ヤン・ボト

ヤン・ボト
Jan Both
Cornelis de Bieの著書「Het Gulden Cabinet」の肖像画
誕生日 1610年から1618年の間
出生地 ユトレヒト
死没年 1652年8月9日
死没地 ユトレヒト
テンプレートを表示

ヤン・ボト(Jan Dirksz. Both、1610年から1618年の間生まれ、1652年8月9日没)はオランダの画家、版画家である。イタリアの風景を題材に描いた17世紀のオランダ画家の一人である。

略歴

ユトレヒトで生まれた。父親は工芸家で、兄弟に風俗画の画家になるアンドリエス・ボト(Andries Both: 1612/1613–1642)がいる。父親から美術を学んだ後、アブラハム・ブルーマールトの工房で学んだ。16030年代の前半に兄弟はフランスを経由してイタリアに修行に出た[1]。ユトレヒトの人物画家、ヘラルト・ファン・ホントホルストにも学んだともされている。

1638年にアンドリエス・ボトとローマで一緒に活動するようになり、アンドリエスはバンボッチオ(ピーテル・ファン・ラール)の追随者として風俗画を専門とし、ヤン・ボトはクロード・ロランの影響を受けて風景画家となった[1] 。ローマで働くオランダやフランドル出身の画家達のグループ、「Bentvueghels」はお互いを仇名で呼び合うのが通常であったがポト兄弟の仇名は知られていない[2]

1639年にヤン・ボトはヘルマン・ファン・スワーネフェルト、クロード・ロランとマドリードのブエン・レティーロ宮殿のための装飾画を描いた。1641年にヤン・ボトはユトレヒトに戻るが、1642年にアンドリエス・ボトはヴェネツィアで事故で亡くなった。

ヤン・ボトの風景画の作品はアルベルト・カイプなどの多くのオランダの画家に影響を与えたとされる。弟子にはBarend Bispinck (1622–after 1658)やWillem de Heusch (c. 1625–1692)、ヘンドリク・フェルスフリング(Hendrik Verschuring: 1627–1690) がいる[2]

作品

  • 小径を行く旅人のいる風景
    小径を行く旅人のいる風景
  • 絵描きのいるイタリアの風景
    絵描きのいるイタリアの風景
  • イタリアの風景
    イタリアの風景
  • ローマのRipa Grandeの風景
    ローマのRipa Grandeの風景

参考文献

  1. ^ a b Jan & Andries Both biography in De groote schouburgh der Nederlantsche konstschilders en schilderessen (1718) by Arnold Houbraken, courtesy of the Digital library for Dutch literature
  2. ^ a b Jan Dirksz Both in the RKD

外部リンク

  • Both at WGA
  • Dutch and Flemish paintings from the Hermitage, an exhibition catalog from The Metropolitan Museum of Art (fully available online as PDF), which contains material on Both (cat. no. 5)
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ノルウェー
  • スペイン
  • フランス
    • 2
  • BnF data
    • 2
  • ドイツ
  • ベルギー
  • アメリカ
  • チェコ
  • オランダ
  • ポーランド
  • ポルトガル
  • バチカン
芸術家
  • オークランド美術館
  • 南オーストラリア美術館
    • 2
  • KulturNav
    • 2
  • カナダ国立美術館
  • ヴィクトリア国立美術館
  • プラド美術館
  • オランダ美術史研究所データベース
  • シュテーデル美術館
  • ニュージーランド国立博物館テ・パパ・トンガレ
  • ULAN
人物
  • オランダ
    • 2
  • ドイッチェ・ビオグラフィー
その他
  • SNAC
  • IdRef