粘性抵抗

粘性抵抗(ねんせいていこう)とは、物体がそれを取り囲む流体から受ける抵抗の中でも、物体の表面に平行に働く粘性によるものをいい、摩擦抵抗ともいう。流線形の物体が受ける抵抗の大部分がこれに該当する[1]。この抗力は、潤滑油を塗ったり、表面をよく磨い表面粗さを小さくすることで軽減できる[2]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ "粘性抵抗". ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典. コトバンクより2022年9月4日閲覧
  2. ^ nikon. “摩擦抵抗”. 2022年9月4日閲覧。
  • 表示
  • 編集