ベラルーシ特殊作戦軍

ベラルーシ特殊作戦軍
Cілы спецыяльных аперацый Узброеных Сіл Рэспублікі Беларусь
ベラルーシ特殊作戦軍エンブレム
創設2007年
国籍 ベラルーシ
兵科特殊部隊
空挺部隊
任務特殊作戦
兵力6150人(2022年[1])
上級部隊 参謀本部
モットー"У любым месцы, у любы час, любыя задачы!"
(いつでも、どこでも、どんな仕事でも!)
主な戦歴レバノンでの平和維持活動[2]
2011年リビア内戦[3][4]
2020年-2021年ベラルーシ反政府デモ[5][6]
カザフスタンにおけるCSTO平和維持活動(ベラルーシ語版) [7]
指揮
現司令官オレグ・ベラコネフ少将(代理)

ベラルーシ特殊作戦軍(ベラルーシとくしゅさくせんぐん、ベラルーシ語: Cілы спецыяльных аперацый Узброеных Сіл Рэспублікі Беларусь、略称:ССА УС РБ)は、ベラルーシ共和国軍特殊部隊

歴史

1990年代初頭、ベラルーシに駐屯していた第103親衛空挺師団(ヴィテブスク)、第38独立親衛空挺旅団(ブレスト)、第5独立特殊任務旅団、これらソ連軍を今後どうするのかという問題に直面した。独立宣言の際に発表された防衛原則では防衛的な軍隊を有することが明記され、空挺部隊、いわゆる先制攻撃部隊が新しい防衛原則には完全に適合しなかった。一部の政治家は空挺部隊の解散を提案したが、政府や参謀本部の意向で1995年9月に、第103親衛空挺師団傘下であった第317親衛空挺連隊、第350親衛空挺連隊を第317独立機動旅団と第350独立機動旅団にし、第38親衛空挺師団を縮小した第38独立機動旅団の3部隊が再編された[8]

2007年8月2日、特殊作戦軍(SAF)の創設が発表され、第38独立親衛空中強襲旅団、第103独立親衛空挺旅団、第5独立特殊任務旅団が構成部隊として含まれていた。

特殊作戦軍の部隊は、ベラルーシの地上部隊の中で唯一完全な準備態勢を維持している[9]国際戦略研究所は2022年に兵力は6150と推定した[10]。第38旅団と第103旅団は2017年に比較的新しいロシア製の2B23ノーナM1牽引120mm迫撃砲(ロシア語版)を受領し、2022年までに合計18基を実戦配置した[11]

2020年8月、特殊作戦軍はベラルーシの抗議デモの鎮圧に参加した。8月11日、ブレストでヒエナッズ・シュタウが第5独立特殊任務旅団のロマン・ガヴリロフ大尉に射殺された。2021年、地方裁判所はロマン・ガブリロフを被害者とみなし、ヒエナッズ・シュタウともう一人の抗議者を告発した。法廷では、デモ隊への陸軍将校の使用が司令官であるヴァディム・デニセンコ少将によって許可されていたことが明らかにされた[12]

組織

部隊所在地
名称 場所
旅団部隊
第5独立特殊任務旅団(ベラルーシ語版、ロシア語版、英語版) マリージナ・ホルカ(ベラルーシ語版)
第38独立親衛空中強襲旅団(ベラルーシ語版、ロシア語版、英語版) ブレスト
第103独立親衛空挺旅団 ヴィーツェプスク
支援部隊
第91独立警備整備大隊 ミンスク
第742通信大隊(ベラルーシ語版) ウェルズ(ベラルーシ語版)
独立分遣隊
第33独立親衛特殊任務部隊

(第103親衛独立機動旅団)

ヴィーツェプスク
«特殊部隊»

(第5独立特殊任務旅団の分遣隊)

マリージナ・ホルカ(ベラルーシ語版)

装備

車両

名称 画像 製造国 所有数 備考
歩兵戦闘車
BTR-ZD ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦 22
BTR-80 ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦 153[13]
BTR-70MB1(ベラルーシ語版)  ベラルーシ 64
歩兵機動車
CS/VN3 中華人民共和国の旗 中国 12
Volat V1  ベラルーシ 不明
フォックスPM(ベラルーシ語版)  ベラルーシ 不明
ケイマン(MBTS)(ベラルーシ語版)  ベラルーシ 13両以上[14]
D-30 ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦 24[14]
2B23 ノナ-M1 ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦 18[14]
兵員輸送車
東風 EQ2050F 中華人民共和国の旗 中国 22
MAZ-6317(ベラルーシ語版)  ベラルーシ 不明
配備予定車両
ヴォラト V2(ベラルーシ語版)  ベラルーシ
アシラック(ベラルーシ語版)  ベラルーシ
フルート (RSZA)(ベラルーシ語版)  ベラルーシ
ヴィティム(ベラルーシ語版)  ベラルーシ

歴代司令官

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ THE MILITARY BALANCE 2022, стр. 185—186
  2. ^ Кто такие белорусские миротворцы, как они могут появиться в чужой стране и можно ли им стрелять? Template:Архівавана
  3. ^ Александр Коц, Дмитрий Стешин (2011年4月6日). “«На стороне Каддафи воюют белорусские партизаны»”. www.kp.ru. 2019年6月10日閲覧。Template:Недаступная спасылка
  4. ^ “«Источник: освобожденный из плена в Ливии белорусский военный прибыл в Минск»”. www.ria.ru (2018年2月2日). 2019年6月10日閲覧。
  5. ^ На судзе ў справе Шутава стала вядома, хто загадаў выкарыстоўваць узброеных вайскоўцаў падчас пратэстаў
  6. ^ На суде по делу Шутова стало известно, кто отдал приказ использовать вооруженных военнослужащих во время протестов в Бресте
  7. ^ В Казахстан направлена миротворческая рота из состава 103-й бригады сил специальных операций
  8. ^ Ударный механизм
  9. ^ Muzyka 2021, p. 10.
  10. ^ International Institute for Strategic Studies (IISS) (14 February 2022). “The Military Balance 2022” (英語). The Military Balance 122: 185–186. doi:10.1080/04597222.2022.2022930. 
  11. ^ Potapov, Georgy (2017年11月28日). “"НОНА-М1»: проверка «боем" [Nona-M1: Trial by Fire]” (ロシア語). Vo slavu rodiny. オリジナルの2017年12月3日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20171203130905/https://vsr.mil.by/2017/11/28/nona-m1-proverka-boem/ 2017年1月9日閲覧。 
  12. ^ “На судзе ў справе Шутава стала вядома, хто загадаў выкарыстоўваць узброеных вайскоўцаў падчас пратэстаў”. svaboda.org (2021年2月17日). 2023年5月21日閲覧。
  13. ^ The Military Balance 2022
  14. ^ a b c The Military Balance 2022

参考文献

  • Muzyka, Konrad (2021年8月). “The Belarusian Armed Forces: Structures, Capabilities, and Defence Relations with Russia”. International Centre for Defence and Security. ISSN 2228-2076. https://icds.ee/wp-content/uploads/2021/08/The-Belarusian-Armed-Forces.pdf 

関連項目

ベラルーシの、特殊作戦軍以外の特殊部隊

  • ベラルーシ国家保安委員会所属
    • アルファ部隊
  • ベラルーシ内務省所属
    • アルマース(ベラルーシ語版、ロシア語版、英語版)
    • 特殊任務民警支隊(ベラルーシ語版、ロシア語版、英語版)
    • 国内軍第3独立特務旅団(ベラルーシ語版、英語版)
    • 国内軍緊急対応特殊課(ベラルーシ語版、ロシア語版、英語版)