モンスターファームオンライン

モンスターファームオンライン
ジャンル MMORPG
対応機種 Windows XP
Windows Vista
開発元 テクモ
発売元 ゲームポット
発売日 日本の旗2007年12月21日
その他 2008年11月3日に運営休止
テンプレートを表示

モンスターファームオンライン』はテクモ2007年12月21日から[1]ゲームポットの運営で行われていたオンラインゲーム

概要

モンスターファームシリーズ初のオンラインゲームで、モンスターファームシリーズ10周年を飾る作品。2007年12月21日よりクローズドβテストが開始され[1]2008年3月5日に正式にサービスを開始した[2]。モンスターファームシリーズ恒例の円盤石再生(CDとDVDからモンスターを再生させる事ができる。)がある。他のユーザーと共にクエストをクリアする所も今作の特徴。今作ではモンスターファームシリーズで多く登場している「スエゾー」と「ドラゴン」が登場しない。

登場モンスター

  • 今作
    • コルヌー種
    • アンテロ種
    • キキモ種
    • シグニール種
    • シグエ種
    • マムー種
    • グロブスト種
    • サラマンダー種
  • 他の作品
    • ライガー種
    • ピクシー種
    • パンチョ種
    • ハム種
    • モッチー種
    • ワーム種
    • ヘンガー種
      • ゴーレム種
    • デュラハン種

休止

2007年12月21日から始まり2008年11月3日に運営休止[3]。2009年11月4日から『モンスターファームラグーン』としてゲームシステムを引き継いでいるが、セーブデータまでは引き継げない。

関連項目

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b “本日開始「モンスターファームオンライン」クローズドβテストに参加するラストチャンス! 最新プロモムービーも公開”. 4Gamer.net (2007年12月21日). 2020年4月4日閲覧。
  2. ^ “MMORPG「モンスターファームオンライン」,3月5日より正式サービス開始”. 4Gamer.net (2008年2月25日). 2020年4月4日閲覧。
  3. ^ “モンスターファームチャンネル ニュース 『モンスターファームオンライン』サービス一時休止のお知らせ”. テクモ (2008年11月3日). 2015年8月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年4月4日閲覧。

外部リンク

ゲーム
本編
  • MF1
  • MF2
  • MF3 (PS2MF)
  • MF4(英語版)
  • MF5
携帯
カード
その他
アニメ
  • モンスターファーム
楽曲
アニメOP
アニメED
その他
その他
カテゴリ カテゴリ
サービス終了

Livly Island COR - Paperman - Wizardry Online - ファンタジーアース ゼロ - オンラインカート ステアLINK - プロ野球列伝 レジェンドナイン - プチコミ - Level-R - 疾走、ヤンキー魂。 - アップルシード タクティクス - モンスターファームラグーン - ハウリングソード - 完全無敵2Dアクション Weros - お宝発掘 ホリキング - メビウスオンライン - コンチェルトゲート フォルテラジオ番組 - トリックスター - わグルま! - Gamepot mobile - パンヤMobile - ブラウザ三国志 - Shadow of Eclipse - コアマスターズ - MIRROR WAR - Wizardry Schema - SAMURAI SCHEMA - スカッとゴルフ パンヤ - 戦国武将姫 MURAMASA 乱 - トキメキファンタジー ラテール

関連項目
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集