千葉県道90号木更津富津線

主要地方道
千葉県道90号標識
千葉県道90号
木更津富津線
総延長 16.080 km
実延長 15.713 km
制定年 1993年
起点 千葉県木更津市長須賀
終点 千葉県富津市新井・富津
接続する
主な道路
(記法)
国道16号
千葉県道87号袖ケ浦中島木更津線
国道465号
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路
千葉県道90号木更津富津線(富津市新富にて、2017年6月)

千葉県道90号木更津富津線(ちばけんどう90ごう きさらづふっつせん)は、千葉県木更津市から富津市に至る県道主要地方道)。東京湾岸道路の一部を構成している。

路線データ

  • 起点:木更津市長須賀 16号長須賀交差点(国道16号国道409号バイパス)
  • 終点:富津市新井・富津 新井交差点(国道16号・国道465号
  • 総延長:16.080 km(君津土木事務所管内:16.080 km[1]
  • 重用延長:0.367 km(君津土木事務所管内:0.367 km)
  • 実延長:15.713 km(君津土木事務所管内:15.713 km[1]
  • 認定年月日:1993年平成5年)4月1日
  • Google マップ

路線状況

重複区間

  • 大和田交差点 - 信号交差点(君津)(国道16号

道路施設

  • 矢那川橋(矢那川、木更津市富士見 - 同市新田)北緯35度22分46.5秒 東経139度55分6.3秒
  • 新開橋(桜井川、木更津市新田 - 同市潮見)北緯35度22分35.5秒 東経139度55分7秒
  • 桜井橋(烏田川、木更津市潮見)北緯35度22分3.5秒 東経139度55分0秒
  • 畑沢橋(畑沢川、木更津市畑沢 - 同市畑沢南)北緯35度20分57.2秒 東経139度53分50.6秒
  • 君津大橋(小糸川、君津市人見 - 同市西君津北緯35度20分45.2秒 東経139度51分37秒
  • 新井橋(新富運河、富津市新富)北緯35度19分7秒 東経139度49分28.2秒

地理

通過する自治体

交差する道路・鉄道路線

節内の全座標を示した地図 - OSM
節内の全座標を出力 - KML
  • 表示

千葉県木更津市

千葉県君津市

  • 千葉県道159号君津大貫線(坂田交差点)北緯35度20分47.8秒 東経139度53分25.5秒
  • 国道16号(大和田交差点)北緯35度20分35秒 東経139度52分34.5秒
  • 国道16号(信号交差点(君津))北緯35度20分41秒 東経139度52分33秒

千葉県富津市

  • 国道16号・国道465号(新井交差点)北緯35度18分54.5秒 東経139度49分34秒

沿線

脚注

  1. ^ a b 君津土木事務所『道路現状一覧(令和2年4月1日現在)』(レポート)千葉県。https://www.pref.chiba.lg.jp/cs-kimitsu/documents/douroichiran.pdf2022年9月24日閲覧 

関連項目

座標: 北緯35度20分45.2秒 東経139度51分37秒 / 北緯35.345889度 東経139.86028度 / 35.345889; 139.86028

スタブアイコン

この項目は、道路に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:道路/プロジェクト:道の駅/Portal:道路)。

  • 表示
  • 編集