メルセデス・ベンツ・M156エンジン

M156

M156は、メルセデス・ベンツのチューニング部門であるAMGV型8気筒エンジンの系列である。

技術情報

2006年、メルセデス・ベンツ・EクラスE63AMGに最初に搭載された。最終的にメルセデス・ベンツ・SLクラスまで搭載され、メルセデス・ベンツのほとんどの過給型M113エンジンはM156エンジンに置き換えられ、それに伴い 55 AMG 系列は 63 AMG 系列となった。

M156 は 6,208cc の総排気量で、336~386 kW (457~525PS) の最高出力を発生する。カムシャフトは吸排気側ともに位相変化機構が搭載されている。エンジンは1人の技術者により組み立てられ、ヘッドカバーに技術者のサインが入ったプレートが装着される。

2010年、M156 の後継としてツインターボチャージャーを搭載したM157が登場した。排気量のダウンサイジングと過給により、M156より効率的なエンジンとなった。

2011年7月29日、「C63AMG」「C63AMGステーションワゴン」がマイナーチェンジされたと同時に「C63AMGクーペ」がラインナップに加わったが、M157ではなく引き続き M156 が採用された。

データ

エンジン型式 総排気量 cc ボア×ストローク mm 最高出力 kW(PS)/rpm 最大トルク Nm/rpm 圧縮比 エンジンコード 搭載モデル
M 156 E 63 6,208 102.2 × 94.6 336 (457) / 6,800 600 / 5,000 11.3 156.985 C63AMG (W204/S204/C204)
354 (481) / 6,800 630 / 5,000 156.982 CLK63AMG(C209/A209)
373 (507) / 7,200 630 / 5,250 CLK63AMGブラックシリーズ(C209)
375 (510) / 6,800 630 / 5,200 156.980 ML63AMG(W164)
R63AMG(W251/V251)
378 (514) / 6,800 156.983 CLS63AMG(C219)
378 (514) / 6,800 E63AMG(W211/S211)
386 (525) / 6,800 156.984 CL63AMG(C216)
S63AMG(W221/V221)
SL63AMG(R230)
E63AMG(W212/S212)

M159

M159

メルセデス・ベンツ・SLS AMG は M156 をベースに M159 と呼ばれるエンジンが搭載された。最高出力は 420 kW (571 PS) に増加し、最大トルクは 650 Nm に達した。アルミニウムのクランクケース、マグネシウムのインテーク、鍛造ピストン、ドライサンプ方式が採用された。市販車への搭載はSLSのみで終了したが、GT3規定で戦うAMG GT3にはトルク特性や性能調整を考慮した結果、当エンジンを継続使用している。

関連項目

ウィキメディア・コモンズには、メルセデス・ベンツ・M156エンジンに関連するカテゴリがあります。
メルセデス・ベンツの自動車用エンジン系譜図1980年-2010年 »
1980年代 1990年代 2000年代
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9
ガソリンエンジン 直4 M166
M266
M102
M111
M271
直6 M110
M103
M104
V6 M112
M272
V8 M116
M117
M119
M113
M273
V12 M120
M137
M275
AMG 直4
直6 M104 AMG
V8 M113 AMG
M156
V12 M137 AMG
M275 AMG
スーパーカー V8 M155
M159
マイバッハ V12 M285
ディーゼルエンジン 直4 OM651
直5 OM612
V6 OM642
スタブアイコン

この項目は、自動車に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(自動車ポータル/自動車PJ/乗用車PJ)。

  • 表示
  • 編集
ポータル 自動車 / プロジェクト 乗用車 / プロジェクト 自動車
   
    • 自動車の歴史
    • モータースポーツ
    • 自動車画像
    • 自動車関連のスタブ項目