ユルゲン・ダム

この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の姓)はダム第二姓(母方の姓)はラスコンです。
ユルゲン・ダム
2016年のダム
名前
本名 Jürgen Damm Rascón
ラテン文字 Jürgen Damm
基本情報
国籍 メキシコの旗 メキシコ
ドイツの旗 ドイツ
生年月日 (1992-11-07) 1992年11月7日(31歳)
出身地 ベラクルス州トゥスパン
身長 185cm[1]
選手情報
在籍チーム メキシコの旗 クラブ・アメリカ
ポジション MF
背番号 25
ユース
2010-2011 メキシコの旗 CFアトラス
2011-2012 メキシコの旗 テコスFC
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2012-2013 メキシコの旗 テコスFC 20 (0)
2013-2015 メキシコの旗 CFパチューカ 67 (4)
2015-2020 メキシコの旗 UANLティグレス 137 (9)
2020-2021 アメリカ合衆国の旗 アトランタ・ユナイテッドFC 24 (0)
2022- メキシコの旗 クラブ・アメリカ 6 (0)
代表歴
2015-2018 メキシコの旗 メキシコ 12 (1)
1. 国内リーグ戦に限る。2022年10月15日現在。
■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj

ユルゲン・ダム・ラスコンJürgen Damm Rascón1992年11月7日 - )は、メキシコベラクルス州トゥスパン出身のプロサッカー選手。元サッカーメキシコ代表。ポジションは、ミッドフィールダー

経歴

生い立ち

中流階級の家に生まれた。父方の祖父がドイツ出身のため、ドイツのパスポートも所有している[2]。2歳のとき父親の仕事の関係でトロントに移住。2年後、メキシコに帰国しグアダラハラに移住した。父親の「学業を優先すべき」という意向により17歳になるまでサッカークラブに所属することを許されなかった[3]

クラブ

グアダラハラに本拠地を置くCFアトラスでプレーを始め、のちにエストゥディアンテス・テコスに移籍。2012年3月のリーグ戦・CFモンテレイ戦でプロデビュー [4]

シーズン終了後、クラブの2部リーグ降格に伴いCFパチューカに移籍。

2015年6月、UANLティグレスに800万ドル超の移籍金で移籍。

2020年7月1日、アトランタ・ユナイテッドFCに移籍[5]

2022年6月18日、クラブ・アメリカに加入。

代表

2015年3月、メキシコ代表初招集[6]。同月開催の親善試合・エクアドル戦で84分から交代出場し初キャップを記録。

2015年11月のホンジュラス戦で初ゴール。

エピソード

俊足の持ち主として知られている。2015年にマルカ誌がFIFAの公式記録に基づいて発表した俊足ランキングではガレス・ベイルに次いで2位であった[7]

タイトル

UANLティグレス
個人

脚注

  1. ^ http://www.tigres.com.mx/plantel/
  2. ^ ““Iba a dejar el fut”: Jürgen Damm” (2015年3月19日). 2015年3月19日閲覧。
  3. ^ tuzostvoficial (2014年7月21日). “Tuzostv: Perfil de Jürgen Damm, 2da. parte.”. 2014年7月21日閲覧。
  4. ^ “CF Monterrey vs. Estudiantes Tecos - 25 March 2012 - Soccerway”. soccerway.com. 2014年6月4日閲覧。
  5. ^ “Atlanta United signs free agent Jürgen Damm”. Atlanta United (2020年7月1日). 2020年7月3日閲覧。
  6. ^ “mediotiempo profile” (2014年5月8日). 2014年5月8日閲覧。
  7. ^ Bale's speed top slot under threat, Marca, http://www.marca.com/en/2015/03/28/en/football/international_football/1427575198.html 2015年3月28日閲覧。 

外部リンク

  • Socoerway
クルブ・アメリカ - 現所属メンバー
  • 監督 ジャルジニ
 
メキシコ代表 - 出場大会
メキシコ代表 - FIFAコンフェデレーションズカップ2017
メキシコの旗