マイエンヌ川

マイエンヌ川
マイエンヌ川
水系 ロワール川水系
延長 200 km
平均流量 50 m³/s
流域面積 5,820 km²
水源 アヴァロワール山(フランス語版)のふもと、オルヌ県ララセル(フランス語版)
水源の標高 300 m
河口・合流先 メーヌ川
流域 フランスの旗 フランス
テンプレートを表示

マイエンヌ川 (マイエンヌがわ、フランス語: Mayenne) は、フランス西部を流れるであり、水源はオルヌ県ララセル(フランス語版)アンジェサルト川と合流しメーヌ川となり、下流でロワール川に注ぐ。ロワール川水系の川であり、マイエンヌ県の語源となった。

下流部は1995年に付近のサルト川、ロワール川の氾濫原と共にラムサール条約登録地となった[1]

流域の自治体

脚注

  1. ^ “Basses Vallees Angevines | Ramsar Sites Information Service”. rsis.ramsar.org (1995年1月19日). 2023年4月19日閲覧。
典拠管理データベース: 国立図書館 ウィキデータを編集
  • ドイツ
  • 表示
  • 編集