安城町

曖昧さ回避 この項目では、安城市安城町について説明しています。碧海郡安城町については「安城市」をご覧ください。
日本 > 愛知県 > 安城市 > 安城町
安城町
安祥城址公園内にある東尾八幡宮
安祥城址公園内にある東尾八幡宮
安城町の位置(愛知県内)
安城町
安城町
安城町の位置
北緯34度56分40.02秒 東経137度5分25.42秒 / 北緯34.9444500度 東経137.0903944度 / 34.9444500; 137.0903944
日本の旗 日本
都道府県 愛知県の旗 愛知県
市町村 安城市
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
446-0026

安城町(あんじょうちょう)は、愛知県安城市の大字。郵便番号は446-0026。

地理

JR東海道本線の南側に位置する。

町域東部で岡崎市島坂町に接し、そこから時計回りに安城市河野町、 川島町、 古井町、 堀内町、 赤松町、 百石町、 城南町、 大山町、 南町、 日の出町、 東明町、 上条町と隣接する。

歴史

沿革

  • 1906年(明治39年) - 合併に伴い従来の碧海郡安城村の範囲をもって、同郡安城町大字安城となる[1]
  • 1952年(昭和27年) - 安城市大字安城となる[1]
  • 1956年(昭和31年) - 安城市安城町となる[1]
  • 1956年(昭和31年) - 一部が明治本町・昭和町・大東町に編入される[1]
  • 1957年(昭和32年) - 一部が池浦町に編入される[1]
  • 1960年(昭和35年) - 一部が桜町・花ノ木町・小堤町・末広町・錦町・南町・日の出町・朝日町・相生町・新明町・新田町に編入される[1]
  • 1964年(昭和39年) - 一部が御幸本町に編入される[1]
  • 1986年(昭和61年) - 一部が横山町に編入される[1]

人口の変遷

国勢調査による人口の推移

1995年(平成7年) 6,087人 [WEB 1]
2000年(平成12年) 6,854人 [WEB 2]
2005年(平成17年) 7,398人 [WEB 3]
2010年(平成22年) 7,588人 [WEB 4]
2015年(平成27年) 7,738人 [WEB 5]

交通

鉄道

中央を名鉄西尾線が南北に縦貫し、日の出町の南安城駅と古井町の碧海古井駅が利用可能。

また西部を東海道新幹線が通過する。

道路

東西に愛知県道48号岡崎刈谷線が、 南北に愛知県道286号安城桜井線が通る。両者は字宮地の「安城町宮地」交叉点から字宮前の「安城町宮前」交叉点まで重複。

また愛知県道78号安城幸田線が県道48号上の字拝木「安城町清水」交叉点から分岐し、字三本木・三平・大辻の境界にある「河野町西」交叉点で愛知県道44号岡崎西尾線と交叉する。

バス

新安城駅および安城駅から名鉄バスが、また安城駅および南安城駅からあんくるバスが利用可能。

施設

[全画面表示]
略地図
1
安祥城址公園
2
安城市歴史博物館
3
安城市民ギャラリー
4
安祥福祉センター
5
安城市立安城南部小学校
6
安城市立安祥中学校
7
安城市立祥南小学校
8
安城更生病院
9
昭林公園
10
安祥寺

ギャラリー

脚注

[脚注の使い方]

WEB

  1. ^ 総務省統計局 (2014年3月28日). “平成7年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等” (CSV). 2019年4月27日閲覧。
  2. ^ 総務省統計局 (2014年5月30日). “平成12年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等” (CSV). 2019年4月27日閲覧。
  3. ^ 総務省統計局 (2014年6月27日). “平成17年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等” (CSV). 2019年4月27日閲覧。
  4. ^ 総務省統計局 (2012年1月20日). “平成22年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等” (CSV). 2019年4月27日閲覧。
  5. ^ 総務省統計局 (2017年1月27日). “平成27年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等” (CSV). 2019年4月27日閲覧。

書籍

参考文献

ウィキメディア・コモンズには、安城町に関連するカテゴリがあります。
あ行
か行
さ行
  • 桜井町■
  • 桜町■
  • 篠目町
  • 里町■
  • 城ケ入町
  • 上条町
  • 城南町■
  • 昭和町
  • 寺領町
  • 新田町■
  • 新明町
  • 末広町■
  • 住吉町■
た行
  • 大東町■
  • 高木町
  • 高棚町
  • 東栄町■
  • 東新町
  • 東明町
な行
は行
ま行
や行
  • 山崎町
  • 横山町■
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集