奥抜侃志

奥抜 侃志
名前
愛称 カンジ、カン
カタカナ オクヌキ カンジ
ラテン文字 OKUNUKI Kanji
基本情報
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1999-08-11) 1999年8月11日(24歳)
出身地 栃木県
身長 171cm
体重 61kg
選手情報
在籍チーム ドイツの旗 1.FCニュルンベルク
ポジション FW / MF
背番号 11
利き足 右足
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2018-2023 日本の旗 大宮アルディージャ 91 (14)
2022-2023 ポーランドの旗 グールニク・ザブジェ (loan) 26 (4)
2023- ドイツの旗 ニュルンベルク
代表歴2
2024-  日本 1 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。2023年6月30日現在。
2. 2024年1月1日現在。
■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj

奥抜 侃志(おくぬき かんじ、1999年8月11日 - )は、栃木県出身のプロサッカー選手。2. ブンデスリーガ・1.FCニュルンベルク所属。ポジションはフォワード、ミッドフィールダー日本代表

略歴

クラブ

2018年、ユースから大宮アルディージャのトップチームに昇格[1]。4月22日、第10節のアルビレックス新潟戦でトップチームデビューを果たした[2]。2019年6月8日、第17節の京都サンガF.C.戦でプロ入り初得点を決めた[3]

2022年8月31日、グールニク・ザブジェ期限付き移籍[4]。9月18日、第10節のコロナ・キェルツェ戦で移籍後初ゴールを含む2得点を決めた[5]

2023年6月30日、1.FCニュルンベルクに2年契約で完全移籍することが発表された[6]。9月23日、第8節のアイントラハト・ブラウンシュヴァイク戦で移籍後初ゴールを決めた。[7]

日本代表

2023年10月9日に体調不良の為、離脱した三笘薫に変わって日本代表に初選出された[8]。しかし、11日に発熱と倦怠感の体調不良を訴え療養となった[9]。16日、体調が回復し全体練習に参加した[10]

所属クラブ

個人成績

国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
2018 大宮 33 J2 7 0 - 0 0 7 0
2019 25 5 - 1 0 26 5
2020 11 23 5 - - 23 5
2021 17 3 - 0 0 17 3
2022 19 1 - 2 0 21 2
ポーランド リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
2022-23 グールニク・ザブジェ 33 エクストラクラサ 26 4 - 2 0 28 4
ドイツ リーグ戦 リーグ杯DFBポカール 期間通算
2023-24 ニュルンベルク 11 2. ブンデス - 3 1 3 1
通算 日本 J2 91 14 - 3 0 94 14
ポーランド エクストラクラサ 26 4 - 2 0 28 4
ドイツ 2. ブンデス - 3 1 3 1
総通算 117 18 - 8 1 125 19

その他公式戦

代表歴

試合数

  • 国際Aマッチ 1試合 0得点 (2024年 - )


日本代表国際Aマッチ
出場得点
2024 1 0
通算 1 0

出場

No. 開催日 開催都市 スタジアム 対戦国 結果 監督 大会
1. 2024年1月1日 日本の旗 東京 国立競技場 タイ王国の旗 タイ ○5-0 森保一 TOYO TIRES CUP 2024

脚注

  1. ^ “大宮、ユース所属MF奥抜侃志の来季トップチーム昇格内定を発表”. サッカーキング. 2017年8月29日閲覧。
  2. ^ “停滞続く“降格組”対決は大宮に軍配!大前の鮮やかFK弾で4戦ぶり白星…新潟は泥沼4連敗”. ゲキサカ. 2018年4月22日閲覧。
  3. ^ “大宮が19歳MF奥抜のプロ初弾など計3ゴール! 京都を下して暫定2位へ”. ゲキサカ. 2019年6月8日閲覧。
  4. ^ 『奥抜侃志 選手 グールニク・ザブジェへ期限付き移籍』(プレスリリース)大宮アルディージャ、2022年8月31日。https://www.ardija.co.jp/news/?id=394432022年9月1日閲覧 
  5. ^ “J2大宮からポーランド1部移籍のMF奥抜侃志が圧巻2ゴールで逆転勝利に導く《エクストラクラサ》”. 超ワールドサッカー. (2022年9月18日). https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=426960&page=2 2022年9月19日閲覧。 
  6. ^ “Club verpflichtet neuen Flügelstürmer” (ドイツ語). 1.FC Nürnberg (2023年6月30日). 2023年6月30日閲覧。
  7. ^ 今夏ニュルンベルク加入の奥抜侃志、公式戦8試合目で待望の初ゴール!サッカーキング(2023年9月24日)2023年9月25日閲覧。
  8. ^ 『SAMURAI BLUE(日本代表)選手変更のお知らせ MIZUHO BLUE DREAM MATCH 2023 カナダ代表戦(10/13 新潟) キリンチャレンジカップ2023 チュニジア代表戦(10/17 兵庫)』(プレスリリース)日本サッカー協会、2023年10月9日。https://www.jfa.jp/news/00032992/2023年10月9日閲覧 
  9. ^ “森保ジャパン初選出の奥抜侃志、発熱と倦怠感の体調不良でホテル療養…伊藤洋輝は腰の張りで別メニュー調整”. 2023年10月12日閲覧。
  10. ^ “奥抜が全体練習に合流「出たら『やってやる』という気持ち」…発熱から回復、日本代表初招集MF”. スポーツ報知 (2023年10月16日). 2023年10月17日閲覧。
  11. ^ 『U-20日本代表候補 沖縄・宮崎トレーニングキャンプ メンバー・スケジュール(1/29【沖縄】&2/1【宮崎】)』(プレスリリース)日本サッカー協会、2019年1月23日。https://www.jfa.jp/national_team/u20_2019/news/00020345/2019年1月23日閲覧 

関連項目

外部リンク

  • 奥抜侃志 - National-Football-Teams.com (英語)Edit on Wikidata
  • 奥抜侃志 - Soccerway.com (英語)Edit on Wikidata
  • 奥抜侃志 - Soccerbase.comによる選手データ (英語)Edit on Wikidata
  • 奥抜侃志 - FootballDatabase.eu (英語)Edit on Wikidata
  • 奥抜侃志 - WorldFootball.net (英語)Edit on Wikidata
  • 奥抜侃志 - Transfermarkt.comによる選手データ (英語)Edit on Wikidata
  • 奥抜侃志 - J.League Data Siteによる選手データEdit on Wikidata
  • 奥抜侃志 - TheFinalBall.com (英語)Edit on Wikidata
1.FCニュルンベルク - 現所属メンバー
  • 1 C・クラウス
  • 3 フォファナ
  • 4 ローレンス
  • 5 ガイス
  • 6 テンペルマン
  • 7 ローケンパー
  • 8 デュマン
  • 10 ダーリ
  • 11 シュラノフ
  • 13 ヴェケサー
  • 15 ニュルンベアガー
  • 16 シントラー キャプテン
  • 17 カストロプ
  • 18 ヴィンツハイマー
  • 19 ヒューブナー
  • 20 ケプケ
  • 22 ヴァレンティーニ
  • 23 ドゥアー
  • 25 ブルム
  • 26 マテニア
  • 28 ギャメラー
  • 29 ハントヴェアカー
  • 31 ライヒャート
  • 32 ブロイニヒ
  • 33 ダフェアナー
  • 35 ブラウン
  • 36 シュライマー
  • 監督 R・クラウス