山本マサユキ

曖昧さ回避 シンガーソングライターの「山本正之」、医学者の「山本雅之」、あるいは生物学者の「山本正幸」とは別人です。

山本 マサユキ(やまもと マサユキ、1968年1月28日 - )は、日本漫画家、2022年日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員[1]。本名・山本昌幸。千葉県船橋市出身。東京都江東区在住

来歴

アフタヌーン四季賞佳作(1998年夏・1999年秋・2000年春)を経て2000年10月の週刊ヤングマガジン(YM)月間賞佳作入選を期に、12月増刊号YM GT(クルマ増刊)『ガタピシ車でいこう!!』で漫画家デビュー。同年YM本誌で連載を開始。2006年よりYM専属契約からフリーになり、以降も様々な誌面・媒体で活動。「ガタピシ車」シリーズはYM誌での連載終了後も自動車雑誌、WEBマンガ等で執筆中。

人物・エピソード

  • エンスージアスト(自動車の愛好家)であり、大のレストア好きでもある。それらの知識や経験を活かし、旧車を題材にした作品を多数執筆している。古い自動車、壊れそうな自動車等の総称として「ガタピシ車」という単語を広めた。
  • 東京デザイナー学院職員、グラフィックデザイナー、吹き付け塗装工、壁画描き、PCインストラクター、固定資産税調査員[2]等を経て、30歳の時に勤めていた塗装会社が倒産したのを期に漫画家を目指す。[3]
  • 神奈川県横浜市鶴見町生まれ9歳の時に千葉県船橋市に転居。20歳で実家を出てから数年ごとに転居を繰り返している。2023年30回目の引越しを行なった。
  • 塗装会社時代は公共事業の壁画を専門に施工、ダムや河川敷等日本中に作品が残る。山本マサユキ壁画の地図
  • 2011年に板橋区の三軒長屋建築の廃屋を買い取り、自宅にセルフリフォームした。
  • 2016年より自家焙煎「うずらコーヒー」の生産・販売を開始。(現在はイベント等のみでの販売)
  • 2017年、一階にレンタルフォトスタジオ「イセッタスタジオ」を開設。名称は3輪自動車の「イセッタ」だがスタジオ内に展示されていたのは3輪自動車メッサーシュミットKR200であった(2022年6月閉鎖)
  • 2023年、江東区の4階建廃ビルを購入、新たな拠点とする
  • 2023年現在の所有車はスズキ エブリイDA52v、スズキ ジムニーJA22、BMW R90/6、BMW イセッタ300、バモスホンダTN360。過去にはFIAT PANDAFIAT 500L三菱 JEEP J36RENAULT 4、メッサーシュミット KR200などを所有していた事が出版物等より確認できる。
  • 新谷かおるのアシスタントをした事がある。[4]
  • 山本がTwitterでフォローしたファン達から、愛車の故障報告が相次いだことから「#山本マサユキにフォローされると車が壊れる都市伝説」というタグが作られた。ネガティブな意味合いでは無くガタピシ車乗りの自虐ネタ(故障自慢)として使われている。

作品一覧

連載中

  • 試乗天国(ヤンマガWEB)2022/7〜
  • Webガタピシ車
  • ガタピシ車おじさん危機一髪(ベストカー、 1巻〜)2021/8〜

連載終了

  • ガタピシ車でいこう!!週刊ヤングマガジン、全4巻)
  • ガタピシ車でいこう!! 迷走編(週刊ヤングマガジン、全4巻)
  • ガタピシ車でいこう!! 暴走編(週刊ヤングマガジン、全4巻)
  • 六本木リサイクルショップシーサー(週刊ヤングマガジン、単巻)
  • ヘブンズ・ドライブ(オースーパージャンプ、単巻)
  • 妹あいどる(別冊ヤングマガジン、単巻)
  • 痛車でいこう!!(週刊ヤングマガジン、単巻)
  • 奇食ハンター(ガタピシ車でいこう!!暴食編)(週刊ヤングマガジン、全5巻)
  • タチコマなヒビ月刊ヤングマガジンマンガボックス 全8巻)
  • ロジコマンガ(月刊ヤングマガジン)
  • 日本裏名車道(ベストカー)2002年8月10日号〜2007年3月
  • ライフ・オブ・セブンスリット(ジープイラストレイテッド)
  • ガタピシXでいこう!(ニューモデルマガジンX、全1巻) 2013/7〜2014/7
  • コダワリ中古車GET!! シリーズ(SAN-EI MOOK、全9巻 )※漫画数ページと一部イラストを担当。2010/3
  • JEEPLIFE(桜花出版)2015/11~2016/11
  • うずらのカフェで会いましょう (ヤングジャンプコミックスDIGITAL、全1巻) 2016/5〜2017/3
  • ガタピシ車でコネクト!(マンガコネクト、Kindle版全2巻)2018/8〜2019/4
  • 100万円で家を建てる(ヤンマガWEB、 1巻〜)2021/2〜7

その他

  • ジムニーで行こう!(ジムニープラス)
  • 姫ウズラの飼育日記(プロスタッフ、2020年よりアルテイシア出版より刊行)2010/9
  • ガタピシ内燃機vol.1~2(モーターマガジン
  • ワシントンポスト・インタビュー
  • エンスーCARガイドSP、ビートブック、ラシーン、スイスポ、その他(STRUT)2008〜2009
  • エンスー天国1、2(NEKO MOOK)
  • 痛車倶楽部1、2(NEKO MOOK)
  • GG、イラスト(GG)
  • ちょっと古いフランス車(NAVI)
  • インタビュー記事(NAVICARS35)
  • 高機動車(NAVICARS38)
  • CARトップ、イラスト(交通タイムス社
  • 攻殻機動隊入門 あらいずTOKYO MX)第4回から第13回まで『ロジコマンガ』を原案としたショートアニメが全10回放送された。
  • 攻殻機動隊ゴースト・インザ・シェル コミックトリビュート 1編参加(週刊ヤングマガジン、単巻)
  • HondaMagazine2021 vol.41 N-BOXイラスト
  • HondaMagazine2022 January 動画キャラクターデザイン、原画
  • HondaMagazine2021 vol.42 N-BOX(マンガ)

映像化電子書籍

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員”. 2022年3月12日閲覧。
  2. ^ “Amazon.co.jp: 山本 マサユキ:作品一覧、著者略歴”. www.amazon.co.jp. 2022年5月28日閲覧。
  3. ^ 山本マサユキ5/12ティアB27a (2016年12月1日). “漫画家デビューまでの道のり・・・実は会社が潰れて路頭に迷ったついでに30歳過ぎてから漫画家目指しました。pic.twitter.com/jmPl5aCbhp”. @himepiyo. 2019年5月9日閲覧。
  4. ^ “webガタピシ車24話”. 2022年5月28日閲覧。

外部リンク

  • 漫画家「山本マサユキ」オフィシャルサイト・山本内燃機2011Vr.11('96~)
  • 山本マサユキ (@himepiyo) - X(旧Twitter)
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • 日本
  • 表示
  • 編集