モスの消防隊

モスの消防隊(モスのしょうぼうたい、原題:Moth and the Flame)は、1938年4月1日アメリカで公開されたアニメーション映画バート・ジレット監督ウォルト・ディズニーの作品。上映時間は8分だった。台詞なしだった。

スタッフ

  • 原案:ウォルト・フェイファー
  • 音楽:アルバート・ヘイ・マロット
  • アニメーター:エド・ラブ
  • 配給:RKOテクニカラー

ストーリー

洋服店へやって来たモス()のカップル。オスが食事に夢中になっている間にメスが火に迫られてしまう。オスは仲間を総動員させて消火活動に励むのだった。

関連項目

1920年代
1929年

骸骨の踊り | おそろしい闘牛士 | 春 | 地獄の悪魔退治 | 森の小人

1930年代前半
1930年

夏 | 秋 | 人喰い族の踊り | 夜 | 海底のファンタジー | 北極の道化者 | 真夜中のおもちゃ屋 | モンキーメロディー | 冬の夜 | 森の妖精

1931年

共同作戦異常なし | 童話行進曲 | 桃源の夢 | カワウソ物語 | 恐怖の一夜 | エジプトの夢 | 夜の時計店 | クモとハエ | キツネ狩り | みにくいあひるの子

1932年

バードショップ狂騒曲 | クマとハチ | ワンちゃん放浪記 | 花と木 | 海の王ネプチューン | 昆虫救助隊 | 魔法使いの森 | サンタのオモチャ工房

1933年

小鳥の冒険 | ノアの箱船 | 三匹の子ぶた | おとぎ王国 | 子守歌 | ハーメルンの笛吹き | サンタのプレゼント

1934年

真夜中の舞踏会 | アリとキリギリス | 楽しい復活祭 | 赤ずきんちゃん | かしこいメンドリ | 空飛ぶネズミ | フグとペンギン | 春の女神

1930年代後半
1935年

うさぎとかめ | 黄金の王様 | 子猫の武勇伝 | 蓮池の赤ん坊たち | クッキーのカーニバル | 誰がコック・ロビンを殺したか | 音楽の国 | 三匹の親なし子ねこ | 踊るニワトリ | 捨てられた人形

1936年

子ぞうのエルマー | オオカミは笑う | うさぎとかめと花火合戦 | ネズミ三銃士 | 田舎のねずみ | プルートはお母さん | いたずら子猫

1937年

森の音楽会 | 小さなハイアワサ | 風車小屋のシンフォニー

1938年

モスの消防隊 | 子どもの夢 | 田園交響楽 | 人魚の踊り

1939年

ハリウッドのマザーグース | 働き子ぶた | みにくいあひるの子

  • 表示
  • 編集