愛知県道75号春日井長久手線

愛知県道75号標識

愛知県道75号春日井長久手線(あいちけんどう75ごう かすがいながくてせん)とは愛知県春日井市と同県長久手市を結ぶ主要地方道である。

概要

愛知県道75号春日井長久手線、前方に愛知県道208号上半田川名古屋線との井田町交差点、尾張旭市井田町

基本的に片側一車線の対面通行だが、瀬戸市の小坂町交差点(国道363号交点) - 長久手市の早稲田交差点の区間は、道幅が狭いため中央線が引かれていない。

路線データ

沿革

重複区間

通過する自治体

沿線

春日井市

名古屋市守山区

尾張旭市

瀬戸市

長久手市

接続道路

別名

  • 森林公園通り(尾張旭市)
  • 古戦場通り(長久手市)

脚注

  1. ^ 施設自体は尾張旭市にあるが、晴丘センターの近くにある本県道の「小坂町」交差点は瀬戸市にあるため。
  2. ^ 本県道側からは、徒歩でのみ行くことができる。自動車で行くには、愛知県道57号瀬戸大府東海線側から入る。

関連項目

ウィキメディア・コモンズには、愛知県道75号春日井長久手線に関連するカテゴリがあります。
  • 表示
  • 編集