己龍

己龍
出身地 日本の旗 日本
ジャンル
活動期間 2007年 -
レーベル
  • オフィス己龍(2007年 - 2009年)
  • B.P.RECORDS(2009年 - )
事務所 ビーフォレスト(2009年 - )
公式サイト 己龍公式頁
メンバー

己龍(きりゅう)は、日本のヴィジュアル系ロックバンド[1]。「和製ホラー」と「痛絶ノスタルジック」をコンセプトに掲げている[2]

来歴

2007年9月17日に結成。その後、同年12月16日にHOLIDAY SHINJUKUでライブを行い、本格的に活動を開始する。当初は自主レーベル「オフィス己龍」で活動していたが、2009年よりビーフォレストとアーティスト契約し、同社のレーベル事業部「B.P.RECORDS」から音源が発売されている。

2009年に発売した『月ノ姫』から2011年に発売した『叫声』まで、発表したシングルが5作連続でオリコンインディーズチャートの1位を獲得している[3]

2012年には初の47都道府県単独公演巡業「朱花艶閃」を行い、その後2013年「愛怨忌焔」、2015年「龍跳狐臥」、2017年「傀露蒿儡」と4度の47都道府県単独巡業を行う。12月25日には初となるホールでの単独公演「風煌冥灯」が渋谷公会堂にて開催された。

2015年7月31日には47都道府県単独巡業公演「龍跳狐臥」の千秋楽公演を日本武道館で開催した。また、2016年8月29日には2度目の日本武道館での単独巡業公演「百鬼夜行」の千秋楽公演を行なっている。

2016年10月16日、日本最大のヴィジュアル系音楽フェス「VISUAL JAPAN SUMMIT 2016」に出演。

2019年11月8日、己龍はYouTubeにて「己龍チャンネル」を開設。

2020年、単独巡業「殊塗同帰」の巡業中に新型コロナウイルス感染症による政府からの緊急事態宣言を受け巡業を停止し、千秋楽予定日から数日後にYouTubeによる千秋楽公演無観客生配信が行われた。この出来事を皮切りに過去の巡業衣装を着用したコンセプトライブ(無観客・有観客)やYouTube『己龍チャンネル』の企画をそのまま生配信ライブを行う。更に同年7月5日には24thデジタルシングル『螢』を配信リリース。

2021年2月17日には25thマキシシングル『鵺』をリリースし、それを引っさげた単独巡業「千幾鵺行」を決行する。東京→福岡→愛知→大阪でのZepp巡業後、同年4月10日に己龍は3度目の日本武道館にて有観客配信での千秋楽公演を行った。また千秋楽同日に7枚目のフルアルバム『曼珠沙華』とそれに伴った単独巡業「曼珠沙華」を発表した。

2023年7月に己龍が2023年12月18日の16周年記念公演である『拾陸周年』をもって、個々のメンバーの充電期間として、無期限活動休止することを発表した[4]。またラストライブでは、活動休止をしていた黒崎眞弥と九条武政が復活し、同月同日にYouTubeで投稿されたデビュー作である『アナザーサイド』のミュージック・ビデオを公開した[5]

メンバー

各メンバーのパート表記は公式サイト[6]に準ずる。

黒崎 眞弥(くろさき まひろ)

黒崎 眞弥
生誕 10月19日
出身地 日本の旗 日本埼玉県
担当楽器 唯のヴォーカル
公式サイト
  • 【己龍】黒崎眞弥 (@kr1216_mahiro) - X(旧Twitter)
  • 黒崎眞弥 - Ameba Blog
  • 黒崎眞弥オフィシャルブログ「嗚ヾ人生左斜め45°」 - Ameba Blog
  • 黒崎眞弥(己龍) 公式ブログ(gree) - ウェイバックマシン(2021年6月18日アーカイブ分)

唯のヴォーカル担当。埼玉県出身。小学1年生のころ東京から埼玉に引っ越した。血液型はB型。誕生日は10月19日

己龍では主に作詞を行なっている。己龍以前のバンドでは「緋那」もしくは「ヒナ」と名乗っていた。影響を受けたアーティストは河村隆一[7]

遺伝性疾患である網膜色素変性症を患っており、暗所ではほとんど何も見えなくなる[8]。自分の名前を漢字で書けなかったが、『有吉反省会』で取り上げられた後で書けるようになった[9]

酒井 参輝(さかい みつき)

酒井 参輝
生誕 2月24日
出身地 日本の旗 日本静岡県浜松市
担当楽器 痛絶ノスタルジック代弁第壱人者兼ギター
公式サイト
  • 【己龍】酒井参輝 (@kr1216_mitsuki) - X(旧Twitter)
  • 酒井参輝 - Ameba Blog
  • 酒井参輝オフィシャルブログ「参式語録」 - Ameba Blog
  • 酒井参輝(己龍) 公式ブログ(gree) - ウェイバックマシン(2021年6月23日アーカイブ分)
  • 酒井参輝(己龍) (@kiryu_mitsuki) - Instagram

痛絶ノスタルジック代弁第壱人者兼ギター(上手)担当。静岡県浜松市出身。血液型はB型。誕生日は2月24日

己龍では比較的ポップな曲(九条談)の作詞作曲を手がけている。メディアに出始めた頃から一貫して「2次元しか愛せない」と発言しており、特に初音ミクについては「音楽の幅を飛び越えて、自分に色々な意味で影響を与えている[7]」と述べている。

使用機材
  • エレキギター
    • FERNANDES / LA-240KK - 高校生の頃に購入した赤いギター。
    • SCHECTER - 知り合いから購入した7弦ギター。ベース用のピックアップが取り付けられている、サンバーストのもの。
    • Fender USA CUSTOM SHOP / ken Stratocaster Galaxy Red Masterbuilt - デモ、レコーディングで使用される、サンバーストのもの。
    • ESP / FOREST-GT - サブとしてツアーに同行。
    • ESP / HORIZON-III - 己龍始動当時のメインギター。角度によって色が変わるマジョーラカラー。
    • ESP / オリジナルモデル初号機 - サブとして使用されているギター。
    • ESP / オリジナルモデル弐号機 - 現在のメインギター。指板からピックアップまで全てが赤く染まったギター。
  • アコースティックギター
    • GUILD - 主にレコーディングで使用される。

九条 武政(くじょう たけまさ)

九条 武政
生誕 8月3日
出身地 日本の旗 日本静岡県湖西市
担当楽器 ギター
公式サイト
  • 【己龍】九条武政 (@kr1216_takemasa) - X(旧Twitter)
  • 九条武政 - Ameba Blog
  • 九条武政オフィシャルブログ「密室系耽美主義」 - Ameba Blog
  • 九条武政(己龍) 公式ブログ(gree) - ウェイバックマシン(2021年6月18日アーカイブ分)

ギター(下手)担当。静岡県湖西市出身。血液型はB型。誕生日は8月3日

己龍のリーダー[10]。己龍では作曲を手掛けている。

よくガチャピンをデザインした衣服を着ていることから、一部ではガチャ政と呼ばれている[11]。2018年7月、静岡県湖西市の湖西市ふるさと大使に就任。

2021年8月3日 己龍単独巡業『曼珠沙華』千秋楽公演 九条武政生誕祭 にて己龍九条武政としての活動を休止すると発表、作曲等で己龍のメンバーとして活動はするが巡業やMV、アーティスト写真からは一旦身を引く形となる。活動休止前ラストステージは2021年12月16日 己龍14周年記念公演となる[12]

使用機材
  • エレキギター
    • Navigator by ESP / 九条モデル 初号機 「パクリ」 - 昔のメインギターで現在のサブ。木材をボロボロに加工するレリック加工が施されている。
    • Navigator by ESP / 九条モデル 弐号機 「黒龍」 - ポジションマークに緑のLEDが埋め込まれている。黒龍の名の通り、指板に黒い龍が飛んでいる。
    • ESP / SNAPPER - 自宅録音で使用しているメイプルネックのもの。

一色 日和(いっしき ひより)

一色 日和
生誕 11月1日
出身地 日本の旗 日本静岡県掛川市
学歴 横浜市立大学中退
担当楽器 ベース
活動期間 2007年 -
公式サイト
  • 【己龍】一色日和 (@kr1216_hiyori) - X(旧Twitter)
  • 一色日和 - Ameba Blog
  • 一色日和オフィシャルブログ「ひよりんピック」 - Ameba Blog
  • 一色日和(己龍) 公式ブログ(gree) - ウェイバックマシン(2021年6月18日アーカイブ分)

ベース担当。静岡県掛川市出身。血液型はO型。誕生日は11月1日

横浜市立大学中退。2015年前期までは女形をしていたが、2015年後期からは中性的な見た目に寄りはじめ現在に至る。女形をやめた(正式には常にしなくなった)理由としては、「長年女形を続けているうちにファンに対して女形という仮面をつけて接するのが嫌と思った。もっと違う自分の一面も知ってほしい 」と公言している。この詳しい文面は音楽雑誌『ROCK AND READ 064』のインタビューに記載されている。

L'Arc〜en〜Cieltetsuyaに憧れたことがきっかけでベースを始め、後に影響を受けたアルバムとしてL'Arc〜en〜Cielの『True』を挙げている[7]。また、トークではよく滑ってしまうため、「ヴィジュアル界の浅田真央[13]」を自称している。

マイドラゴンの『夕焼け番長』で、己龍・マイドラゴンを合わせて初めてとなる作詞・作曲を手がけた(但し、クレジット名義は『パンティー卑猥』)。

使用機材
  • エレキベース
    • Sadowsky - 己龍結成当時使用していたベース。
    • Moon / JB-5 - 己龍のB.P.RECORD所属からひよっくまベースを使うまでの初代メインベース。現在はサブベースとして待機しており、後述の丸に橘を修理に出している際は基本的にこちらのベースが使われる。また、25thマキシシングル「鵺」 のレコーディングにも使用される等、本人にかなり重宝されているのがうかがえる。
    • ESP / ひよっくまベース - ピンク色のオリジナルモデルの5弦ベースでポジションマークに薄いピンク色の熊の絵柄が施されているのが特徴。二代目メインベースだが最近の曲の雰囲気に合わないという理由で近年はあまりMVやLIVE等で使用されない。
    • ESP / 丸に橘 - 現在のメインベースでボディには一色家の家紋、12フレット部には「梵天」の印字が施されているオリジナルモデル。2014年後期より使用されている。2020年の夏から秋にかけての修理に出されている際は代理で前述のMoonが使用された。

遠海 准司(とかい じゅんじ)

遠海 准司
生誕 1月11日
出身地 日本の旗 日本静岡県
担当楽器 ドラムス
公式サイト
  • 【己龍】遠海准司 (@kr1216_junji) - X(旧Twitter)
  • 遠海准司 - Ameba Blog
  • 遠海准司オフィシャルブログ「我羅駆打楽座」 - Ameba Blog
  • 遠海准司(己龍) 公式ブログ(gree) - ウェイバックマシン(2021年6月18日アーカイブ分)

ドラムス担当。静岡県湖西市出身。血液型はA型。誕生日は1月11日

己龍に参加してから作詞と作曲に挑戦し始め、「朧」(シングル『叫声』収録曲)では単独での作詞を務めた。

影響を受けたバンドはANGRAとSIAM SHADE[7]。2018年7月、静岡県湖西市の湖西市ふるさと大使に就任[12]

使用機材
  • ドラムセット
    • MAPEX / Orion Series(Teal Burstカラー)- 1代目セット。
    • MAPEX / Saturn SE Series - 2代目セット。
    • Kn'K (ケーアンドケー) / ブルー・アクリルの4バス・キット - 現在のメインドラムセット
  • スネアドラム
    • SONOR / ベルブロンズ
    • SONOR / ベルブロンズ
    • MAPEX / チタン
    • MAPEX / ハイブリッド
    • DW / メイプル
    • PEARL / スティール
    • Kn'K (ケーアンドケー) / ブルー・アクリル(14"x5.5")
  • ドラムペダル
    • プレゼンスデザインワークス / アクセランダードラムペダル AXC-700DC
    • DW / MDD シングルペダル
    • DW / 9000シリーズ
    • PEARL / ELIMINATOR II
  • ドラムスティック
    • ジャグ JS-131

音楽性

楽曲コンセプトとして「和製ホラー」、視的コンセプトとして「痛絶ノスタルジック」を掲げて活動している[14]

このうち楽曲については、痛い内容を生々しく表現する黒崎のボーカル[15]と、や和笛・読経などを組み込んだサウンドによって「和製ホラー」を体現している。また、衣装については、動初期はエナメル系の素材を用いた衣装がほとんどだったが、B.P.RECORDS所属となってからは各メンバーカラーを用いて着物などをアレンジした和装を軸として着用している。ただし、楽曲や視覚的なコンセプトに応じて全員真っ黒(MVコンセプトが葬儀だった『暁歌水月』)や真っ白(白無垢をイメージした『無垢』)になる。基本的には1980年代から1990年代にかけてよく見られた「血糊衣装に過激な歌詞」の伝統を濃く受け継ぐ存在である[16]

ディスコグラフィー

シングル

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
1st 2008年5月16日 アナザーサイド~会場盤~
全3曲
  1. アナザーサイド
  2. 白濁セシ蝶
  3. 遊郭
無料単独公演『キリュウテンセイ』、新宿RUIDOにて会場限定販売。
2008年5月20日 アナザーサイド~流通盤~ KRYCD-0001B
KRYCD-1B
全3曲
  1. アナザーサイド
  2. 白濁セシ蝶
  3. 遊郭
オリコン週間インディーズシングルランキング初登場20位
2008年7月2日 アナザーサイド 2nd press RYCD-0001C
KRYCD-1C
全3曲
  1. アナザーサイド
  2. 白濁セシ蝶
  3. 愛シクモ切ナイ仄甘ク喘グ其ノ声ヲ…
オリコン週間インディーズシングルランキング初登場19位
2008年10月29日 紫蝕/最後ノ恋 KRYCD-0002
KRYCD-2
全2曲
  1. 紫蝕
  2. 最後ノ恋
オリコン週間インディーズシングルランキング初登場17位。2ヶ月連続リリース第1弾。
2009年3月2日 桜絡ミ
全1曲
  1. 桜絡ミ
UNDER CODE PRODUCTION全国ツアー「日本制圧2009」にて会場限定販売。
2nd 2009年5月6日 朱ク散ル僕ノ蒼 KRYCD-5A(初回盤)
KRYCD-0005B
全2+1曲
  1. 朱ク散ル僕ノ蒼
  2. 桜絡ミ
  3. 久遠ノ彼方(初回盤のみ)
オリコン週間インディーズシングルランキング初登場6位
オリコン週間CDシングルランキング初登場160位
2タイプ同時発売。
3rd 2009年10月21日 月ノ姫 BPRVD-1(A-TYPE)
BPRVD-2(B-TYPE)
BPRVD-3(C-TYPE)
全2+1曲

CD

  1. 月ノ姫
  2. 花魁譚(A-TYPE,C-TYPEのみ)
  3. 凩(B-TYPE,C-TYPEのみ)

DVD(A-TYPE)

  1. 「月ノ姫」ヴィデオクリップ

DVD(B-TYPE)

  1. 桜絡ミ(ライブ)
  2. 逃避行(ライブ)
  3. 紫蝕(ライブ)
オリコン週間インディーズシングルランキング初登場1位
オリコン週間CDシングルランキング初登場63位
3タイプ同時発売。
4th 2010年6月23日 水無桜 BPRVD-7(A-TYPE)
BPRVD-8(B-TYPE)
BPRVD-9(C-TYPE)
BPRVD-10(D-TYPE)
全2+1曲
  1. 別レ日和ハ仄カニ染マル
  2. 雨夜ニ笑ヱバ
  3. 朔宵(D-TYPEのみ)

DVD(A-TYPE)

  1. アナザーサイド
  2. 蛾ゲハ蝶
  3. 紫蝕
  4. 花魁譚
  5. 鬼遊戯
  6. 徒然草
  7. 呪縛愛
  8. 明鏡止水
  9. 最後ノ恋

DVD(B-TYPE)

  1. 別レ日和ハ仄カニ染マル ヴィデオクリップ

DVD(C-TYPE)

  1. 雨夜ニ笑ヱバ ヴィデオクリップ
オリコン週間インディーズシングルランキング初登場1位
オリコン週間CDシングルランキング初登場23位
4タイプ同時発売。
5th 2010年10月27日 屡流 BPRVD-19(A-TYPE)
BPRVD-20(B-TYPE)
BPRVD-21(C-TYPE)
全2+2曲
  1. 屡流
  2. 絶ヲ望ム
  3. 死人花(C-TYPEのみ)
  4. 花魁譚-再録(C-TYPEのみ)

DVD(A-TYPE)

  1. 「屡流」ヴィデオクリップ
  2. 「屡流」PVメイキング

DVD(B-TYPE)

  1. 「花魁譚」ヴィデオクリップ
  2. 「花魁譚」PVメイキング
オリコン週間インディーズシングルランキング初登場1位
オリコン週間CDシングルランキング初登場27位
3タイプ同時発売。
6th 2011年7月6日 鬼祭 BPRVD-36(A-TYPE)
BPRVD-37(B-TYPE)
BPRVD-38(C-TYPE)
全2+1曲
  1. 鬼祭
  2. 柘榴
  3. 誰彼刻(B-TYPEのみ)
  4. 花火(C-TYPEのみ)

DVD(A-TYPE)

  1. 「鬼祭」ヴィデオクリップ
オリコン週間インディーズシングルランキング初登場1位
オリコン週間CDシングルランキング初登場15位
3タイプ同時発売。
7th 2011年10月26日 叫声 BPRVD-43(A-TYPE)
BPRVD-44(B-TYPE)
BPRVD-45(C-TYPE)
全2+1曲
  1. 叫声
  2. 否定ノ渦(B-TYPEのみ)
  3. 舌切雀(C-TYPEのみ)

DVD(A-TYPE)

  1. 「叫声」ヴィデオクリップ
オリコン週間インディーズシングルランキング初登場1位
オリコン週間CDシングルランキング初登場16位
3タイプ同時発売。
8th 2012年11月7日 BPRVD-75(A-TYPE)
BPRVD-76(B-TYPE)
BPRVD-77(C-TYPE)
全2+4曲
  1. 残月
  2. 蜘蛛(B-TYPEのみ)
  3. 秋雨葬送(C-TYPEのみ)
  4. 灯(オリジナル・カラオケ)(B-TYPE,C-TYPEのみ)
  5. 残月(オリジナル・カラオケ)(B-TYPE,C-TYPEのみ)
  6. 蜘蛛(オリジナル・カラオケ)(B-TYPEのみ)
  7. 秋雨葬送(オリジナル・カラオケ)(C-TYPEのみ)

DVD(A-TYPE)

  1. 「灯」ヴィデオクリップ
オリコン週間インディーズシングルランキング初登場3位
オリコン週間CDシングルランキング初登場11位
3タイプ同時発売。
9th 2013年2月20日 悦ト鬱 BPRVD-83(A-TYPE)
BPRVD-84(B-TYPE)
BPRVD-85(C-TYPE)
BPRVD-86(D-TYPE)
全2+4曲
  1. 悦ト鬱
  2. 花一匁
  3. 白絹ノ女(C-TYPEのみ)
  4. 独法師(D-TYPEのみ)
  5. 悦ト鬱(オリジナル・カラオケ)(C-TYPE,D-TYPEのみ)
  6. 花一匁(オリジナル・カラオケ)(C-TYPE,D-TYPEのみ)
  7. 白絹ノ女(オリジナル・カラオケ) (C-TYPEのみ)
  8. 独法師(オリジナル・カラオケ)(D-TYPEのみ)

DVD(A-TYPE)

  1. 「悦ト鬱」ヴィデオクリップ+オフショット

DVD(B-TYPE)

  1. 全メンバーの「悦ト鬱」マルチアングルPV
オリコン週間インディーズシングルランキング初登場1位
オリコン週間CDシングルランキング初登場9位
4タイプ同時発売。
10th 2013年5月29日 愛怨忌焔 BPRVD-98(A-TYPE)
BPRVD-99(B-TYPE)
BPRVD-100(C-TYPE)
BPRVD-101(D-TYPE)
全2+4曲
  1. 愛怨忌焔
  2. 嗚呼
  3. 達磨(C-TYPEのみ)
  4. 子守唄(D-TYPEのみ)
  5. 愛怨忌焔(オリジナル・カラオケ)(C-TYPE,D-TYPEのみ)
  6. 嗚呼(オリジナル・カラオケ)(C-TYPE,D-TYPEのみ)
  7. 達磨 (オリジナル・カラオケ)(C-TYPEのみ)
  8. 子守唄 (オリジナル・カラオケ)(D-TYPEのみ)

DVD(A-TYPE)

  1. 「愛怨忌焔」ヴィデオクリップ+オフショット

DVD(B-TYPE)

  1. 全メンバーの「愛怨忌焔」マルチアングルPV
オリコン週間インディーズシングルランキング初登場1位
オリコン週間CDシングルランキング初登場9位
11th 2013年11月27日 アカイミハジケタ BPRVD-111(A-TYPE)
BPRVD-112(B-TYPE)
BPRVD-113(C-TYPE)
BPRVD-114(D-TYPE)
全2+4曲
  1. アカイミハジケタ
  2. 十三夜
  3. 蝶(C-TYPEのみ)
  4. 真紅(D-TYPEのみ)
  5. アカイミハジケタ (オリジナル・カラオケ)(C-TYPE,D-TYPEのみ)
  6. 十三夜(オリジナル・カラオケ)(C-TYPE,D-TYPEのみ)
  7. 蝶 (オリジナル・カラオケ)(C-TYPEのみ)
  8. 真紅 (オリジナル・カラオケ)(D-TYPEのみ)

DVD(A-TYPE)

  1. 「アカイミハジケタ」ヴィデオクリップ+オフショット

DVD(B-TYPE)

  1. 全メンバー 「アカイミハジケタ」マルチアングルPV
  2. 2013年8月2日川崎クラブチッタ 己龍単独公演「200回記念」ライブ映像
オリコン週間インディーズシングルランキング初登場1位
オリコン週間CDシングルランキング11位
12th 2014年11月19日 天照 BPRVD-139(初回限定盤 Atype)
BPRVD-140(初回限定盤 Btype)
BPRVD-141(通常盤 Ctype)
BPRVD-142(通常盤 Dtype)
全2+4曲
  1. 天照
  2. 雛奉
  3. 傷ノ声 (通常盤 Ctypeのみ)
  4. 三途川 (通常盤 Dtypeのみ)
  5. 天照(オリジナル・カラオケ)(通常盤 Ctype,Dtypeのみ)
  6. 雛奉(オリジナル・カラオケ)(通常盤 Ctype,Dtypeのみ)
  7. 傷ノ声(通常盤 Ctypeのみ)(通常盤 Ctypeのみ)
  8. 三途川(通常盤 Dtypeのみ)(通常盤 Dtypeのみ)
オリコン週間インディーズシングルランキング初登場1位
オリコン週間CDシングルランキング8位
13th 2015年4月1日 九尾 BPRVD-158(初回限定盤 Atype)
BPRVD-159(初回限定盤 Btype)
BPRVD-160(初回限定盤 Ctype)
BPRVD-161(初回限定盤 Dtype)
BPRVD-162(初回限定盤 Etype)
BPRVD-163(初回限定盤 Ftype)
BPRVD-164(初回限定盤 Gtype)
BPRVD-165(通常盤 Htype)
BPRVD-166(通常盤 Itype)
BPRVD-167(通常盤 Jtype)
全1+1曲
  1. 九尾
  2. 後ノ今宵 (Htypeのみ)
  3. 鬼ノ傀儡 (Itypeのみ)
  4. 露一筋 (Jtypeのみ)
オリコン週間インディーズシングルランキング1位
オリコン週間CDシングルランキング4位
2015年11月25日 FAMILY PARTY
  1. 泡沫
  2. 煉獄(C-TYPEのみ)
  3. 拡聲ニ蝕ユ蠢(D-TYPEのみ)
14th 2016年3月2日 BPRVD-198(初回限定盤Atype)

BPRVD-199(初回限定盤Btype)

BPRVD-200(通常盤Ctype)

BPRVD-201(通常盤Dtype)

全2+4曲
  1. 夜鷹
  2. ユビキリ(C-TYPEのみ)
  3. 熄(D-TYPEのみ)
  4. 彩(オリジナル・カラオケ)
  5. 夜鷹(オリジナル・カラオケ)
  6. ユビキリ(オリジナル・カラオケ)
  7. 熄(オリジナル・カラオケ)
15th 2016年11月23日 月下美人 BPRVD-229(初回限定盤Atype)

BPRVD-230(初回限定盤Btype)

BPRVD-231(通常盤Ctype)

BPRVD-232(通常盤Dtype)

全2+4曲
  1. 月下美人
  2. 相克スル螺旋
  3. 極彩(D-TYPEのみ)
  4. 喰(C-TYPEのみ)
  5. 月下美人(オリジナル・カラオケ)
  6. 相克スル螺旋(オリジナル・カラオケ)
  7. 喰(オリジナル・カラオケ)
  8. 極彩(オリジナル・カラオケ)
16th 2017年4月5日 私ハ傀儡、猿轡ノ人形 BPRVD-246(初回限定盤Atype)

BPRVD-247(初回限定盤Btype)

BPRVD-248(通常盤Ctype)

BPRVD-249(通常盤Dtype)

全2+4曲
  1. 私ハ傀儡、猿轡ノ人形
  2. 桜花爛漫
  3. 故人花トシテ(C-TYPEのみ)
  4. 累(D-TYPEのみ)
  5. 私ハ傀儡、猿轡ノ人形(inst)
  6. 桜花爛漫(inst)
  7. 故人花トシテ(inst)
  8. 累(inst)
17th 2017年10月25日 情ノ華/朧月夜 BPRVD-258(初回限定盤Atype)

BPRVD-259(初回限定盤Btype)

BPRVD-260(通常盤Ctype)

BPRVD-261(通常盤Dtype)

全2+4曲
  1. 情ノ華
  2. 朧月夜
  3. オナジアナノムジナ(C-TYPEのみ)
  4. 雪月花(D-TYPEのみ)
  5. 情ノ華(inst)
  6. 朧月夜(inst)
  7. オナジアナノムジナ(inst)
  8. 雪月花(inst)
18th 2018年3月7日 春時雨 BPRVD-278(初回限定盤Atype)

BPRVD-279(初回限定盤Btype)

BPRVD-280(通常盤Ctype)

BPRVD-281(通常盤Dtype)

全2+4曲
  1. 春時雨
  2. 贄ノ筵(C-TYPEのみ)
  3. 自惚レテ愛玩(D-TYPEのみ)
  4. 春時雨(inst)
  5. 鏖(inst)
  6. 贄ノ筵(inst)
  7. 自惚レテ愛玩(inst)
19th 2018年7月11日 無垢 BPRVD-304(初回限定盤Atype)

BPRVD-305(初回限定盤Btype)

BPRVD-306(通常盤Ctype)

全2+4曲
  1. 無垢
  2. 叢雲
  3. 朔宵-再録-(C-TYPEのみ)
  4. 無垢(オリジナル・カラオケ)
  5. 叢雲(オリジナル・カラオケ)
  6. 朔宵-再録-(オリジナル・カラオケ)
20th 2019年3月20日 閃光 BPRVD-332(初回限定盤Atype)

BPRVD-333(初回限定盤Btype)

BPRVD-334(通常盤Ctype)

BPRVD-335(通常盤Dtype)

全2+4曲
  1. 閃光
  2. 命日
  3. 狂ィ(C-TYPEのみ)
  4. 遊郭-再構築-(D-TYPEのみ)
  5. 閃光(inst)
  6. 命日(inst)
  7. 狂ィ(inst)
  8. 遊郭-再構築-(inst)
21st 2019年7月10日 手纏ノ端無キガ如シ BPRVD-349(初回限定盤Atype)

BPRVD-350(初回限定盤Btype)

BPRVD-351(通常盤Ctype)

BPRVD-352(通常盤Dtype)

全2+4曲
  1. 手纏ノ端無キガ如シ
  2. 鋸挽
  3. 道化(C-TYPEのみ)
  4. 徒然草-再録-(D-TYPEのみ)
  5. 手纏ノ端無キガ如シ(inst)
  6. 鋸挽(inst)
  7. 道化(inst)
  8. 徒然草-再録-(inst)
22nd 2019年11月13日 花鳥風月 BPRVD-367(初回限定盤Atype)

BPRVD-368(初回限定盤Btype)

BPRVD-369(通常盤Ctype)

全2+4曲
  1. 花鳥風月
  2. 伽藍堂
  3. 舌切雀-再録-(C-TYPEのみ)
  4. 花鳥風月(inst)
  5. 伽藍堂(inst)
  6. 舌切雀-再録-(inst)
23rd 2020年3月4日 私塗レ BPRVD-379(初回限定盤Atype)

BPRVD-380(初回限定盤Btype)

BPRVD-381(通常盤Ctype)

全3曲
  1. 私塗レ
  2. 蛇婬
  3. 凩-再録-(C-TYPEのみ)
24th 2020年7月5日 全1曲
25th 2021年2月17日 BPRVD-398(初回限定盤Atype)

BPRVD-399(初回限定盤Btype)

BPRVD-400(通常盤Ctype)

全2+4曲
  1. 獄焔
  2. 蛾ゲハ蝶-再録-(Ctypeのみ)
  3. 鵺(inst)
  4. 獄焔(inst)
  5. 蛾ゲハ蝶-再録-(inst)

DVD(Atype)

  1. 「鵺」ヴィデオクリップ+オフショット

DVD(Btype)

  1. 全メンバー「鵺」マルチアングルPV
26th 2021年11月1日 雪、黒業ニツキ BPRVD-432(初回限定盤Atype)

BPRVD-433(初回限定盤Btype)

BPRVD-434(通常盤Ctype)

全2+4曲
  1. 雪、黒業ニツキ
  2. 愛シクモ切ナイ仄甘ク喘グ其ノ声ヲ…-再録-(Ctypeのみ)
  3. 雪、黒業ニツキ(inst)
  4. 縁(inst)
  5. 愛シクモ切ナイ仄甘ク喘グ其ノ声ヲ…-再録-(inst)

DVD(Atype)

  1. 「雪、黒業ニツキ」ヴィデオクリップ+オフショット

DVD(Btype)

  1. 全メンバー「雪、黒業ニツキ」マルチアングルPV
27th 2022年2月24日 是空是色 BPRVD-442(初回限定盤Atype)

BPRVD-443(初回限定盤Btype)

BPRVD-444(通常盤Ctype)

全2+4曲
  1. 是空是色
  2. 魑魅魍魎ノ跳梁跋扈-再録-(Ctypeのみ)
  3. 是空是色(inst)
  4. 獣(inst)
  5. 魑魅魍魎ノ跳梁跋扈-再録-(inst)

DVD(Atype)

  1. 「是空是色」ヴィデオクリップ+オフショット

DVD(Btype)

  1. 全メンバー「是空是色」マルチアングルPV
28th 2022年7月13日 蠱毒 BPRVD-456(初回限定盤Atype)

BPRVD-457(初回限定盤Btype)

BPRVD-458(通常盤Ctype)

全2+2曲
  1. 蠱毒
  2. 極悪浄土
  3. 蠱毒(inst)
  4. 極悪浄土(inst)

DVD(Atype)

  1. 「蠱毒」ヴィデオクリップ+オフショット

DVD(Btype)

  1. 全メンバー「蠱毒」マルチアングルPV

ミニアルバム

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
1st 2008年11月26日
2008年12月24日(2ndプレス)
羞月閉花 KRYCD-3
KRYCD-3B(2ndプレス)
全5曲
  1. 獅噛ミ桜(再録)
  2. 蛾ゲハ蝶
  3. 逃避行
  4. 恋心
  5. 手鞠童女
2ヶ月連続リリース第2弾

アルバム

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
1st 2010年1月27日(初回盤)
2010年3月10日(通常盤)
明鏡止水
全12曲
  1. アナザーサイド -再録-
  2. 鬼遊戯 -再録-
  3. 徒然草
  4. 呪縛愛
  5. 明鏡止水
  6. 朱ク散ル僕ノ蒼 -リミックスバージョン-
  7. 月ノ姫
  8. 私。-リミックスバージョン
  9. 最後ノ恋 -再録-
オリコン週間インディーズアルバムランキング初登場3位
オリコン週間CDアルバムランキング初登場113位
2nd 2011年3月2日 夢幻鳳影 BPRVD-26(初回盤)
BPRVD-27(通常盤)
全11+1曲
  1. 夢幻鳳影
  2. 紫蝕(再録)
  3. 雨夜ニ笑ヱバ
  4. 遥カ彼方ヘ…
  5. 丑刻参
  6. 屡流
  7. 眩暈
  8. 別レ日和ハ仄カニ染マル
  9. 見セ掛ケノ飴ト自己満足ノ鞭(再録)
  10. 怪火(通常盤のみ)

DVD(初回盤)

  1. 「夢幻鳳影」ヴィデオクリップ
オリコン週間インディーズアルバムランキング初登場2位
オリコン週間CDアルバムランキング初登場27位
2タイプ同時発売。
3rd 2012年4月25日 朱花艶閃 BPRVD-58(初回盤)
BPRVD-59(通常盤)
全11+2曲
  1. 獄門
  2. 鬼祭
  3. 喝采
  4. 紅椿
  5. 妖語
  6. 朱花艶閃
  7. 腐海
  8. 化猫
  9. 宵月
  10. 空蝉
  11. 叫声
  12. 涙唄(通常盤のみ)
  13. 天華(通常盤のみ)

DVD(初回盤)

  1. 「朱花艶閃」ヴィデオクリップ
オリコン週間CDアルバムランキング初登場12位
2タイプ同時発売。
4th 2014年4月30日 暁歌水月 BPRVD-124(初回限定版:A)
BPRVD-125(通常版)
全12+2曲
  1. アカイミハジケタ
  2. 靂霹ノ天青
  3. 悦ト鬱
  4. 蛾眉ノ蛹ハ羽化ヲ知ラズ
  5. 影絵ノ鴉
  6. 愛怨忌焔
  7. 鎮具破具
  8. 暁歌水月
  9. 邪一輪
  10. 井底之蛙
  11. 見世物鬼譚(通常盤のみ)
  12. イナイイナイ(通常盤のみ)

DVD(初回盤)

  1. 「暁歌水月」ヴィデオクリップ
オリコン週間CDアルバムランキング最高位7位
2タイプ同時発売。
5th 2016年6月29日 百鬼夜行
全11+2曲
  1. 日出ズル國
  2. 九尾
  3. 千鶴
  4. 阿吽
  5. 百鬼夜行
  6. 泡沫
  7. 心中歌
  8. 鉢特摩ヨリ
  9. 天照
  10. アマテラス(通常盤のみ)
  11. 恋心−再構築−(通常盤のみ)

DVD(初回盤-A)

  1. 「百鬼夜行」ヴィデオクリップ

DVD(初回盤-B)

  1. 「百鬼夜行」マルチアングルPV

3タイプ同時発売。
2017年12月16日 二〇〇七〜二〇一七 BPRVD-270

BPRVD-271

BPRVD-272

全14+13曲

[DISC:1]14曲

  1. 獅噛ミ桜-再録-
  2. アナザーサイド-再録-
  3. 紫蝕-再録-
  4. 最後ノ恋-再録-
  5. 朱ク散ル僕ノ蒼-再録-
  6. 月ノ姫-再録-
  7. 花魁譚-再録-
  8. 明鏡止水-再録-
  9. 別レ日和ハ仄カニ染マル-再録-
  10. 雨夜ニ笑エバ-再録-
  11. 屡流-再録-
  12. 夢幻鳳影-再録-
  13. 鬼祭-再録-
  14. 叫声-再録-

[DISC:2]13曲

  1. 朱花艶閃-再録-
  2. 灯-再録-
  3. 悦ト鬱-再録-
  4. 愛怨忌焔-再録-
  5. アカイミハジケタ-再録-
  6. 暁歌水月-再録-
  7. 天照
  8. 九尾
  9. 泡沫
  10. 百鬼夜行
  11. 月下美人
  12. 私ハ傀儡、猿轡ノ人形

DVD(初回盤-A/過去MV全23曲)

DVD(初回盤-B/過去MV全23曲)

初のベストアルバム。

DISC1の全曲と、DISC2の1〜6までは再録です。

6th 2018年11月14日 転生輪廻 BPRVD-318

BPRVD-319

BPRVD-320

全11+2曲
  1. 無垢
  2. 朧月夜
  3. 歪(ボーナストラック)
  4. 反芻
  5. 転生輪廻
  6. 私ハ傀儡、猿轡ノ人形
  7. 婆娑羅(ボーナストラック)
  8. 野箆坊
  9. 月下美人
  10. 春時雨
  11. 情ノ華
  12. 黒闇ニ惑ウ絵空事

DVD(初回盤-A)

  1. 「転生輪廻」MV

DVD(初回盤-B)

  1. 「遠塵離垢」千秋楽マルチアングルLIVE DVD
7th 2021年6月23日 曼珠沙華 BPRVD-416

BPRVD-417

全14曲
  1. 絶唱
  2. 手纏ノ端無キガ如シ
  3. 虚仮威
  4. 閃光
  5. 花鳥風月
  6. 箱庭
  7. 日輪
  8. 私塗レ
  9. 曼珠沙華
  10. 残穢

DVD(初回盤A-type)

  1. 「曼珠沙華」MV&メイキング&マルチアングル

DVD

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲
1st 2010年3月10日 「龍驤虎視〜二〇〇九年十二月七日渋谷オーウエスト単独公演〜」ライブDVD BPRVD-6
全16曲
  1. 久遠ノ彼方
  2. 逃避行
  3. 紫蝕
  4. 蛾ゲハ蝶
  5. 朱ク散ル僕ノ蒼
  6. 花魁譚
  7. 鬼遊戯
  8. 月ノ姫
  9. 獅噛ミ桜
  10. 明鏡止水
  11. 見セ掛ケノ飴ト自己満足ノ鞭
  12. 愛シクモ切ナイ仄甘ク喘グ其ノ声ヲ…
  13. 白濁セシ帳
  14. アナザーサイド
  15. 最後ノ恋
2nd 2010年12月8日 「狂華乱舞〜二〇一〇年八月六日渋谷クラブクアトロ〜」 ライブDVD BPRVD-22
全18曲
  1. 紫蝕
  2. アナザーサイド
  3. 雨夜ニ笑エバ
  4. 遊郭
  5. 白濁セシ蝶
  6. 呪縛愛
  7. 別レ日和ハ仄カニ染マル
  8. 徒然草
  9. 花魁譚
  10. 朔宵
  11. 蛾ゲハ蝶
  12. 手鞠童女
  13. 逃避行
  14. 鬼遊戯
  15. 見セ掛ケノ飴ト自己満足ノ鞭
  16. 最後ノ恋
3rd 2011年4月20日 全国単独巡業「狂瀾怒濤」〜千秋楽〜 2010年12月3日渋谷O-EAST LIVEDVD BPRVD-28
全17曲
  1. 絶ヲ望ム
  2. アナザーサイド
  3. 死人花
  4. 徒然草
  5. 雨夜二笑ヱバ
  6. 蛾ゲハ蝶
  7. 獅噛ミ桜
  8. 明鏡止水
  9. 屡流
  10. 紫蝕
  11. 花魁譚
  12. 白濁セシ蝶
  13. 鬼遊戯
  14. 最後ノ恋
4th 2011年4月20日 全国単独巡業「狂瀾怒濤」ドキュメントDVD BPRVD-29
全?曲
  1. ?
5th 2011年9月7日 「夢幻鳳影〜二〇一一年四月十七日赤坂BLITZ〜」ライブDVD BPRVD-42
全19曲
  1. 夢幻鳳影
  2. 死人花
  3. 雨夜ニ笑ヱバ
  4. 丑刻参
  5. 花魁譚
  6. 怪火
  7. 遥カ彼方ヘ…
  8. 絶ヲ望ム
  9. 見セ掛ケノ飴ト自己満足ノ鞭
  10. 紫蝕
  11. 屡流
  12. 朔宵
  13. 眩暈
  14. アナザーサイド
  15. 別レ日和ハ仄カニ染マル
  16. 鬼遊戯
6th 2012年1月18日 鬼祭〜二〇一一年八月二十八日渋谷AX〜」ライブDVD BPRVD-54
全24曲
  1. 鬼祭
  2. 絶ヲ望ム
  3. 死人花
  4. 眩暈
  5. 柘榴
  6. 桜絡ミ
  7. 屡流
  8. 花火
  9. 明鏡止水
  10. 獅噛ミ桜
  11. 夢幻鳳影
  12. 雨夜ニ笑ヱバ
  13. 遥カ彼方ヘ…
  14. 紫蝕
  15. 蛾ゲハ蝶
  16. 朔宵
  17. 誰彼刻
  18. アナザーサイド
  19. 花魁譚
  20. 鬼遊戯
7th 2012年6月23日 「天羅叫声」二夜連日公演全曲網羅」ライブDVD BPRVD-61
全25+25曲

【Disc.1】

  1. 叫声
  2. 花魁譚
  3. 逃避行
  4. 屡流
  5. 否定ノ渦
  6. 徒然草
  7. 丑刻参
  8. 死人花
  9. 蛾ゲハ蝶
  10. 呪縛愛
  11. 最後ノ恋
  12. 明鏡止水
  13. 獅噛ミ桜
  14. 魑魅魍魎ノ跳梁跋扈
  15. 舌切雀
  16. 手鞠童女
  17. 桜絡ミ
  18. 愛シクモ切ナイ仄甘ク喘グ其ノ声ヲ…
  19. 鬼祭
  20. 雨夜ニ笑ヱバ
  21. 怪火
  22. 誰彼刻

【Disc.2】

  1. 絶ヲ望ム
  2. 朔宵
  3. 紫触
  4. 夢幻鳳影
  5. 恋心
  6. 眩暈
  7. 花火
  8. 久遠ノ彼方
  9. 別レ日和ハ仄カニ染マル
  10. 遥カ彼方ヘ
  11. 私。
  12. 柘榴
  13. 朱ク散ル僕ノ蒼
  14. 紅椿
  15. 月ノ姫
  16. 白濁セシ蝶
  17. 鬼遊戯
  18. アナザーサイド
  19. 見セ掛ケノ飴ト自己満足ノ鞭
  20. 遊郭
  21. 叫声
8th 2013年1月16日 47都道府県単独巡業「朱花艶閃」ライブDVD 『「朱花艶閃」〜二〇一二年九月十七日 ZeppDiverCity〜』 BPRVD-80
全20+7曲

【Disk.1】 2012年9月17日 己龍47都道府県単独巡業「朱花艶閃」千秋楽@ZeppDiverCity

  1. 獄門
  2. 鬼遊戯
  3. 朱花艶閃
  4. 花魁譚
  5. 夢幻鳳影
  6. 喝采
  7. 紅椿
  8. 妖語
  9. 涙唄
  10. 天華
  11. 舌切雀
  12. 死人花
  13. 腐海
  14. 宵月
  15. 化猫
  16. 鬼祭
  17. 叫声
  18. アナザーサイド
  19. 誰彼刻
  20. 空蝉

【Disk.2】 2012年9月16日 己龍47都道府県単独巡業「朱花艶閃」千秋楽@ZeppDiverCity

  1. 朔宵
  2. 紫蝕
  3. 明鏡止水
  4. 屡流
  5. 呪縛愛
  6. 白濁セシ蝶
9th 2013年1月16日 47都道府県単独巡業「朱花艶閃」ドキュメントDVD 『「朱花艶閃」ドキュメント盤』 BPRVD-81
全?曲
  1. ?
10th 2013年4月13日 『「風煌冥灯」二〇一二年十二月二十五日 渋谷公会堂』ライブDVD BPRVD-93
全20曲
  1. 残月
  2. 夢幻鳳影
  3. 鬼祭
  4. 紅椿
  5. 絶ヲ望ム
  6. 朔宵
  7. 涙唄
  8. 秋雨葬送
  9. 別レ日和ハ仄カニ染マル
  10. ドラム&ベースセッション
  11. 遥カ彼方ヘ…
  12. 蜘蛛
  13. 化猫
  14. 誰彼刻
  15. 朱花艶閃
  16. 空蝉
  17. 眩暈
  18. 鬼遊戯
  19. アナザーサイド
11th 2013年8月21日 『「不易龍煌」二〇一三年三月二十日 NHKホール』ライブDVD BPRVD-106
全19曲
  1. 独法師
  2. 花魁譚
  3. 残月
  4. 雨夜ニ笑エバ
  5. 白絹ノ女
  6. 朱花艶閃
  7. 花一匁
  8. 手鞠童女
  9. リズムセッション
  10. 紅椿
  11. 悦ト鬱
  12. 鎮具破具
  13. 夢幻鳳影
  14. 逃避行
  15. 鬼遊戯
  16. 桜絡ミ
  17. 白濁セシ蝶
  18. 空蝉
12th 2014年5月14日 『「愛怨忌焔」〜二〇一三年九月二十二日 ZeppTokyo〜 』ライブDVD BPRVD-119
全20曲
  1. 嗚呼
  2. 愛怨忌焔
  3. 独法師
  4. 屡流
  5. 獄門
  6. 夢幻鳳影
  7. 子守唄
  8. 花魁譚
  9. 明鏡止水
  10. 舌切雀
  11. 朔宵
  12. 紅椿
  13. 達磨
  14. 鬼祭
  15. 残月
  16. 鎮具破具
  17. 空蝉
  18. 鬼遊戯
  19. 叫声
13th 2014年5月14日 『「愛怨忌焔」ドキュメント盤』 BPRVD-120
全?曲
  1. ?
14th 2014年9月17日 『「赤香蘭凛」二〇一四年一月十九日 ZeppDiverCity』ライブDVD BPRVD-136
全20曲
  1. 獄門
  2. 鬼祭
  3. 独法師
  4. 夢幻鳳影
  5. 空蝉
  6. 喝采
  7. 紅椿
  8. 秋雨葬送
  9. 真紅
  10. アカイミハジケタ
  11. 愛怨忌焔
  12. 十三夜
  13. 紫蝕
  14. 誰彼刻
  15. 白濁セシ蝶
  16. 屡流
  17. 叫声
15th 2015年1月28日 『「暁歌水月」二〇一四年九月七日TOKYO DOME CITY HALL』ライブDVD BPRVD-151
全20曲
  1. 井底乃蛙
  2. 靂霹ノ天青
  3. 残月
  4. イナイイナイ
  5. 鎮具破具
  6. 悦ト鬱
  7. 朔宵
  8. 影絵ノ鴉
  9. アカイミハジケタ
  10. 見世物鬼譚
  11. 蛾眉ノ蛹ハ羽化ヲ知ラズ
  12. 邪一輪
  13. 化猫
  14. 愛怨忌焔
  15. 暁歌水月
  16. 十三夜
  17. 鬼祭
  18. 叫声
16th 2015年8月12日 「雅神天照」〜単独公演三百回記念〜 BPRVD-177
全21曲
  1. 天照
  2. 夢幻鳳影
  3. 靂霹ノ天青
  4. 井底乃蛙
  5. 達磨
  6. 残月
  7. 雛奉
  8. 悦ト鬱
  9. 秋雨葬送
  10. 舌切雀
  11. 三途川
  12. 花一匁
  13. 傷ノ声
  14. 朱花艶閃
  15. 誰彼刻
  16. 空蝉
  17. 暁歌水月
  18. 花魁譚
  19. 見世物鬼譚
  20. 鎮具破具
  21. 叫声
17th 2016年1月20日 「龍跳孤臥」〜二〇一五年七月三十一日 日本武道館〜 BPRVD-193
全20曲
  1. アナザーサイド
  2. 九尾
  3. 残月
  4. 鬼ノ傀儡
  5. 井底之蛙
  6. 雛奉
  7. 悦ト鬱
  8. 朔宵
  9. 露一筋
  10. 後ノ今宵
  11. 紅椿
  12. 靂霹ノ天青
  13. 鬼遊戯
  14. 愛怨忌焔
  15. 暁歌水月
  16. 見世物鬼譚
  17. 天照
  18. 空蝉
  19. 叫声
18th 2016年1月20日 「龍跳孤臥」ドキュメント盤 BPRVD-194
全?曲
  1. ?
19th 2016年5月11日 己龍単独公演「FAMILY PARTY」千秋楽-己龍編- 〜二〇一六年一月八日 Zepp Tokyo〜 BPRVD-214
全21曲
  1. 泡沫
  2. 鬼祭
  3. 井底ノ蛙
  4. 十三夜
  5. 鎮具破具
  6. 愛怨忌焔
  7. 煉獄
  8. 誰彼刻
  9. 最後ノ恋
  10. 逃避行
  11. 鬼遊戯
  12. 朔宵
  13. 邪一輪
  14. 化猫
  15. 拡聲ニ蝕ユ蠢キ
  16. 朱花艶閃
  17. 暁歌水月
  18. 空蝉
  19. 九尾
  20. アナザーサイド
  21. 叫声
20th 2016年9月14日 己龍単独巡業「彩霞蓋世」千秋楽 〜二〇一六年四月二十四日 TOKYO DOME CITY HALL〜 BPRVD-222
全20曲
  1. 花魁譚
  2. 愛怨忌焔
  3. 十三夜
  4. 夜鷹
  5. 雛奉
  6. 見世物鬼譚
  7. 真紅
  8. 舌切雀
  9. ユビキリ
  10. 九尾
  11. 拡聲ニ蝕ユ蠢
  12. 井底之蛙
  13. 天照
  14. 暁歌水月
  15. 別レ日和ハ仄カニ染マル
  16. 煉獄
  17. 誰彼刻→鬼遊戯
  18. 叫声
21st 2017年1月15日 単独巡業「百鬼夜行」千秋楽 二〇一六年八月二十九日 日本武道館 〜単独公演四〇〇回〜 BPRVD-237
全22曲
  1. 日出ズル國
  2. 鬼遊戯
  3. 阿吽
  4. 朔宵
  5. 百鬼夜行
  6. 千鶴
  7. イナイイナイ
  8. 泡沫
  9. 鉢特摩ヨリ
  10. 恋心-再構築-
  11. 化猫
  12. 井底之蛙
  13. 鬼祭
  14. 心中歌
  15. アマテラス
  16. 天照
  17. 九尾
  18. 朱花艶閃
  19. 愛シクモ切ナイ仄甘ク喘グ其ノ声ヲ…
  20. 叫声
22nd 2017年8月23日 単独巡業「月嘩睡敲」千秋楽 二〇一七年一月十五日 NHKホール BPRVD-255
全21曲
  1. 月下美人
  2. 朔宵
  3. 屡流
  4. 千鶴
  5. 獄門
  6. 紫蝕
  7. 相克スル螺旋
  8. 舌切雀
  9. 阿吽
  10. 紅椿
  11. 極彩
  12. 九尾
  13. 朱花艶閃
  14. 百鬼夜行
  15. 鬼ノ傀儡
  16. 十三夜
  17. 鬼遊戯
  18. 叫声
23rd 2018年1月10日 己龍47都道府県単独巡業千秋楽「傀露蒿儡」 〜2017.08.13 豊洲PIT〜 BPRVD-273
全21曲
  1. 井底乃蛙
  2. 残月
  3. 十三夜
  4. 千鶴
  5. 三途川
  6. 私ハ傀儡、猿轡ノ人形
  7. 故人花トシテ
  8. 阿吽
  9. 天照
  10. 花魁譚
  11. 雛奉
  12. 桜花爛漫
  13. 百鬼夜行
  14. 邪一輪
  15. 朱花艶閃
  16. 暁歌水月
  17. 鬼遊戯
  18. 心中歌
24th 2018年1月10日 己龍47都道府県単独巡業『「傀露蒿儡」ドキュメント盤』 BPRVD-274
全?曲
  1. ?
25th 2018年5月16日 己龍単独巡業「陰陽朧華」 〜2017.12.27-2017.12.28 ZEPP TOKYO〜 BPRVD-293
全44曲

【2017.12.27朧月夜】

  1. 朧月夜
  2. 残月
  3. 愛怨忌焔
  4. 拡聲ニ蝕ユ蠢
  5. 朱花艶閃
  6. 雪月花
  7. 千鶴
  8. 阿吽
  9. アカイミハジケタ
  10. 恋心ー再構築ー
  11. 十三夜
  12. 誰彼刻
  13. 百鬼夜行
  14. 井底之蛙
  15. 鬼祭
  16. オナジアナノムジナ
  17. 桜花爛漫
  18. 鎮具破具
  19. 化猫
  20. 心中歌

【2017.12.28情ノ華】

  1. 月下美人
  2. 残月
  3. 百鬼夜行
  4. 阿吽
  5. 雪月花
  6. 雛奉
  7. オナジアナノムジナ
  8. 花魁譚
  9. 天華
  10. 故人花トシテ
  11. 鬼ノ傀儡
  12. 桜花爛漫
  13. 天照
  14. 千鶴
  15. 十三夜
  16. 心中歌
  17. 情ノ華
  18. 空蝉
  19. 暁歌水月
  20. アナザーサイド
  21. 叫声

その他

  • 獅噛ミ桜(2008年3月25日、己龍主催イベント『ガリョウテンセイ』、新宿RUIDOにて無料配布)
  • 見セ掛ケノ飴ト自己満足ノ鞭(2008年9月12日、己龍全国ツアー『臥竜鳳雛』ファイナル、渋谷チェルシーホテルにて無料配布)
  • 私。(2009年1月17日、己龍一周年記念単独公演『華獅衝天』、目黒鹿鳴館にて無料配布)
  • 魑魅魍魎ノ跳梁跋扈(2009年5月15日、己龍単独公演『鏡霞風月』、高田馬場AREAにて無料配布)
  • 鬼遊戯(2009年5月15日、己龍単独公演『鏡霞風月』、高田馬場AREAにて無料配布)
  • Shock Edge2009(2009年10月14日、七曲目「紫蝕」で参加)
  • 天邪鬼 (2020年9月、クラウドファンディング支援者のプレゼント)

備考

  • バンド結成当初から存在するマスコットとして日本人形の沙都子がおり[17]、ライブ中は酒井のギターアンプの上に置かれている[18]
  • 「マイドラゴン」という先輩バンドがおり[19]、2011年2月2日にシングル「二次元コンプレックス」を発売している[20]
  • 2016年9月1日より、B.P.RECORDS所属全バンド(己龍、Royz、コドモドラゴン)がamebaブログからLINEブログへ完全移行となり、同日からメンバー個人Twitterを開始した。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c “己龍 - プロフィール”. CDJournal. 音楽出版社. 2022年1月23日閲覧。
  2. ^ “和製ホラーを標榜する己龍、3枚目のフルアルバム”. タワーレコードプレスリリース. (2012年4月24日). https://tower.jp/article/feature_item/2012/04/10/0701 2016年12月7日閲覧。 
  3. ^ “己龍から動画コメント到着!”. HMV. ローソンエンタテインメント (2012年4月6日). 2012年4月10日閲覧。
  4. ^ “己龍が無期限活動休止、さらなる高みを目指すための充電期間へ”. 音楽ナタリー. 2024年2月26日閲覧。
  5. ^ “己龍が無期限活動休止、さらなる高みを目指すための充電期間へ”. 音楽ナタリー. 2024年2月26日閲覧。
  6. ^ “PROFILE”. 己龍公式頁. 2012年4月10日閲覧。
  7. ^ a b c d “HMVインタビュー:己龍”. HMV (2011年2月28日). 2012年4月10日閲覧。
  8. ^ “Brand X と網膜色素変性症。”. 黒崎眞弥 (2008年7月15日). 2012年4月10日閲覧。
  9. ^ “己龍ボーカル黒崎眞弥、名前を漢字で書けないことを有吉弘行の前で反省”. 音楽ナタリー. (2018年12月8日). https://natalie.mu/music/news/311335 2018年12月8日閲覧。 
  10. ^ “リーダーより。”. 九条武政 (2011年9月20日). 2012年4月10日閲覧。
  11. ^ “こんな九条さんは見たくない。”. 九条武政 (2011年4月1日). 2012年4月10日閲覧。
  12. ^ a b 湖西市役所. “湖西市ふるさと大使/湖西市”. www.city.kosai.shizuoka.jp. 2018年9月24日閲覧。
  13. ^ “☆11位☆”. 一色日和 (2010年12月20日). 2012年4月10日閲覧。
  14. ^ “V系バンド己龍 28日に全国巡業の最終日”. アメーバニュース (2011年8月26日). 2012年4月10日閲覧。
  15. ^ “【己龍】NEWシングル「叫声」10/26 3タイプ同時発売!!先着特典付き!”. indiesmusic.com (2011年10月26日). 2012年4月9日閲覧。
  16. ^ “己龍、<47都道府県 単独巡業公演「朱花艶閃」>を発表”. BARKS (2012年3月3日). 2012年4月10日閲覧。
  17. ^ “沙都子コレクション”. 九条武政 (2010年7月9日). 2012年4月10日閲覧。
  18. ^ “九条時々警察”. 九条武政 (2009年4月29日). 2012年4月10日閲覧。
  19. ^ “マイドラゴンを知らないお客様のために。”. 九条武政 (2010年6月14日). 2012年4月10日閲覧。
  20. ^ “己龍、待望のフルアルバム!”. HMV (2011年2月25日). 2012年4月10日閲覧。

外部リンク

  • 己龍 (@kiryu_official) - X(旧Twitter)
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
芸術家
  • MusicBrainz
その他
  • MusicBrainzレーベル