神舟14号

神舟14号
神舟14号を載せた長征2号Fの打ち上げ
任務種別中国宇宙ステーションへの乗員の移動
運用者中華人民共和国の旗CNSA
COSPAR ID2022-060A
SATCAT №52797
任務期間182日 9時間 25分
特性
宇宙機神舟14号
宇宙機種別神舟
製造者中国航天科技集団
打ち上げ時重量8 t
乗員
乗員数3
乗員陳冬
劉洋
蔡旭哲
任務開始
打ち上げ日2022年6月5日 02:44:10 UTC
ロケット長征2号F
打上げ場所酒泉, SLS-1
打ち上げ請負者中国運載火箭技術研究院
任務終了
着陸日2022年12月4日 12:09 UTC
着陸地点中華人民共和国内モンゴル自治区
軌道特性
参照座標地球周回軌道
体制低軌道
傾斜角41.5°
中国宇宙ステーションのドッキング(捕捉)
ドッキング 天和コアモジュール 前方
ドッキング(捕捉)日 2022年6月5日 09:42 UTC
分離日 2022年12月4日 03:01 UTC
dock時間 181日 17時間 19分

左から蔡旭哲陳冬劉洋
神舟15号 »

神舟14号(しんしゅう14ごう)は2022年6月5日に打ち上げられた中華人民共和国有人宇宙船[1]有人宇宙飛行神舟」計画のひとつである。

歴史

2022年6月5日10時4分10秒(中国時間)に打ち上げられ、地球周回軌道に乗った[2][3]

宇宙飛行士

名前 職責 飛行次数 飛行時間 軌道数
中華人民共和国の旗 陳冬 指令長 1 32天6小時29分 516圈
中華人民共和国の旗 劉洋 1 12天15小時25分 202圈
中華人民共和国の旗 蔡旭哲 0

脚注

  1. ^ “有人宇宙船「神舟14号」の発射前に肉まん食べて験担ぎ”. 人民網日本語. (2022年6月7日). http://j.people.com.cn/n3/2022/0607/c94475-10106536.html 2022年6月13日閲覧。 
  2. ^ “有人宇宙船「神舟14号」、知られざる「宇宙飛行の神技」とは?”. 人民網日本語. (2022年6月8日). http://j.people.com.cn/n3/2022/0608/c95952-10107071.html 2022年6月13日閲覧。 
  3. ^ “3人の中国人宇宙飛行士 「神舟14号」で中国の宇宙ステーション入り”. 雅虎日本. (2022年6月7日). https://japanese.cri.cn/2022/06/06/ARTIAmpnyULoSYSMw1CjaEBh220606.shtml 2023年12月9日閲覧。 

関連項目