安江伸夫

安江 伸夫
やすえ のぶお
文部科学大臣政務官就任時に公表された画像
生年月日 (1987-06-26) 1987年6月26日(36歳)
出生地 日本の旗 日本 愛知県名古屋市北区
出身校 創価大学法科大学院
前職 弁護士
防災士
現職 党学生局長
所属政党 公明党
公式サイト 安江のぶお 参議院議員 愛知選挙区 公明党

選挙区 愛知県選挙区
当選回数 1回
在任期間 2019年7月29日 - 現職
テンプレートを表示

安江 伸夫(やすえ のぶお、1987年昭和62年)6月26日[1] - )は、日本政治家弁護士[2]公明党所属の参議院議員(1期)、文部科学大臣政務官

経歴

愛知県名古屋市北区出身(現住所は知多市日長[3])。愛知県立半田高等学校創価大学卒業。創価大学法科大学院修了[2]2013年に司法試験に合格し、2014年12月に愛知県弁護士会に登録した[2]

公明党では、青年局次長、中小企業活性化対策本部事務局次長、愛知県本部副幹事長などを務めた[2]

2019年令和1年)7月21日第25回参議院議員通常選挙において愛知県選挙区公明党から出馬し初当選した[4][5]

鈴木貴子に代わり最年少国会議員となった(2021年10月31日第49回衆議院議員総選挙で最年少国会議員の座を馬場雄基に明け渡した)。最年少参議院議員の座は2023年11月時点でも維持している。

2023年9月15日、第2次岸田第2次改造内閣において、文部科学大臣政務官に就任。

脚注

  1. ^ 弁護士紹介 弁護士 安江伸夫(やすえのぶお) | 名古屋 岐阜 岡崎の弁護士 旭合同法律事務所
  2. ^ a b c d “プロフィール 安江のぶお”. 安江のぶお. 2019年7月24日閲覧。
  3. ^ “政治資金収支報告書 公明党愛知県本部(令和4年分 定期公表)”. 愛知県選挙管理委員会 (2023年11月28日). 2023年11月28日閲覧。
  4. ^ “愛知 選挙区”. 参院選2019 NHK選挙WEB. NHK. 2022年7月11日閲覧。
  5. ^ “公明の安江伸夫氏が初当選…愛知選挙区”. 読売新聞. (2019年7月21日). https://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20190721-OYT1T50287/ 2019年7月24日閲覧。 

関連項目

外部リンク

  • 安江のぶお 参議院議員 愛知選挙区 公明党
  • 安江のぶお (yasue.nobuo) - Facebook
  • 安江のぶお(安江伸夫) (@yasue.nobuo) - Instagram
  • 安江のぶお(安江伸夫) (@yasue_nobuo) - X(旧Twitter)
  • 安江のぶお - YouTubeチャンネル
  • 旭合同法律事務所
公職
先代
山本左近
伊藤孝江
日本の旗 文部科学大臣政務官
山田太郎→本田顕子と共同

2023年 -
次代
現職
名誉職
先代
山添拓
最年少参議院議員
2019年7月 -
次代
現在
  • 表示
  • 編集
日本の旗 文部科学大臣政務官
第1回
(定数6)
3年議員
偶数回
定数3
第2回
第4回
第6回
第8回
第10回
第12回
第14回
第16回
第18回
第20回
第22回
定数4
第24回
第26回
奇数回
定数3
第3回
第5回
第7回
第9回
第11回
第13回
第15回
第17回
第19回
第21回
第23回
定数4
第25回
†:当選無効、↓:途中辞職、失職、在職中死去など、↑:補欠選挙で当選。
最年少参議院議員