ルドヴィコ・スカルフィオッティ

ルドヴィコ・スカルフィオッティ
基本情報
国籍 イタリアの旗 イタリア
出身地 トリノ
生年月日 (1933-10-18) 1933年10月18日
没年月日 (1968-06-08) 1968年6月8日(34歳没)
F1での経歴
活動時期 1963 - 1968
過去の所属チーム フェラーリクーパーアングロ・アメリカン・レーサーズ
出走回数 12 (10スタート)
優勝回数 1
表彰台(3位以内)回数 1
通算獲得ポイント 17
ポールポジション 0
ファステストラップ 1
初戦 1963年オランダGP
初勝利 1966年イタリアGP
最終勝利 1966年イタリアGP
最終戦 1968年モナコGP
テンプレートを表示

ルドヴィコ・スカルフィオッテイイタリア語: Ludovico Scarfiotti1933年10月18日 - 1968年6月8日)はイタリア出身のレーシングドライバー。

人物

イタリア王国ピエモンテ州トリノで産まれる。祖父はフィアット社創設時に出資した9人の1人であり、父も働きながらミッレ・ミリアブレシアローマ間を往復する1000マイルロードレース)に頻繁に出場し、1932年には総合3位の戦績を残している。そういった家庭環境もありルドヴィコも早くからレースを目指し、1956年のミッレ・ミリアではフィアット・500に乗ってクラス優勝を果たしている。フェラーリに認められ、以降はスポーツカー・レースを走るようになる。1962年にはヒルクライムヨーロッパ・チャンピオンとなり、1963年のル・マン24時間レースではロレンツォ・バンディーニと組んで優勝を果たした。

モンツァ・サーキットで行われた1966年イタリアグランプリでも優勝し、「フェラーリでイタリアGPを制したイタリア人ドライバー」としてはアルベルト・アスカリに続いて2人目となった。

1967年も引き続きフェラーリのドライバーとして参戦したが、モナコGPでのロレンツォ・バンディーニの死亡事故、ベルギーGPでのマイク・パークスの大事故を見たことで戦意を無くしフェラーリチームから離脱してしまう。

1968年にはクーパーチームからF1に参戦し、2度の4位を獲得した。

1968年6月8日、ヨーロッパヒルクライム選手権第2戦のロスフェルト・アルペン山岳賞で事故死した。

レース戦績

ル・マン24時間レース

チーム コ・ドライバー 使用車両 クラス 周回 総合順位 クラス順位
1960年 イタリアの旗 スクーデリア・フェラーリ SpA メキシコの旗 ペドロ・ロドリゲス フェラーリ・250TRI/60 S
3.0
22 DNF DNF
1961年 イタリアの旗 スクーデリア・セレニッシマ イタリアの旗 ニーノ・ヴァッカレッラ マセラティ・ティーポ63 S
3.0
53 DNF DNF
1962年 イタリアの旗 Spa フェラーリ SEFAC イタリアの旗 ジャンカルロ・バゲッティ フェラーリ・268SP E
3.0
230 DNF DNF
1963年 イタリアの旗 ロレンツォ・バンディーニ フェラーリ・250P P
3.0
339 1位 1位
1964年 イギリスの旗 マイク・パークス フェラーリ・275P P
4.0
71 DNF DNF
1965年 イギリスの旗 ジョン・サーティース フェラーリ・330 P2 P
5.0
225 DNF DNF
1966年 イギリスの旗 マイク・パークス フェラーリ・330P3 P
5.0
123 DNF DNF
1967年 イギリスの旗 マイク・パークス フェラーリ・330P4 P
5.0
384 2位 1位
タイトル
先代
オリヴィエ・ジャンドビアン
フィル・ヒル
ル・マン24時間優勝者
1963 with:
ロレンツォ・バンディーニ
次代
ジャン・ギシェ
ニーノ・ヴァッカレラ
  • 表示
  • 編集
イタリアの旗 スクーデリア・フェラーリ
チーム首脳
チームスタッフ
  • イタリアの旗 ディエゴ・イオベルノ(英語版) (スポーティングディレクター)
  • イタリアの旗 エンリコ・カルディール(英語版) (車体開発責任者)
  • フランスの旗 ロイック・ビゴワ (チーフエアロダイナミシスト)
  • イギリスの旗 ラビン・ジェイン (ストラテジーディレクター)
  • イギリスの旗 ジョック・クリア (FDAコーチ)
  • 南アフリカ共和国の旗 ロリー・バーン (開発アドバイザー)
  • スペインの旗 イニャキ・ルエダ(英語版) (前ストラテジーディレクター)
F1ドライバー
F1車両
主なスポンサー
関連組織
※役職等は2023年3月時点。
  • 過去のチーム関係者
F1チーム関係者
創設者
主なチーム首脳
主なスタッフ
主なF1ドライバー
1950年代
1960年代
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
※年代と順序はフェラーリで初出走した時期に基づく。 ※フェラーリにおいて優勝したドライバーを中心に記載。太字はフェラーリにおいてドライバーズワールドチャンピオンを獲得。斜体はフェラーリにおいて優勝がないものの特筆されるドライバー。
  • スポーツカーレース
  • Template:スクーデリア・フェラーリ (スポーツカーレース) を参照。
アメリカ合衆国の旗 オール・アメリカン・レーサーズ (AAR)
創設者
F1
1966年 - 1968年
主な関係者
ドライバー
車両
スポンサー
関連組織
インディカー
1966年 - 1999年
主な関係者
主なドライバー
1966年 - 1986年
1996年 - 1999年
※AAR以外からの参戦も含め、イーグルのシャシーで参戦した主なドライバー。
車両
  • 66
  • 67
  • 68(英語版)
  • 69(英語版)
  • 70(英語版)
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • 79
  • 80
  • 81
  • 83
  • 84SB
  • 85GC
  • 86GC
  • Mk-V
  • 987
  • 997
※車名はいずれも「イーグル」を冠する。
IMSA GTP
1989年 - 1993年
主な関係者
ドライバー
車両
関連組織
イギリスの旗 クーパー・カー・カンパニー
創設者
  • イギリスの旗 チャールズ・クーパー(英語版)
  • イギリスの旗 ジョン・クーパー
主なチーム関係者
主なドライバー
※太字はクーパーにおいてドライバーズワールドチャンピオンを獲得。
F1車両 (世界選手権)
F2規格
  • マークIV(英語版)
    • T12
  • T20
  • T23
  • T24(英語版)
F1規格
  • T41
  • T43
  • T44
  • T45(英語版)
  • T51(英語版)
  • T53
  • T55(英語版)
  • T58
  • T60(英語版)
  • T63(英語版)
  • T71(英語版)
  • T73(英語版)
  • T75
  • T77
  • T80(英語版)
  • T81
  • T82
  • T84
  • T86
  • T91
F1車両 (タスマンシリーズ)
  • T55(英語版)
  • T62
  • T70
  • T79(ドイツ語版)
F3車両
  • マークIV(英語版)
    • T11
  • 500
  • T52
  • T56
  • T59
  • T65/T67
  • T72
  • T76
  • T83
  • T85
その他のシングルシーター
  • T54 (インディカー)
  • T87 (ヒルクライム)
  • T88 (フォーミュラC)
  • T90 (フォーミュラ5000)
レーシングスポーツカー
  • T20/25(英語版)
  • T25(英語版)
  • T33(英語版)
  • クーパー・ジャガー(英語版) (T38)
  • ボブテイル(英語版) (T39)
  • クーパー・モナコ
    • T49(英語版)
    • T57(英語版)
    • T61(英語版)
  • クーパー・MG(英語版)
その他
  • ミニ
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ドイツ
  • アメリカ