嶋村輝郎

嶋村 輝郎(しまむら てるお、1941年3月18日 - )は、日本実業家ニコン代表取締役社長を務めた。全国発明表彰発明実施功績賞受賞。

人物・経歴

北海道旭川市出身。1960年北海道旭川西高等学校卒業[1]。1964年東北大学理学部物理学科卒業、日本光学工業(現ニコン)入社。1979年精機事業部精機営業部第二販売課長。1985年精機事業部精機営業部グループマネージャー。1995年取締役精機事業部長に昇格。1997年常務取締役精機事業本部長。1999年精機カンパニープレジデント。2001年から代表取締役社長兼COOを務め、収益性の確保にあたった[2][3][4]。2002年度全国発明表彰発明実施功績賞受賞[5]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ [1]
  2. ^ 新社長 ニコン 嶋村輝郎週刊ダイヤモンド 2001.9.15号
  3. ^ 「トップの履歴書 嶋村輝郎/ニコン社長 第3の収益柱の育成急ぐ 」週刊東洋経済
  4. ^ 「素顔の新社長 人物嶋村 輝郎氏[ニコン]つき合い上手の人情家、名門変革なるか」日経ビジネス 2001/09/03号
  5. ^ 全国発明表彰  平成14年受賞者一覧
先代
吉田庄一郎
ニコン社長
2001年 - 2005年
次代
苅谷道郎
  • 表示
  • 編集