小島日女子

こじま ひめこ
小島 日女子
小島 日女子
プロフィール
生年月日 1932年11月
出身地 大阪府
公称サイズ(時期不明)
身長 / 体重 168 cm / 56 kg
BMI 19.8
スリーサイズ 91 - 66 - 91 cm
単位系換算
身長 / 体重5 6 / 123 lb
スリーサイズ36 - 26 - 36 in
活動
備考 ミス・ジャパン1952
ミス・ユニバース1952日本代表、ミス・エレガンス受賞
モデル: テンプレート - カテゴリ

小島 日女子(こじま ひめこ)は、1952年昭和27年)のミス・ジャパンであり、同年に行われた第一回ミス・ユニバース世界大会(ミス・ユニバース1952)に日本代表として出場した。

1932年11月、貿易商の父親のもと大阪府に生まれる[1]豊中市立高等女学校、大阪キリスト教女子青年学院英語高等科(現・大阪YWCA専門学校)卒業[1]

第一回ミス・ユニバース日本大会は1952年、産業経済新聞社の主催により日活国際会館6階4号室に全国10地区の代表を集めて行われ、近畿代表の小島が選ばれた[2]世界大会は同年6月、アメリカ合衆国カリフォルニア州のロングビーチでミスUSA大会と合同で行われ、アメリカ各州からの42人の参加者とそれ以外の29ヶ国(これには当時アメリカの準州であったアラスカとハワイを含む)からの代表者が競演した[3]。そこに敗戦後の占領状態から同年4月に独立を回復したばかりだった日本の代表として出場した小島は、非公式の特別賞「ミス・エレガンスMiss Elegance」を受賞している[4]。当時身長167.6センチ、体重56.2キロ[5]スリーサイズ91-66-91。翌年の日本代表・伊東絹子はウエストの細さ、ヒップの大きさで小島を上回ったが、小島のバストは7年後の児島明子、身長は8年後の古野弥生に抜かれるまで歴代最大を保った。小島はその後カリフォルニア州オークランドのミルズ・カレッジ(英語版)に入学、さらにニューヨーク大学で家政学を学んだ[6][7]

1955年昭和30年)9月21日、アメリカの富豪で綿花貿易商のベンジャミン・アドラー(当時66歳)と結婚し、1959年時点でニューヨークに住んでいた[7]が、その後離婚し、国務省の役人と再婚したという[8]

脚注

  1. ^ a b 小池敏「世界美人コンクール日本代表 小島日女子さん」『婦人生活』第6巻第8号、婦人生活社、1952年、154-155頁、doi:10.11501/2324884、全国書誌番号:00020884。 
  2. ^ 「日本大会の足跡」『週刊サンケイ』第8巻第29号、扶桑社、1959年、70頁、doi:10.11501/1809539、ISSN 0559-9431。 
  3. ^ “Finland Wins Miss Universe Title From 29 World Beauties”. The Southeast Missourian (Cape Girardeau, MO USA: Rust Communications, Inc.): p. 12. (1952年6月30日) 
  4. ^ “Miss Universe 1952”. bellezavenezolana.net. 2007年4月8日閲覧。
  5. ^ “Miss Japan Named”. Spokane Daily Chronicle (Spokane, Washington USA: Cowles Company): p. 35. (1952年6月5日) 
  6. ^ 「ミス・ユニバース(一覧)」『中部日本新聞』、1959年6月8日、夕刊、3面。
  7. ^ a b 小島日女子「思い出のアルバムと近況」『週刊サンケイ』第8巻第29号、扶桑社、1959年、32頁、doi:10.11501/1809539、ISSN 0559-9431。 
  8. ^ 「23年間のミス・ユニバース 美女の運命はいかに?」『週刊朝日』第79巻第20号、朝日新聞社、1974年5月3日、139-143頁。 

外部リンク

  • Japón en el Mundo de la Belleza - 小島を含む歴代日本代表の写真を多数掲載
1950年代
1960年代
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代