捜真玉鏡

捜真玉鏡(そうしんぎょくきょう)とは、中国字書。現存しないが、『五音篇海』が引用している。小川環樹道教の字書ではないかと推測している[1][2]

大漢和辞典』に親字の出典とされているが、『康熙字典』が『五音篇海』から引用したものの引用である可能性が高い。

脚注

  1. ^ 小川環樹「宋・遼・金時代の字書」『中国語学研究』創文社、1977年(原著1962年7月)、249頁。 
  2. ^ 小川環樹「中国の字書」『中国の漢字』中央公論社〈日本語の世界 3〉、1981年、272頁。 

参考文献

  • 大岩本幸次「元・楊桓『書学正韻』と『五音集韻』」(PDF)『東北大學中國語學文學論集』第15巻、東北大学文学部中国文学研究室、2010年、65-80頁、ISSN 1342-6168、NAID 120003142952。 

関連項目

  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、中国に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:中国/PJ:中国)。

  • 表示
  • 編集
漢語辞書
前近代
字典
訓詁
韻書
近現代
字典
辞書
逸書