久島直人

久島 直人(ひさじま なおと)は、日本外交官

経歴・人物

山梨県出身[1]東京大学法学部を経て、1986年外務省入省[2]。英語研修(1989年米国アマースト大学卒(優等(B.A. cum laude[3][4])。

2005年外務省国際協力局地球環境気候変動室長[5][4]、2008年外務省総合外交政策局国連政策課長[6][4]、2013年国際連合日本政府代表部公使社会部長)[3][7][4]内閣官房内閣参事官内閣官房副長官補付)[8]、外務省大臣官房総括審議官外務省大臣官房審議官等を経て[2]、2019年外務省大臣官房審議官(総括担当)兼初代公文書監理官[9]。2019年外務省軍縮不拡散・科学部長〔大使[4]

2020年外務省大臣官房付。内閣府国際平和協力本部事務局長[2]

2022年9月、大臣官房付兼中曾根康弘世界平和研究所主任研究員に派遣される[10][11]

同期

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 「独立公文書管理監に宮川氏」msnニュース 2020/08/25 16:34
  2. ^ a b c 「独立公文書管理監に宮川氏」時事通信< 2020年8月25日
  3. ^ a b 研究者紹介中曾根康弘世界平和研究所
  4. ^ a b c d e [1]
  5. ^ JACSES シンポジウム '08 【日時】2008年2月 28日(木) 18 ...
  6. ^ Page 46 - 長谷川平和
  7. ^ 「2012年」国際連合日本政府代表部
  8. ^ 議事要旨首相官邸
  9. ^ 「「公文書監理官」及び「公文書監理室」の設置」外務省
  10. ^ [2]
  11. ^ “令和四年九月一日付人事異動”. 外務省. 2022年9月1日閲覧。
先代
吉田朋之
外務省軍縮不拡散・科学部長
2019年 - 2020年
次代
本清耕造
  • 表示
  • 編集