秋山澄夫

ウィキポータル 文学
ポータル 文学

秋山 澄夫(あきやま すみお、1919年2月10日 - 1993年7月12日[1])は、日本のフランス文学者。早稲田大学名誉教授。

マラルメシュールレアリスムなどを研究した。

略歴

岡山県生まれ。早稲田大学仏文科卒。早稲田大学教養部助教授、教授。1989年に定年退任、名誉教授。

翻訳

脚注

  1. ^ 『現代物故者事典1991~1993』(日外アソシエーツ、1994年)p.19

参考

  • 文藝年鑑 1978
  • 秋山澄夫教授略歴「教養諸学研究」1989
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • アメリカ
  • 日本