村木征人

村木 征人
個人情報
国籍日本
生誕 (1945-07-31) 1945年7月31日(78歳)
スポーツ
競技陸上競技
種目三段跳び

村木 征人(むらき ゆきと、1945年7月31日 - )は、日本の陸上競技の選手である。

愛知県立瑞陵高等学校(16回生)、東京教育大学体育学部卒業。1968年メキシコシティーオリンピック1972年ミュンヘンオリンピックで男子三段跳に出場した。後に、筑波大学法政大学スポーツ科学の教授になった[1]

参照資料

  1. ^ “愛知県立瑞陵高等学校: 学校概要 主な卒業生”. Aichi Prefectural Zuiryo High School. 2011年10月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年12月29日閲覧。

主な著書

  • 『陸上競技のコーチング』(大修館書店)
  • 『陸上競技(フィールド)』(ぎょうせい)
  • 『陸上競技指導教本』(大修館書店)
  • 『運動学講義』(大修館書店)
  • 『スポーツ・トレーニング理論』(ブックハウス・エイチディ)
  • 『Athletes in Action: The Official International Amateur Athletic Federation Book on Track and Field Techniques』(Pelham Books) ISBN 9780720715095
日本の旗日本陸上競技選手権大会 男子三段跳優勝者
1910年代
  • 18 原川五郎
  • 19 佐藤信一
1920年代
1930年代
1940年代
1950年代
1960年代
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
  • 20 池畠旭佳瑠
  • 21 山下祐樹
  • 22 伊藤陸
  • 23 池畠旭佳瑠
  • *は大会記録
  • 走高跳
  • 棒高跳
  • 走幅跳
  • 三段跳
  • 砲丸投
  • 円盤投
  • ハンマー投
  • やり投
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • 日本