第2潜水隊群 (Uボート)

第2潜水隊群
2. Unterseebootflottille
創設 1936年9月1日
廃止 1944年
所属政体 ナチス・ドイツの旗 ドイツ国
所属組織 ドイツ海軍
クリークスマリーネ
部隊編制単位
兵種/任務/特性 Uボート潜水隊群
所在地 キール
ヴィルヘルムスハーフェン
ロリアン
愛称 Unterseebootsflottille Saltzwedel
テンプレートを表示

第2潜水隊群: 2. Unterseebootflottille : 2nd U-boat flotilla)とは、ドイツ海軍Uボートによる潜水艦隊(群)である。 第一次世界大戦に戦死した潜水艦艦長であったラインホールト・ザルツヴェーデル (Reinhold Saltzwedel中尉[1]に因み(: Unterseebootsflottille Saltzwedel)と命名され、1936年9月1日ヴェルナー・シェーア中佐の元、設立された。

ザルツヴェーデルは1917年12月2日、潜水艦UB 81乗艦中にイギリス海峡において機雷に触れ艦と共に沈んだ。 1939年まではUnterseebootsflottille Saltzwedelの呼称が用いられた。[2]

母港

指揮官

指揮官 期間
ヴェルナー・シェーア 1936年9月 - 1937年7月
ハンス・イッベケン 1937年10月 - 1939年9月
ヴェルナー・ハルトマン
 (Werner Hartmann
1940年1月 - 1940年5月
ハインツ・ フィッシャー 1940年5月 - 1941年7月
ヴィクトア・シュッツェ
 (Viktor Schütze
1941年8月 - 1943年1月
エルンスト・カルス
 (Ernst Kals
1943年1月 - 1944年10月

所属艦

  • U 25
  • U 26
  • U 27
  • U 28
  • U 29
  • U 30
  • U 31
  • U 32
  • U 33
  • U 34
  • U 35
  • U 36
  • U 37
  • U 38
  • U 41

  • U 43
  • U 44
  • U 64
  • U 65
  • U 66
  • U 67
  • U 68
  • U 103
  • U 104
  • U 105
  • U 106
  • U 107
  • U 108
  • U 109
  • U 110

  • U 111
  • U 116
  • U 117
  • U 122
  • U 123
  • U 124
  • U 125
  • U 126
  • U 127
  • U 128
  • U 129
  • U 130
  • U 131
  • U 153
  • U 154

  • U 156
  • U 157
  • U 161
  • U 162
  • U 168
  • U 173
  • U 183
  • U 184
  • U 189
  • U 190
  • U 191
  • U 193
  • U 501
  • U 502
  • U 503

  • U 504
  • U 505
  • U 507
  • U 518
  • U 519
  • U 520
  • U 521
  • U 522
  • U 531
  • U 532
  • U 534
  • U 536
  • U 538
  • U 545
  • U 547

  • U 548
  • U 801
  • U 802
  • U 841
  • U 842
  • U 843
  • U 856
  • U 858
  • U 868
  • U 1223
  • U 1225
  • U 1226
  • U 1227
  • U 1228

  • UA
  • UD 3

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ Senior Lieutenant
  2. ^ uboat.net
  3. ^ キールは最初の一週のみ

外部リンク

  • uboat.net
Uボート潜水隊群
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33