ホセ・キハダ

ホセ・キハダ
Jose Quijada
ロサンゼルス・エンゼルス #65
ロサンゼルス・エンゼルス時代
(2022年7月8日)
基本情報
国籍 ベネズエラの旗 ベネズエラ
出身地 モナガス州カリピト(英語版)
生年月日 (1995-11-09) 1995年11月9日(28歳)
身長
体重
5' 11" =約180.3 cm
215 lb =約97.5 kg
選手情報
投球・打席 左投左打
ポジション 投手
プロ入り 2013年 アマチュアFA
初出場 2019年4月23日
年俸 $750,000(2023年)[1]
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
国際大会
代表チーム  ベネズエラ
WBC 2023年
この表について
この表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

ホセ・グレゴリオ・キハダJosé Gregorio Quijada, 1995年11月9日 - )は、ベネズエラモナガス州カリピト(英語版)出身のプロ野球選手(投手)。MLBロサンゼルス・エンゼルス所属。

経歴

マーリンズ時代

2013年年9月9日にアマチュア・フリーエージェントでマイアミ・マーリンズと契約しプロ入り[2]

2014年にルーキー級ドミニカン・サマーリーグ・マーリンズでプロデビューを果たした。16試合(74回)に登板し、5勝5敗、防御率は2.91という成績だった[3]

2015年は、ルーキー級ガルフ・コーストリーグ・マーリンズで8試合(8回)に登板し、0勝0敗、防御率は0.00という成績だった[3]

2016年は、A級グリーンズボロ・グラスホッパーズとA+級ジュピター・ハンマーヘッズで合計で28試合(50回)に登板し、5勝2敗、防御率は2.32という成績だった[3]

2017年は、A+級ジュピターとAA級ジャクソンビル・ジャンボシュリンプで合計で39試合(55.2回)に登板し、5勝1敗1セーブ、防御率は3.23という成績だった[3]

2018年は、AA級ジャクソンビルとAAA級ニューオーリンズ・ベイビーケークス(英語版)で合計で44試合(63回)に登板し、2勝6敗7セーブ、防御率は3.00という成績だった[3]。シーズン終了後に40人枠入りした[4]

2019年はAAA級ニューオーリンズでシーズンを迎えた[3]。4月23日にアクティブ・ロースター入りし[5]、4月24日のクリーブランド・インディアンス戦でメジャーデビュー。リリーフで23イニングを投げた [6]。5月8日のシカゴ・カブス戦の11回、ジェイソン・ヘイワードにサヨナラ本塁打を被弾した[7]。3日後の11日にAAA級ニューオーリンズに降格となった[8]。マーリンズでは34試合(29.2回)に登板し、2勝3敗1セーブ、防御率5.76という成績だった。

2020年2月3日、マーリンズからDFAとなった[9]

エンゼルス時代

2020年2月10日にウェイバー公示を経てロサンゼルス・エンゼルスと契約した[10]。8月28日にメジャーに昇格[9]。9月11日のコロラド・ロッキーズ戦でチャーリー・ブラックモンにサヨナラ満塁弾を被弾した。この年は6試合(3.2回)に登板し、0勝1敗、防御率7.36、6奪三振という成績だった[11]

2021年7月30日にAAA級ソルトレイク・ビーズからメジャー昇格した[12]。10月1日には20年ぶりのプレーオフ進出を狙っているシアトル・マリナーズ戦に無死一三塁の場面から登板し、打者3人全員を三振に取りマリナーズのプレーオフ進出の可能性に大きな傷をつけた[13]。この年は26登板で0勝2敗、防御率4.56、25.2回を記録した[14]

2022年は開幕を故障者リスト入りして迎えたが、5月に復帰した。夏に抑えのライセル・イグレシアスアトランタ・ブレーブスにトレードされた後は、セットアッパーや抑えとして起用されるようになった。この年は42試合に登板して防御率3.98を記録するキャリアイヤーとなった。

選手としての特徴

投球データ(2021年レギュラーシーズン)[15]
球種 割合 平均球速 最高球速
% mph km/h mph km/h
フォーシーム 73.3 93.6 150.6 96.4 155.1
チェンジアップ 13.6 86.4 139 89 143.2
スライダー 13 79.6 128.1 82.3 132.4

最速97.5mph(約156.9km/h)、平均93.6mph(約150.6km/h)のフォーシームが投球の7割以上を占める速球派。変化球は、チェンジアップとスライダーがある。

詳細情報

年度別投手成績





















































W
H
I
P
2019 MIA 34 0 0 0 0 2 3 1 4 .400 144 29.2 27 10 26 3 4 44 2 0 20 19 5.76 1.79
2020 LAA 6 0 0 0 0 0 1 0 1 .000 20 3.2 6 1 2 0 1 6 0 0 4 3 7.36 2.18
2021 26 0 0 0 0 0 2 0 5 .000 110 25.2 20 2 15 1 1 38 1 1 14 13 4.56 1.36
2022 42 0 0 0 0 0 5 3 12 .000 169 40.2 25 5 21 4 2 52 1 0 19 18 3.98 1.13
2023 10 0 0 0 0 0 1 4 5 .000 41 9.0 8 0 3 0 2 8 0 0 7 6 6.00 1.22
MLB:5年 118 0 0 0 0 2 12 8 27 .143 484 108.2 86 18 67 8 10 148 4 1 64 59 4.89 1.41
  • 2023年度シーズン終了時

WBCでの投手成績










































2023 ベネズエラ 3 0 0 1 0 13 2.1 3 0 2 0 1 3 1 0 3 3 11.57

年度別守備成績



投手(P)












2019 MIA 34 1 2 0 0 1.000
2020 LAA 6 0 0 0 0 ----
2021 26 0 2 0 0 1.000
2022 42 0 3 1 0 .750
2023 10 0 0 0 0 ----
MLB 118 1 7 1 0 .889
  • 2023年度シーズン終了時

背番号

  • 74(2019年 - )

代表歴

脚注

  1. ^ “Jose Quijada Contract Details, Salaries, & Earnings” (英語). Spotrac. 2023年4月6日閲覧。
  2. ^ “José Quijada”. MLB.com. 2019年4月23日閲覧。
  3. ^ a b c d e f “José Quijada”. Baseball Cube. 2019年4月23日閲覧。
  4. ^ “Marlins' Jose Quijada: Promoted to 40-man roster”. CBS Sports (2018年11月20日). 2019年4月23日閲覧。
  5. ^ “Marlins' Jose Quijada: Promoted to big leagues”. CBS Sports (2019年4月23日). 2019年4月23日閲覧。
  6. ^ “Miami Marlins at Cleveland Indians Box Score, April 24, 2019”. Baseball Reference. 2019年4月26日閲覧。
  7. ^ “Miami Marlins at Chicago Cubs Box Score, May 8, 2019”. mlb.com. 2019年5月9日閲覧。
  8. ^ “Marlins' Jose Quijada: Sent to minors”. CBS Sports (2019年5月11日). 2019年5月11日閲覧。
  9. ^ a b MLB公式プロフィール参照。2020年12月11日閲覧。
  10. ^ “Angels Claim Jose Quijada, Designate Parker Markel”. 2021年12月11日閲覧。
  11. ^ “2020 Angels in review: José Quijada” (2020年12月18日). 2021年12月11日閲覧。
  12. ^ @LAAngelsPR (2021年7月30日). "Today the Angels recalled RHP James Hoyt and LHP José Quijada from Triple-A Salt Lake". X(旧Twitter)より2022年3月31日閲覧
  13. ^ Bollinger, Rhett (2021年10月1日). “Suarez the spoiler as Halos edge Mariners”. MLB.com (MLB Advanced Media). https://www.mlb.com/news/jose-suarez-leads-angels-to-win-over-mariners 2022年3月31日閲覧。 
  14. ^ “Jose Quijada Stats”. Baseball Reference. 2022年3月31日閲覧。
  15. ^ “player” (英語). baseballsavant.com. 2021年11月20日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • 選手の通算成績と情報 MLB、ESPN、Baseball-Reference、Fangraphs、The Baseball Cube、Baseball-Reference (Register)
ロサンゼルス・エンゼルス ロースター
投手
捕手
内野手
外野手
監督・コーチ
公式サイト(英語)より 40人ロースター 監督・コーチ一覧 2024年5月25日更新
ベネズエラの旗 野球ベネズエラ代表 - 2023 ワールド・ベースボール・クラシック
監督
  • オマー・ロペス(英語版)
コーチ
  • 63 ルドルフォ・ヘルナンデス (打撃コーチ)
  • 52 ウィルフレド・ロメロ (打撃コーチ補佐)
  • 72 イバン・オルテガ (投手コーチ)
  • 12 ルーグラス・オドーア (一塁ベースコーチ)
  • 23 ラモン・ボレゴ (三塁ベースコーチ)
  • 31 カルロス・メンドーサ (ベンチコーチ)
  • 19 ルイス・ラミレス (ブルペンコーチ)
投手
捕手
内野手
外野手