ムンロッチ・ダル・カム

Mont-roig del Camp

{{{市旗説明}}}   {{{市章説明}}}


サント・ミケル・ダ・ムン=ロッチ教会
 カタルーニャ州
 タラゴナ県
地域 カム・ダ・タラゴーナ
コマルカ バッシ・カム
面積 63.3 km²
標高 120m
人口 12,702 人 (2012年[1]
人口密度 200.66 人/km²
住民呼称 mont-rogenc/-ca
自治体首長
(2011年)
ミケル・アリーサ・コマ(PSC-PM)
Mont-roig del Campの位置(スペイン内)
Mont-roig del Camp
Mont-roig del Camp
スペイン内ムン=ロッチ・ダル・カムの位置
Mont-roig del Campの位置(タラゴナ県内)
Mont-roig del Camp
Mont-roig del Camp
タラゴナ県内ムン=ロッチ・ダル・カムの位置

北緯41度05分21秒 東経0度57分38秒 / 北緯41.08917度 東経0.96056度 / 41.08917; 0.96056座標: 北緯41度05分21秒 東経0度57分38秒 / 北緯41.08917度 東経0.96056度 / 41.08917; 0.96056

ムン=ロッチ・ダル・カムカタルーニャ語: Mont-roig del Campカタルーニャ語発音: [muntˈrɔdʒ dəɫ ˈkam])は、スペインカタルーニャ州タラゴナ県にあるムニシピオ(基礎自治体)。バッシ・カム郡に属している。モンロチモンロッチ、あるいはカスティーリャ語式にモントロイグと表記されることもある。

地理

クルデジョウ(Colldejou)山と地中海に挟まれ、コマルカのほぼ中央にある。住民は二つの地域に分散して居住している。ひとつはナッツとオリーブ栽培を主産業とする内陸側の歴史的な地区で、もうひとつはコスタ・ダウラーダ(Costa Daurada、黄金海岸)にあるミアミ・プラッジャー(Miami Platja、マイアミ海岸)のビーチリゾートである。

ムン=ロッチは長い海岸線を持ち、そこにはリゾート・アパートやキャンプ場、ホテルがあり、それらはピンス・ダ・ミラマーとミアミ・プラッジャー、及びラス・ポブラス地区に近いリファー海岸の一帯に無秩序に立ち並んでいる。

有名な建物として、ルネサンス様式の2つの門をもつゴシック・ルネサンス様式のサント・ミケル新教会がある。それは1574年から1610年の間に建てられたものである。

町のはるか上方の険しい岩山には、サント・ラモン礼拝堂(Capella de Sant Ramon)を持つラ・マーラ・ダ・デウ・ダ・ラ・ロカ礼拝堂(Ermita de la Mare de Déu de la Roca、岩の聖母礼拝堂)が建っている。また、画家のジョアン・ミロはラス・ポブラス地区にある、父親所有の屋敷マス・ミロー(Mas Miró)で、1911年以降長らく過ごした。ミロはムン=ロッチについて次のように語っている。

モントロイグ(赤い山)の地名は、その一帯が突き出している幻想的な形の岩の色に由来していた。水、風、寒暑が柔らかく、多孔質の葡萄色をした岩肌に作用して、幻覚的な力をおびた自然の彫刻をつくりだしていた。それは明らかにガウディの幻想の源を思わせるのだった[2]

経済

ムン=ロッチの経済活動は、代表的な地区であるムン=ロッチ・ダル・カム地区とミアミ・プラッジャー地区で大きく異なる。

内陸部のムン=ロッチ・ダル・カム地区では、その主要な経済活動は農業で、とくにオリーブアーモンドキャロブ野菜などの栽培が盛んである。とくにオリーブオイルは原産地呼称D.O.シウラーナとして、ムン=ロッチの主要生産品として自治体経済の中で重要な位置を占めている。

海岸部のミアミ・プラッジャー地区はその地理的特徴を生かして、観光分野において非常に重要な役割を果たしており、近年ますます発展している。自治体収入においても観光業は最も重要な収入源となっている。

名所・史跡

  • ラ・マーラ・ダ・デウ・ダ・ラ・ロカ礼拝堂
  • ミロ・センター(Centre Miró)
  • ペイロー礼拝堂(Ermita del Peiró)
  • サント・ミケル新教会(Església Nova de Sant Miquel)
  • 石積みの家(Barraques de pedra seca)
  • ソレー・オリーブオイル博物館(Museu de l'Oli Solé)

ギャラリー

  • ラ・マーラ・ダ・デウ・ダ・ラ・ロカ礼拝堂
    ラ・マーラ・ダ・デウ・ダ・ラ・ロカ礼拝堂
  • ミロ・センター
    ミロ・センター
  • ミアミ・プラッジャー
    ミアミ・プラッジャー
  • クリスタル海岸(ミアミ・プラッジャー)
    クリスタル海岸(ミアミ・プラッジャー)

出身著名人

脚注

  1. ^ “IEC(カタルーニャ統計局)” (カタルーニャ語). カタルーニャ自治州政府. 2013年9月1日閲覧。
  2. ^ 土方定一(編) 編『現代美術』学習研究社〈世界の美術 第20巻〉、1974年、p.287頁。ISBN 9784051028190。 
  • Tomàs Bonell, Jordi Descobrir Catalunya, poble a poble, Barcelona: Premsa Catalana, 1994
  • “Mont-roig del Camp” (カタルーニャ語). Gran Enciclopèdia Catalana. 2011年10月20日閲覧。

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、ムンロッチ・ダル・カムに関連するカテゴリがあります。
  • “Ajuntament de Mont-roig del Camp” (カタルーニャ語). ムン=ロッチ町議会. 2011年10月20日閲覧。
  • “Centre Miró” (カタルーニャ語). 2011年10月20日閲覧。 - ムン=ロッチにおけるミロの活動に焦点を当てた観光案内
  • Mont-roig Miami Turismo 観光協会

アイグアムルシア | アスコー | アリオー | アル・カッリャー | アルカナー | アルクベー | アルス・ガリデイス | アルス・ギアメッツ | アルス・パリャレーズス | アルタフーリャ | アルドゥベー | アルナス | アル・パラリョー | アル・バンドレイ | アルビニャーナ | アル・ピネイ・ダ・ブライ | アルファーラ・ダ・カルラス | アルフォルジャ | アル・プラ・ダ・サンタ・マリーア | アルブリー | アル・ポン・ダルマンテーラ | アル・マスロッチ | アル・ミラー | アルムステー | アル・ムラー | アル・ムレイ | アル・ムンメイ | アル・リュアー | アル・ロウレイ | アンポスタ | ウルダコーナ | ウルダムリンス | オルタ・ダ・サン・ジュアン | カステルベル・ダル・カム | カゼーラス | カバセス | カパフォンツ | カプサーナス | カブラ・ダル・カム | カマルラス | カラフェイ | ガルシーア | カロル | ガンデーザ | カンブリルス | グダイ | クニート | クネーザ | グラタリョープス | クルヌデーリャ・ダ・ムンサン | クルベーラ・デブラ | クレシェイ | クンスタンティー | コルデジョウ | サナン | サバリャー・ダル・クムタット | サラル | サルモー | サロウ | サン・カルラス・ダ・ラ・ラピタ | サン・ジャウマ・ダルス・ドゥメニス | サン・ジャウマ・ダンベージャ | サンタ・ウリーバ | サンタ・クローマ・ダ・カラルト | サンタ・バルバラ | シェルタ | ジナスター | スリベーリャ | タラゴナ | ダルテブラ | ティビーサ | ティベンス | ドゥエザイグアス | トゥルトーザ | トゥロージャ・ダル・プリウラート | トラダンバーラ | ヌーリャス | バイス | バイモイ | パウールス | パサナン | バスペーリャ・ダ・ガイアー | バテーア | バニェーラス・ダル・パナデス | バニサネート | バニファレート | パラフォルト | バルクラーラ | バルバラー・ダ・ラ・コンカ | バルフゴーナ・ダ・リウコル | バンダリョス・イ・ルスピタレート・ダ・リンファン | ビニョルス・イ・アルス・アルクス | ビネブラ | ピラ | ビラ=セカ | ビラノーバ・ダスコルナルボウ | ビラノーバ・ダ・プラーダス | ビラプラーナ | ビラベーリャ | ビラベルド | ビラリョンガ・ダル・カム | ビラ=ルドーナ | ビラルバ・ダルス・アルクス | ビンブディー | ファルセート | フィガローラ・ダル・カム | ブタレイ | プッチパラート | ブナストラ | プブレーダ | プラーダス | プラッディップ | プラット・ダ・コムタ | プラデイ・ダ・ラ・テシェータ | ブラーフィム | ブランカフォルト | フリックス | フレジナルス | フレス | プレーラ| プンティルス | ベルベイ | ベルムン・ダル・プリウラート | ボート | マス・ダ・バルバランス | マスダンベルジャ | マスプジョルス | マスリュレンス | マルガレフ | マルサー | ミラベート | ムンフェーリ | ムンブラン | ムンブリオー・ダル・カム | ムン=ラル | ムン=ロッチ・ダル・カム | モーラ・デブラ | モーラ・ラ・ノーバ | ラ・ガレーラ | ラ・サクイータ | ラスケーラ | ラス・ピラス | ラスプルーガ・ダ・フランクリー | ラス・ボルジャス・ダル・カム | ラ・セニア | ラ・セルバ・ダル・カム | ラ・トーラ・ダ・フンタウベーリャ | ラ・トーラ・ダ・ラスパニョール | ラナウ | ラ・ノウ・ダ・ガイアー | ラ・パルマ・デブラ | ラ・ビスバル・ダ・ファルセート | ラ・ビスバル・ダル・パナデス | ラ・ビレーリャ・アルタ | ラ・ビレーリャ・バッシャ | ラ・ファタレーリャ | ラ・ファブロー | ラ・フィゲーラ | ラ・ポブラ・ダ・マサルーカ | ラ・ポブラ・ダ・マフメート | ラ・ポブラ・ダ・ムントゥルネス | ラ・マゾー | ラ・ムレーラ・ダ・ムンサン | ラメッリャ・ダ・マール | ラライシャー | ラ・リエーラ・ダ・ガイアー | ラ・リバ | ラルジャンテーラ | ラルデア | ラルビオル | ラルボス | ランポーリャ | リウダカーニャス | リウダコルス | リウドムス | リバ=ロージャ・デブラ | リュラック | リュレンス・ダル・パナデス | ルカフォル・ダ・カラルト | ルケータス | ルドゥニャー | レウス | ローダ・ダ・バラー

典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • アメリカ