書館書誌ID:000009206414。https://dl.ndl.go.jp/pid/950809/1/5922023年5月27日閲覧 
  • Brown, John Macmillan (1924). The riddle of the Pacific, by J. Macmillan Brown... T.F. Unwin ltd.. p. 49. ISBN 9780932813299. NCID BA30659885. OCLC 222039194. 国立国会図書館書誌ID:000006142540. https://books.google.co.jp/books?id=UcZXFSofKRsC&pg=PA49#v=onepage&q&f=false 2023年5月27日閲覧。 
  • 高橋純一『地理学通論 第2冊』隆文館、1929年、552頁。doi:10.11501/1224969。 NCID BN08194165。OCLC 673837240。国立国会図書館書誌ID:000000762801。https://dl.ndl.go.jp/pid/1224969/1/1582023年5月27日閲覧 
  • 白柳秀湖『日本民族論』千倉書房、1942年、457-458頁。doi:10.11501/1461375。 NCID BN13336101。OCLC 1020945784。国立国会図書館書誌ID:000000702608。https://dl.ndl.go.jp/pid/1461375/1/2662023年5月27日閲覧 
  • 木村政昭「南西諸島の海底 : 水没した古陸の謎」『JAMSTEC』第5巻第4号、海洋科学技術センター、1993年、1-11頁、doi:10.5026/jgeography.105.3_plate1、ISSN 09152636、NAID 130000796151、OCLC 9660995188、NDLJP:8671684、2023年5月27日閲覧 
  • 長谷部光泰、横山潤「遺伝子からみたドクウツギ属植物の系統 (植物の隔離分布と系統の謎--ドクウツギの世界<特集>)」『遺伝 : 生物の科学』第47巻第9号、エヌ・ティー・エス (出版社)、1993年、44-49頁、ISSN 03870022、NAID 40000132318、OCLC 5175322519、国立国会図書館書誌ID:3841472、2023年5月27日閲覧 

関連項目

脚注

[脚注の使い方]
  • 表示
  • 編集