平津村

ひらつそん
平津村
廃止日 1955年1月1日
廃止理由 新設合併
一宮村、馬屋上村平津村 → 一宮町
現在の自治体 岡山市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中国地方山陽地方
都道府県 岡山県
御津郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
面積 5.8 km2
総人口 2,307
(国勢調査、1950年)
隣接自治体 岡山市、一宮村、馬屋下村、横井村
平津村役場
所在地 岡山県御津郡平津村大字楢津
地図
旧・平津村役場庁舎位置[1]
座標 北緯34度40分52秒 東経133度52分53秒 / 北緯34.68117度 東経133.88136度 / 34.68117; 133.88136座標: 北緯34度40分52秒 東経133度52分53秒 / 北緯34.68117度 東経133.88136度 / 34.68117; 133.88136
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

平津村(ひらつそん)は、岡山県御津郡にあった自治体である。1900年(明治33年)3月31日までは津高郡に属していた。

概要

現在は岡山市北区一宮地域の楢津・今岡・首部・一宮山崎・佐山に当たり、佐山のみ桃丘小学校区、それ以外は平津小学校区となっている[2]

村名の平津は、楢津村の4ヶ村連合小学校などに使用されていたことから採用された[3]

村内には貝塚が現存し、楢津や山崎など海辺に関係ある名称が多いことから大古は波打ち際に位置していたものと想像される[4]

古くは備前国津高郡馬屋郷に属し、江戸時代は岡山藩領となった。明治維新時には今岡村・山崎村・東楢津村(枝村の中楢津・西楢津)・首部村・佐山村の村落があった[4]

東楢津村は中楢津・西楢津成立以前は楢津村と称していたとされる[5]

首部(こうべ)は白山神社の境内にある高さ2mほどの塚が、吉備津彦命が退治した鬼の首を埋めた首塚といわれ、また源平笹ヶ瀬合戦で戦死した者の塚ともいわれる[6]

沿革

  • 1875年(明治8年)12月27日 - 東楢津村・東楢津村ノ内中楢津・東楢津村ノ内西楢津が合併して楢津村となる[4]
  • 1883年(明治16年)2月15日 - 連合戸長役場制度発足により、津高郡第四部戸長役場を楢津村に設置し、同村および今岡村・山崎村・首部村を管轄。佐山村は同第五部戸長役場(富原村、後の横井村)の管轄となる[4][3]
  • 1889年(明治22年)6月1日 - 町村制の施行により、第四部戸長役場管轄区域および佐山村の計5村が合併して村政施行し、平津村が発足。旧村名を継承した5大字を編成し、役場を楢津に設置[7]
  • 1900年(明治33年)4月1日 - 津高郡と御野郡が合併し御津郡となる。
  • 1955年(昭和30年)1月1日 - 一宮村・馬屋下村と合併して一宮町が発足。同日平津村廃止。

行政

歴代村長

氏名 就任年月日 退任年月日 備考
1-2 児島𧮎二郎 1889年(明治22年)7月24日 1897年(明治30年)7月23日
3-4 児島𧮎二郎 1897年(明治30年)8月14日 1902年(明治35年)8月8日
5-6 児島𧮎二郎 1903年(明治36年)5月6日 1908年(明治41年)2月5日
7 福田万三郎 1908年(明治41年)2月21日 1909年(明治42年)4月10日
8-13 児島𧮎二郎 1909年(明治42年)4月21日 1930年(昭和5年)7月10日
14 原鹿太郎 1930年(昭和5年)7月20日 1934年(昭和9年)7月15日
15 常光恭一 1934年(昭和9年)7月16日 1937年(昭和12年)6月10日
16 松島茂三郎 1937年(昭和12年)6月11日 1940年(昭和15年)1月31日
17-18 吉原斗 1940年(昭和15年)2月1日 1946年(昭和21年)10月22日
19 丹原浩 1947年(昭和22年)4月5日 1951年(昭和26年)4月4日
20 丹原浩 1951年(昭和26年)4月23日 1954年(昭和29年)12月31日
参考文献 - [4]

教育

  • 平津村立平津小学校(現・岡山市立平津小学校)
    • 校舎は1975年(昭和50年)に移転、跡地は平津コミュニティハウスなどとなっている[8]

交通

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 1/25000岡山北部 大正14年修正・昭和3.11.30発行(今昔マップ on the web
  2. ^ 学区表(岡山市教育委員会事務局学校教育部就学課)
  3. ^ a b 岡山県市町村合併誌 総編(岡山県、1960年)
  4. ^ a b c d e 岡山県市町村合併誌 市町村編363-372頁(岡山県、1960年)
  5. ^ 角川日本地名大辞典 岡山県「楢津村(近代)」
  6. ^ 角川日本地名大辞典 岡山県「首部」
  7. ^ 角川日本地名大辞典 岡山県「平津村(近代)」
  8. ^ 想いでの校舎-岡山市立(旧)平津小学校(岡山県立図書館メディア工房)

関連項目