ワールドサッカーウイニングイレブン5

ワールドサッカーウイニングイレブン5
ジャンル サッカー
対応機種 PlayStation 2
開発元 コナミコンピュータエンタテインメント東京
発売元 コナミ
発売日 日本の旗 2001年3月15日
テンプレートを表示
ワールドサッカーウイニングイレブン5
ファイナルエヴォリューション
Pro Evolution Soccer
発売日 欧州連合の旗 2001年11月23日
日本の旗 2001年12月13日
テンプレートを表示

ワールドサッカーウイニングイレブン5』は、コナミ(現コナミデジタルエンタテインメント)より2001年3月15日に発売されたPlayStation 2用ソフト[1]

概要

ウイニングイレブンシリーズの1つ。本作よりプラットフォームをPS2に移行したことで、グラフィックや選手の動きが飛躍的に向上した[2]。イメージキャラクターは中村俊輔[3]。欧州のプロサッカー選手会とのライセンス契約により、欧州を中心とした28ヶ国の選手が実名で登場している[2]。初回限定分は中村俊輔選手のサインが刷り込まれた特別パッケージ[3]

売上本数は50万本[4][5]

ワールドサッカーウイニングイレブン5 ファイナルエヴォリューション

2001年12月13日に発売されたマイナーチェンジ版。PlayStation 2版ウイニングイレブンシリーズが海外で発売されたのは本作が初である。

フォーメーションの強化、マスターリーグの選手パラメータを19段階から99段階に細分化されているほか、バランスも再調整されている[6]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “ワールドサッカー ウイニングイレブン5 | ソフトウェアカタログ | プレイステーション® オフィシャルサイト”. www.jp.playstation.com. 2020年9月7日閲覧。
  2. ^ a b “世界強豪28カ国の選手が実名で登場 PS2用「ワールドサッカーウイニングイレブン5」3月15日発売決定 イメージキャラクターに中村俊輔選手を起用”. コナミ. 2007年3月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年10月22日閲覧。
  3. ^ a b “イメージキャラクターに横浜F・マリノス中村俊輔を起用、コナミ、PS2「ワールドサッカーウイニングイレブン5」”. game.watch.impress.co.jp. 2020年9月7日閲覧。
  4. ^ “コナミ、「ワールドサッカーウイニングイレブン5」日欧で160万本達成”. game.watch.impress.co.jp. 2020年9月7日閲覧。
  5. ^ “コナミ、「ウイニングイレブン 5」が50万本突破 2002年に「ウイニングイレブン 6」が登場予定”. game.watch.impress.co.jp. 2020年9月7日閲覧。
  6. ^ “WINNING ELEVEN 5 FINAL EVOLUTION”. コナミコンピュータエンタテインメント東京. 2002年2月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年10月22日閲覧。
ワールド
ワールドサッカーウイニングイレブン
ウイニングイレブン
eFootballウイニングイレブン
eFootball
Jリーグ
  • Jリーグ実況ウイニングイレブン
  • '97
  • '98-'99
  • 2000/2nd
  • 2001
  • 5
  • 6
  • 2002
  • 8
  • 9
  • 10
  • 2007
  • 2008
  • 2009
  • 2010
その他
  • Jリーグタクティクス
  • ヨーロピアンタクティクス
  • アーケード
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集